みんなが作っている「お金がないときの貧乏メシ」をまとめてみました!
レシピアプリ「クラシル」にも安く作れるレシピが無限にあるので要チェック!
-
おすすめの副業51選を図解してみた【2024年の副業ランキング】
続きを見る
この記事を書いた人
- 『ブログで5億円稼いだ方法』をダイヤモンド社より出版
- A8.net「アフィリエイターランキング」で第1位獲得
- X(@kasegu_master)60,000フォロワー
- カップ麺の残り汁で作る「中華雑炊」
- ハマる!「ハムチーズはんぺん」
- 北海道でおなじみ「バターご飯」
- 余った野菜で作れる「たまご丼」
- 塩とごま油で作る「塩ごま油パスタ」
- お好み焼きソースで作る「ニセそば飯」
- 小麦粉と水で作れる「手打ちうどん」
- 一瞬でできる「醤油かけうどん」
- 最強の節約メシ「もやし炒め」
- ケチャップだけで作る「ナポリタン」
- もやしとキャベツで作る「野菜炒め」
- 味付けは無限!「パンの耳」
- すぐに出来る「そーめんの醤油炒め」
- お金がかからない甘味「小麦粉団子」
- 飽きずに食べられる「野菜ラーメン」
- 食物繊維が取れる「キャベツの千切り」
- 卵とハムで作る「オムライス」
- めっちゃ簡単「鶏胸肉のステーキ」
- もやしとソーセージで作る「焼きそば」
- 油揚げとかまぼこで作る「きつね木の葉丼」
- その他「クックパッド」で人気の節約料理7選
- 節約レシピと同じくらい効果的な"節約のコツ"10選
カップ麺の残り汁で作る「中華雑炊」
作り方
- カップ麺の残り汁に卵を入れる
- フライパン or 電子レンジで温める
- ご飯を入れて食べるだけ!
レビュー
想像通りめちゃくちゃウマい!
いろんな味で作れるから楽しい!
ハマる!「ハムチーズはんぺん」
作り方
- はんぺんを切って、チーズとハムを入れる
- フライパンに油を熱して焼くだけ!
レビュー
チーズを外側にしたらカリカリチーズが出来て、超ウマイです!
北海道でおなじみ「バターご飯」
作り方
- あつあつご飯にバターを乗っける
- 醤油をちょっとかけて食べる
レビュー
北海道ではメジャーなバターご飯。
卵かけご飯に似ていて美味しい!
食べすぎると飽きます!笑
余った野菜で作れる「たまご丼」
作り方
- 冷蔵庫の余った野菜を適当に切る
- 出汁と卵でとじれば完成!
レビュー
余り物を消化しながら美味しく作れるのでおすすめ!
塩とごま油で作る「塩ごま油パスタ」
作り方
- パスタを茹でる
- 塩とごま油を適量いれる
- よく混ぜれば完成!
レビュー
具なしでも十分おいしいですが、シーフードミックスを入れるとさらにボリューミーに!
お好み焼きソースで作る「ニセそば飯」
作り方
- ご飯にお好み焼きソースをかける
- よく混ぜれば完成!
レビュー
野菜をたくさん入れると、より「そば飯」っぽくなります!
小麦粉と水で作れる「手打ちうどん」
作り方
- 小麦粉に水を加えてこねる
- 足で踏んで、生地を作る
- 好みのサイズに切って完成!
レビュー
作るのも楽しく、値段も安い!
大量にできるので家族で食べるのにも最高です。
一瞬でできる「醤油かけうどん」
作り方
- うどんを茹でる!
- 醤油をかける!
レビュー
冷たいうどんにかければ「生醤油うどん」の出来上がり!
コシのあるうどんであれば、讃岐うどん風で美味しいです。
最強の節約メシ「もやし炒め」
作り方
- もやしをソースで炒めて完成!
レビュー
塩こしょうで炒めたり、ウェイパーで炒めたり、色んな味で作れるので一品欲しいときにGood。
ケチャップだけで作る「ナポリタン」
作り方
- パスタを茹でる
- ケチャップを混ぜれば完成!
レビュー
レンジでチンしたタマネギやハムがあると更にウマい!
もやしとキャベツで作る「野菜炒め」
作り方
- もやしとキャベツを炒める
- 塩胡椒で味を整える
レビュー
ウェイパーやソースなど味の濃い調味料を使えばご飯のおかずにもなる!
卵を入れると味も変わるので飽きずに食べられる!
こちらもCHECK
-
きぐちのプロフィール【ブログ経歴】
続きを見る
-
おすすめの副業51選を図解してみた【2024年の副業ランキング】
続きを見る
味付けは無限!「パンの耳」
作り方
- パンの耳をフライパンで焼く
- ミートソースと塩胡椒で味付け!
レビュー
塩こしょうならプレッツェル風に、砂糖をまぶせばお菓子っぽくもなるので、バリエーションを増やせてGood!
すぐに出来る「そーめんの醤油炒め」
作り方
- ソーメンを1分ぐらい茹でる
- あとは醤油で炒めるだけ!
レビュー
具材をちょっと入れればソーメンチャンプルーになってウマいです!
お金がかからない甘味「小麦粉団子」
作り方
- 小麦粉を水で練る
- 茹でれば完成!
レビュー
砂糖醤油をつけて食べると美味しい!
水の量は少しずつ追加するのが大事!
飽きずに食べられる「野菜ラーメン」
作り方
- 即席ラーメンを茹でる
- 炒めたキャベツやもやしを乗せるだけ!
レビュー
即席ラーメンだけだと飽きますが、炒める野菜を変えるとヘルシーで美味しいですねー!
食物繊維が取れる「キャベツの千切り」
作り方
- キャベツを千切りする!
レビュー
濃いめのおかずがあれば、ご飯の代わりにモリモリ食べられます。
ダイエットしてる人なら糖質も抑えれて、一石二鳥!
卵とハムで作る「オムライス」
作り方
- ご飯・ハム・野菜をケチャップで炒める
- 薄めに焼いた卵を載せれば完成!
レビュー
簡単で美味しいので、材料がない時にササっと作りやすい!
めっちゃ簡単「鶏胸肉のステーキ」
作り方
- 鶏胸肉に片栗粉をつける
- 焼く!
レビュー
カリカリにして七味マヨをつけたら超うまいです!
もやしとソーセージで作る「焼きそば」
作り方
- 市販の焼きそばを作る
- もやしとソーセージを入れて炒める!
レビュー
焼きそばも安価で美味しく、お腹いっぱいになるので給料日前におすすめ!
油揚げとかまぼこで作る「きつね木の葉丼」
作り方
- 油揚げ・タマネギ・かまぼこを切る
- 親子丼と同じだし汁を作って煮込む
- 卵で閉じれば完成!
レビュー
お肉がなくてもご飯が進むので結構うまいです!
その他「クックパッド」で人気の節約料理7選
ご飯でピザ感up
ご飯とチーズをパリパリにすることで、手軽にウマいです。
胡麻油香るもやし炒め
ゴマ油とモヤシと余った材料で作る野菜炒め。めちゃくちゃ美味しい。
チキンラーメン丼ぶり
チキンラーメン+ご飯で美味しくない訳がない!
かつお節で貧無限ピーマン
塩昆布と合わせても無限ピーマンができます!ご飯に超合う!
最強乾物お麩丼
意外とお腹はふくれますよー!
シーチキン炊き込みご飯
安価なシーチキンで作れる炊き込みご飯。調味料とシーチキンのみで作れます。
節約レシピと同じくらい効果的な"節約のコツ"10選
節約レシピ以外にも、「おすすめの節約方法」を10個まとめてみたので、もっと節約したい人はぜひ!
スマホアプリで家計簿をつける
まずは、節約を始める前に
何にお金を使っているのか?
をしっかり把握する必要があります。
できれば家計簿で項目ごとにリストアップしていくと、「どこを削れるのか?」が見えるようになります。
もし、家計簿をつけるのが苦手な場合は、「マネーフォワードme」などを使うと簡単に家計簿が作れるのでおすすめです。
銀行口座やクレジットカードと紐付けすることで自動で支出を記録することもできますし、700万人以上が使っているので安全性も問題なし!
住居費を節約する
毎月かかる出費で最も大きいのが「住居費」です。
もし賃貸の更新時期が近い場合は、賃料を交渉してみるのもおすすめです。
住居費はできれば収入の約20%〜30%に抑えるのがベスト!
もし超えている場合は、思い切ってグレードダウンするかダメ元で交渉してみましょう!
保険料を見直す or 解約する
保険料も毎月かかる固定費のひとつです。
どうしても生活がキツイのであれば、家族全員分の保険の見直しを検討しましょう。
惰性で必要のないプランのまま支払っていることもありますし、お得な新しいプランが出ている場合もあります。
「毎月の支払が苦しい…」という人は、保険の解約も視野に入れておきましょう。
携帯・スマホ代を格安SIMで節約する
最近のスマホの本体価格は10万円近くが当たり前で、利用料金が5,000円〜10,000円を超えている人も多いと思います。
今は格安SIMもたくさん出てますし、LINEMOやahamoなどを使えば基本料金もグっと抑えることができるので、一度切り替えを検討してみましょう!
1度設定するだけで、スマホ料金が半額になるケースも多いですね。
通信費を節約する
スマホと同様にインターネット環境を見直してみると、通信費を一気に安くできるかもしれません。
各メーカーでは、スマホ代と合わせてお得になるキャンペーンも定期的に開催しています。
スマホと同じキャリアのネット回線を使ったり、ポケットwifiにして料金自体を安く抑えるのもアリですね。
食費を節約する
ほとんどのスーパーで「1と5のつく日」など、決められた日にちに安売りセールを行っています。
近所で安いスーパーとセール日についてメモを残しておくと、節約意識が一気に芽生えます!
ちなみに惣菜の半額シールの時間帯についてはこちらの記事でもまとめているので、気になる人はぜひ。
-
スーパーの惣菜が安くなる時間帯はいつなのか?【半額値引きシールを狙え!】
続きを見る
水道光熱費を節約する
家族が多いとなかなか節約が難しいですが、意識して節約していくしかありません。
家族の協力が難しい場合は、
- 電気のアンペアを下げる
- 節水シャワーヘッドを使う
- 水道の元栓を少し閉めて水量調節をする
など、仕組み化してしまうのがおすすめです。
車が必須でなければ手放すのもアリ
もし車がなくても生活ができるのであれば、思い切って手放すことも検討してみましょう。
車検代・自動車税・ガソリン代・駐車場代など、維持費を一気に削ることができます。
遠出する場合にはレンタカーを使ったり、カーシェアリングする方法もありますね。
日用品代・雑費代は通販やフリマで節約する
日用品は、スーパーやドラックストアで買うよりもネットの方が安く買えることが多いです。
そのため、一度日用品をネットで調べてみるのがおすすめです!
Amazonでまとめて買えば送料も無料ですし、重たいものを運ぶ必要もありません。
また、日用品以外の雑費については、フリマアプリやオークションを利用するとお得に買えることも。
子ども服はめちゃくちゃ安く売っていますし、化粧品の試供品もまとめて安く出品されています。
節約は目標を設定すると長続きする
すぐに飽きて、やめてしまいがちな「節約生活」。
家族旅行・子供の入学費など「何のために節約するのか」を決めておくと続きやすいですね。。
最初のうちは達成しやすい目標から設定して、成功体験を積んでいくことが大切です。
また、いつも見えるところに目標を貼っておき、何のために節約をしているのかをいつでも思い出せるようにすることも効果的ですね。