雑記

もっと安く買える!激安ネットショッピングサイト25選まとめてみた。

Amazonや楽天しか使っていないけど、もっと安いネットショッピングサイトってあるの?

という人に向けて、ネットで商品を安く買う方法激安ショッピングサイトAmazonでもっと安く買うための攻略法について徹底解説してみました!

少しでも安く買い物をしたい方はぜひー!

こちらもCHECK

きぐちのプロフィール【ブログ経歴】

続きを見る

おすすめの副業51選を図解してみた!人気の在宅ワークランキング

続きを見る

この記事を書いた人

きぐち

【総合サイト】ネットで安く商品を買う方法

まずはネットで商品を安く買える総合通販サイトを紹介します!

  • Amazon(攻略法を使うこと!)
  • 楽天市場(攻略法を使うこと!)
  • 9割以下.com
  • 価格.com
  • ShoppingFinder
  • ヒラキ
  • ロジャース
  • フリマアプリ
  • au PAY マーケット

Amazonでは攻略法を使いこなす

僕もなんだかんだ一番使っているのがAmazon!

Amazonを使う時は以下のような方法を使うことで安く買い物をすることができます。

  • 値引き商品に絞って検索する
  • セールやキャンペーンを使う
  • Amazonポイントを稼ぐ

一番おすすめなのはモッピーを経由することでポイントを2倍稼ぐことですね。

Amazon攻略法については、記事の後半で解説しているので、気になる方は先に後半をチェックしてみてください!

モッピー(登録特典あり)

楽天市場を攻略して最大44%ポイント還元

楽天市場は、上手く攻略することで最大44%のポイント還元を得ることができます!

まずは基本として、ポイ活サイトであるモッピーを経由することで、常に1%分の楽天ポイントを上乗せすることができます。

もう1つの基本としてはSPU制度(スーパーポイントアップ制度)を使うことです!

楽天系列サービスを使うことで、楽天市場でのポイント還元率を最大16%まで引き上げられるので、超おすすめです!

さらに毎月1,2回開催される楽天スーパーセールでは、買い物した店舗が増えれば増えるほどポイント還元率が上がっていきます。

加えて0と5のつく日は楽天市場でのポイント還元率が+2%になるので、最大合計44%還元を得ることができます!

まとめるとこんな感じ。

  • モッピーを経由して1%UP
  • SPUで最大16%UP
  • スーパーセールでさらに還元率UP
  • 0と5の付く日で2%UP

楽天市場の攻略は、ワケアリ商品でもディスカウント商品でもなく、通常の買い物のポイント還元率が上がるだけなので、かなりおすすめですよー!

モッピー(登録特典あり)

ツカエルサイト(旧9割以下.com)

ツカエルサイトとは、以前は9割以下.comとして90%オフ以上の商品を紹介するサイトがリニューアルしたものです。

現在は、Yahoo!ショッピング・楽天市場・Amazonで買える90%オフ以上の商品へのリンクを掲載しています。

ジャンルごとにアクセスできるので、簡単にお目当ての商品を探せます!

価格.com

家電を買うときは鉄板の比較サイト。

さまざまなサイトの商品価格を比較し、一番安いサイトをランキング形式で紹介してくれるサイトです。

家電やオーディオ機器を購入する方には馴染み深いサイトですが、実は日用品やクレジットカードなど、幅広いジャンルの商品を取り扱っています。

価格だけでなく、商品・サービスの性能も比較できるので、買い物前には一度目を通しておきたいサイトです!

ShoppingFinder

ShoppingFinderはショッピングサイトを一括で横断検索できるサービスです。

Yahooショッピング・Amazon・楽天などから一番安いネットショップを検索することができます。

検索結果は安い順・高い順に並べ替えることができるので、必要に応じて素早く商品を検索できます!

ヒラキ

ヒラキとは、靴を専門とした激安サイトです。

画像のようにスニーカーが180円から買えるなど、相場よりも遥かに安い価格で購入できます。

送料もめちゃくちゃ安く、安い商品のまとめ買いに持ってこいです。

おすすめの激安ネットショップのひとつですね。

ロヂャース

ロヂャースとは、食料品と日用品をメインに扱っている激安サイトです。

関東近辺であれば、実店舗も展開されています。

送料が1,000円ほどかかるので若干高いですが、まとめ買いをするならあまり気にならないでしょう。

最短で翌日配送にも対応してくれるので、急ぎの場合や大人数での利用の場合は役立ちます!

フリマアプリ

フリマアプリとは、メルカリやラクマのような誰かが出品したUSED商品を購入できるアプリです。

もちろん自分で出品することもできます。

フリマアプリを使うメリットは、掘り出し物を安く手に入れられることですね。

ほとんど着ていない洋服・ブランドのバッグ・化粧品・家電製品・インテリア・本など、あらゆるジャンルの商品が出品されています。

特に洋服やバッグはかなり掘り出し物が見つかるので、暇なときにチェックしておくと良いです!

おすすめのフリマアプリはメルカリです!

au PAY マーケット (旧au Wowma!)

au PAY マーケットとは、auが提供する総合通販サイトです。

auユーザーでなくても利用できるので安心してください。

価格は一般的な総合通販サイトと変わりませんが、頻繁に開催されているセールが狙い目です!

10%オフや25%オフなど、かなり割引されている商品もあるので、チェックしておきたいですね。

特に24時間限定セールの商品は割引率が高くなっています!

食材・生活用品の安い商品が見つかるサイト

ここからは、食材・生活用品の安い商品が見つかるサイトに絞って紹介します!

  • 訳あり屋
  • わごんせる
  • au PAYマーケット(旧Wowma!)
  • LOHOCO(ロハコ)
  • おおきに屋
  • 訳ありアウトレットGL
  • ネットスーパーさんきん
  • 食彩ネットショップ
  • アミカネットショップ
  • タスカルネットショップ
  • 業務用食肉専門店にまいばしミート

訳あり屋

訳あり屋とは、訳あって商品にはならなかったものの、品質としては問題ない商品を販売しているネットショップです。

楽天市場・Yahoo!ショッピングで「訳あり屋」と検索すると買い物できます。

扱っている商品は食品がメインで、お菓子・お茶・乾物・レトルト食品など、長期保存できるものが多いですね。

1回あたりの量は多めですが、1食あたりの単価が安いので、ぜひチェックしてみてください。

わごんせる

わごんせるとは、ドラッグストアで購入できるような商品が安いネットショップです。

健康食品・美容・コスメ・衛生用品・スポーツ用品・介護用品などが購入できます。

まとめ買いをすると安くなるので、業務用や大人数用として購入すると良いでしょう。

LOHACO (ロハコ)

LOHACOとは、日用品をメインに扱う通販サイトです。

事務用品専門のアスクルが運営しているので、注文から発送までが早いことが特徴ですね。

まとめ買いをすると割引されることが多いので、洗濯洗剤のような長期で使えるものはLOHACOでまとめ買いするとお得です!

またLOHACO内のアウトレット・セール・在庫一掃セールも別にあるので要チェックです!

おおきに屋

おおきに屋とは、食材をメインにまとめ販売をしているネットショップです。

楽天市場で「おおきに屋」と検索するとアクセスできます。

1回の注文のロットは多いですが、その分単価がかなり安くなるので、まとめ買いをするのに向いています。

特にミネラルウォーターなど、長期保存ができる商品はまとめ買いしておくと良いでしょう。

楽天市場で購入するので、楽天ポイントが貯まることもメリットです!

訳ありアウトレットGL

訳ありアウトレットGLとは、さまざまなアウトレット商品を取り扱うネットショップです。

楽天市場で「訳ありアウトレットGL」と検索するとアクセスできます。

アウトレット商品なので、定価よりも安く購入することができます。

主に洋服・小物・ガジェットを取り扱っているので、欲しい商品があるときは一度チェックしてみると良いでしょう。

ネットスーパーさんきん

ネットスーパーさんきんとは、食料品を専門にした激安ネットショップです。

直営の通販サイトもありますが、楽天市場で検索してもアクセスできます。

1回あたりに注文できる量単位が多くないので、ちょっとした利用にもおすすめです!

特に海鮮商品がかなり安く、毎週セールを開催しているので、海鮮を食べたいときはチェックしたいサイトですね。

食彩ネットショップ

食彩ネットショップとは、食料品を専門とするネットショップです。

さんきんは食材をメインとしていましたが、食彩ネットショップの場合は、揚げ物・デザート・イベント向け料理など加工食品・調理食品も扱っています。

味の素・ニチレイ・テーブルマークなど人気食品企業の商品も取り扱っているので、お弁当のおかずから業務用の仕入れまで幅広く対応できますね!

加えて期間限定で50%オフセールが開催されることもあるので、セール品を狙うのもありです!

アミカネットショップ

アミカネットショップは、業務用食品を専門に扱うネットショップです。

24時間受付対応しており、4,000種類以上の食品を最短で翌日受け取ることができます。

家庭用はもちろんですが、店舗の仕入れ用としても、イベントや屋台出店の仕入れ用としても活躍します。

ふだんの仕入れ先が違うところでも、緊急時に頼れるネットショップとしてチェックしておいて損はありません!

タスカルネットショップ

タスカルネットショップとは、飲食店向けの業務用食品を販売するネットショップです。

カレー1kgが1パックで販売されているなど、商品1つあたりの量が多いので、家庭用には向かないかもしれませんね。

その分グラム単価が安いので、一度に大量消費する店舗・イベント用としては活躍します!

食材・加工食品・デザート・調味料・アルコール・介護食など幅広いジャンルを取り扱っているので、ぜひチェックしてみてください!

業務用食肉専門店にまいばしミート

にまいばしミートは、お肉専門の業務用ネットショップです。

基本的にはブランド肉を中心に販売しており、1回の注文で購入できる量も多いので、家庭用というよりは店舗用ですね。

にまいばしミートは卸売のお店なので、単価はほかの業務用ネットショップと比べると安くなっています。

ブランド肉を調理する飲食店にはおすすめの卸売ネットショップです!

激安ネットファッションサイト

ここからは激安のネットファッションサイトを紹介します!

洋服・バッグ・靴などを安く購入したい方はぜひご覧ください!

ここでは新品を安く販売しているサイトと、USED商品を安く販売しているサイトを紹介します!

  • GLADD
  • GILT
  • MBメルマガ
  • VECTOR park
  • セカンドストリート
  • SHOPLIST.com
  • Carrie

GLADD

GLADDは、3,000以上の正規ブランドから直接仕入れた商品を最大80%オフで販売しているネットショップです。

基本的にシーズンを過ぎてセール対象となった商品を扱っています。

新品を安く購入することはできませんが、セール商品を上手に手に入れるには最適です。

ブランドもジャンルも幅広いので、総合的なセールショップとして楽しめますね!

GILT

GILTは、完全会員制のファッションサイトです。

ハイブランドの高価な商品を安く購入できるので、ファッションが好きな方にはかなり人気があります。

なかには最大70%オフでハイブランドの商品が販売されていたり、78時間限定で日替わりセールを行なっていたりと、会員制サイトならではの企画が実施されています。

SHOPLIST.com

SHOPLIST.comは、最大80%オフまで割引される総合ファッションサイトです。

これまで紹介してきたハイブランド中心のショップとは違い、一般的なブランド・セレクトショップの商品を多く扱っています。

割引率が高いだけでなく、価格だけ見てもかなり安く購入できる商品が多いので、ぜひチェックしてみてください!

MBメルマガ

MBメルマガとは、メンズファッションバイヤーのMBさんが執筆するメンズファッションのメルマガです。

このメルマガでは、定期的にMBアイテムとして購読者限定アイテムを販売しています。

購読者限定アイテムはメルマガ会員へのサービスとして企画され、利益がほぼ出ないような価格設定になっているので、相場よりも安く良いアイテムが手に入ります。

またブランドやセレクトショップで大量に余ってしまった在庫を50%オフ以上で限定販売することもあるので、要チェックです。

月額550円が必要ですが十分元が取れます!

VECTOR park

VECTOR parkは、USEDのブランド品を扱うネットショップです。

ルイヴィトンやシャネルといったハイブランドの商品を中心に扱っているので、ファッションが好きな方にはおすすめですね。

中古の商品だと状態が不安ですが、S・A・ABなど商品状態のランクと写真が表示されるので、それを参考にチェックしましょう!

ZOZO USED

ZOZO USEDは、総合ファッションサイトZOZOTOWNの古着版サイトです。

ZOZOで買取したUSED商品を扱っており、ほかのUSEDショップよりも安い値段で購入できます。

商品の状態はA・B・Cのランクで把握でき、それぞれの状態もかなり良いので、USED商品を探すときはまずZOZO USEDから探すと良いでしょう。

セカンドストリート

セカンドストリートは、国内最大級のリサイクルショップです。

幅広く実店舗を展開していますが、オンラインストアも利用できます。

洋服はあまり良い状態の商品がありませんが、ブランドのバッグや時計などの小物類は掘り出し物があります!

レンタルならCariru

Cariruとは、パーティーなどでブランド品を1日だけ使いたい時にレンタルできるサービスです。

ドレス・セレモニースーツ・バッグ・シューズ・アクセサリーなど、全身レンタルで揃えることができます。

値段もかなり手頃で、実際に購入するよりも格安で済ませられます!

結婚式や同窓会ではフォーマルなドレスが必要になり、毎回同じものを着るのは憚られますが、レンタルなら毎回違うものを着れますね!

Amazonを徹底攻略する7つの方法

ここからはAmazonの攻略法を解説します!

さまざまな攻略法を紹介するので、まずはすぐに実践できそうなことから始めてみましょう!

  • 半額〜90%オフの商品を見つける
  • ポイントサイト経由でAmazonポイント2倍以上
  • 3つのタイムセールを攻略する
  • タイムセールをより使いこなす方法
  • Amazonクーポン・アウトレット・ベーシック
  • Amazon定期お得便で最大15%オフ
  • Amazonでお得なクレジットカードで支払う

半額〜90%オフの商品を見つける

Amazonで商品を検索するときに、URLを変更することで半額のモノや90%オフの割引商品を検索することができます。

今までは自分でURLを変更しないといけなかったのですが、offzonというサービスなら簡単に値引き商品をソートすることが可能です。

amazonで激安商品を探す時に使いましょう!

ポイントサイト経由でAmazonポイント2倍以上

モッピーというポイントサイトを経由してからAmazonで買うことで、なんと購入金額の1%以上をキャッシュバックしてもらうことができます!

普通に買っていると損なので、Amazonをよく使う人は絶対に使っておくべき!

詳しい方法は以下の記事でまとめているのでぜひ併せてお読みくださいませ。

3つのタイムセールを攻略する

Amazonでより安く買い物をするには、3つのタイムセールを狙って攻略しましょう!

  • 特選タイムセール
  • 数量限定タイムセール
  • Amazonタイムセール祭り

特選タイムセール

特選タイムセールとは、24時間限定で開催されるセールです。

24時間以内であれば、数量限定の商品はないので、焦らずセール品をチェックできます!

参加条件もないので、すべてのAmazonユーザーが参加できます。

数量限定タイムセール

数量限定タイムセールとは、最大8時間・数量限定で開催されるセールです。

特に参加条件はありませんが、人気の商品はすぐに売り切れてしまうので、早めにチェックして購入することが重要になります。

Amazonタイムセール祭り

Amazonタイムセール祭りとは、不定期で開催されるセールです。

通常2〜4日ほど開催され、事前に告知されるので、かなりユーザーが集まりやすいセールになっています。

特に参加条件はありませんが、人気商品はすぐに売り切れるので、告知の時点でチェックしておく必要があります。

タイムセールをより使いこなす方法

ここからはタイムセールを使いこなすための3つの方法を解説します!

数量限定のタイムセールは競争が激しいので、しっかり攻略法をおさえておきましょう!

  • Amazonプライム会員になる
  • ウォッチリストを使う
  • キャンセル待ちをする

Amazonプライム会員になる

Amazonプライム会員になると、タイムセールに30分だけ早く参加できるようになります。

プライム会員の会費は年間4,900円です。

学生限定のPrime Studentの場合は年間2,450円が年会費になります。

たった30分しか変わりませんが、人気商品がかなり手に入りやすくなるので、プライム会員の方は活用してみましょう!

ウォッチリストを使う

ウォッチリストとは、気になる商品を登録し、その商品に関する通知を受け取れるようにするシステムです。

ウォッチリストに登録した商品がセール対象になると、メールやアプリで通知が来るので、見逃さずに安く購入することができます。

キャンセル待ちをする

万が一欲しい商品が売り切れてしまった場合、キャンセル待ちに登録することができます。

先に購入したユーザーが購入をキャンセルした場合、キャンセル待ち登録をしているユーザーに優先的に購入の確認がされます

ただし、一定時間以内に購入手続きをしないと購入できないので注意してください!

Amazonクーポン・Amazonアウトレット・Amazonベーシック

ここからはAmazonでお得に商品を購入する3つの方法を解説します!

  • Amazonクーポン
  • Amazonアウトレット
  • Amazonベーシック

Amazonクーポン

Amazonクーポンとは、商品ごとに存在する割引クーポンです。

クーポンを獲得できる商品は、商品ページに行くと「クーポンをもらう」という表示が出ます。

クーポンを獲得した場合は、支払い手続きをするときに必ずクーポンを使う手続きも行ってください!

Amazonアウトレット

Amazonアウトレットとは、さまざまな理由で新品として販売できなくなった商品を値下げして販売するシステムです。

アウトレットなので、梱包や外装が傷ついている程度で、商品自体の性能に問題はないことがほとんどですね。

アウトレットでも特に問題がないという方は、Amazonアウトレットを活用するとよりお得に買い物できます!

Amazonベーシック

Amazonベーシックとは、Amazonのプライベートブランドです。

高い品質の商品を低価格で提供してくれるので、相場よりもかなり安く良い商品を購入できます。

また日本国内であれば1年間の保障がついており、交換や返品もできるので、安心して購入できます!

特定のブランドにこだわりがなく、商品の性能や機能で選びたいという方は、Amazonベーシックをチェックしてみると良いでしょう。

Amazon定期おトク便で最大15%オフ

Amazon定期おトク便とは、日用品を定期的に購入する契約をすることで、最大15%オフになる制度です。

通常は10%オフですが、一度の注文が3品以上になると15%オフになります!

定期おトク便の定期購入は1ヶ月単位で設定でき、1回だけ注文して解約することもできるので、まずは試してみると良いです!

Amazonでお得なクレジットカードで支払う

Amazonの支払いをお得にできるクレジットカードを選ぶことで、より安く買い物できます。

ここでは2つのクレジットカードを紹介します!

Orico Card THE POINT

Orico Card THE POINTとは、1%の還元率でオリコポイントが貯まるクレジットカードです。

このオリコポイントが貯まるオリコモールというポイントサイトを経由してAmazonの買い物をすると、最大2%の還元率でオリコポイントが貯まります!

たった2%ですが、積み重なればかなりの金額になります!

年会費が無料なので、Amazonユーザーなら絶対に持っておきたいカードです。

Amazon Mastercardクラシック

Amazon Mastercardクラシックとは、Amazonの買い物の支払いで使うと1.5%の還元率でAmazonポイントが貯まるクレジットカードです。

Amazonプライム会員なら2.0%の還元率にUPします!

年会費は初年度が無料で、それ以降は1,350円ですが、年1回以上の利用で翌年の年会費も無料になります。

上位カードにAmazon Mastercardゴールドもありますが、一般的な家庭用として使うならクラシックで十分です。

目的に合わせて激安サイトを使いこなそう!

激安サイトにはそれぞれ特徴があります。

欲しい商品に合わせて利用するサイトを変えたり、Amazon攻略法を利用したりすると良いでしょう。

激安サイトを使いこなすには「適切な検索」が重要です!

安い商品の探し方をしっかり身につけて、よりお得に買い物しましょう!

こちらもCHECK

きぐちのプロフィール【ブログ経歴】

続きを見る

おすすめの副業51選を図解してみた!人気の在宅ワークランキング

続きを見る

きぐち

『ブログで5億円稼いだ方法』書店発売中

-雑記