「副業クエスト100」へようこそ!
50種類を超える副業の中から、今回は「スマホ副業アプリ」についてご紹介します。
ちなみに「すべての副業」は以下で比較しています。
-
-
おすすめの在宅副業51選!お金を稼ぐ方法をランキングしてみた【2021年版】
続きを見る
今回は20以上のお小遣いサイトを使ってみた結果、おすすめの稼げるアプリをランキングにしてまとめてみました!
ちなみに私はポイントサイトだけで月400万円前後を稼いでいますが、極めれば大きな額でも稼ぐことが可能です!
以下の記事で収益を公開しているので、気になる人はぜひ。
-
-
【月500万】アフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る
第1位 月300万以上を稼ぐ「モッピー」
私も毎月300万円以上稼いでいる最強のポイントサイト。で
ちなみに毎月の収益はこちらでアップしています。
-
-
モッピー・げん玉などのポイントサイト収益まとめ【2021年2月更新】
続きを見る
案件数もめちゃくちゃ多く、ポイント還元率も高く、現時点では最強のポイントサイトですね。
アプリ版はまだないのでスマホブラウザ版を使いましょう!
-
-
モッピー(moppy)の評判ってどう?月10万を狙える稼ぎ方とは【2021年】
続きを見る
第2位 再び急上昇している「ECナビ」
私もモッピーに次いで稼いでいるポイントサイトで、月に100万円前後のポイントサイト収益があります。
ここ最近はより稼ぎやすくなってきたので、今使っておくべきお小遣いアプリですよー!
アプリ版はAndroid版しかありませんが、ウェブ版の方が使いやすいので、どっちみちウェブ版を使った方がいいかも!
-
-
ECナビのポイントをスピーディーに稼ぐ方法【ec naviの口コミと評判まとめ】
続きを見る
第3位 ビットコインが稼げる「BitStock」
こちらもビットコインが稼げるお小遣いアプリとなっています。
一旦大暴落していたビットコインも最近は安定してきているので、今後も上がる可能性にかけて稼いでおくといいかも!
第4位 こちらもビットコインを稼げる「cheeese」
「cheeese」はビットコインを稼ぐことができるアプリです。
ニュースを読んだり、アンケートに答えたり、ネットショッピングをする前に経由することでビットコインをコツコツ増やすことができます。
Yahoo!ショッピング・ホットペッパービューティー・YAMADAモールなど、たくさんのサービスに対応しているので、普通に買い物するよりもアプリを通した方がお得になりますよー!
第5位 レシート買取アプリ「ONE」
テレビでも話題になったレシートを買い取ってくれるアプリ「ONE」。
「普段、どんな組み合わせで商品が売れているのか」などのビッグデータを収集し、企業に販売することで収益化しているサービスですね。
レシート1枚あたり10円で買い取ってもらうことができるので、ちょっとした節約におすすめですよー!
-
-
レシートがお金になる!?レシート買取アプリ「one」で稼げる仕組みとは?
続きを見る
第6位 お小遣い稼ぎができる「楽天ポイントスクリーン」
スマホでウェブページを5秒見ることでポイントがもらえたり、サービスを利用して楽天ポイントを貯められるアプリです。
楽天運営なので安全性もバッチリで、安心して利用できますよー!
アプリで軽くお小遣い稼ぎをするくらいならアリですね。
-
-
楽天スーパーポイントスクリーンで稼ぐ方法まとめてみた【Web版・アプリ版】
続きを見る
第7位 Amazonギフトがもらえる「グノシー」
有名ニュースアプリのグノシーですが、なんと最近Amazonギフト券がもらえる「アンケート機能」がつくことになりました!
アンケートに答えることでAmazonギフトがもらえるのでポイントサイトのような使い方もできますよー!
第8位 ネット上の評価がかなり高い「ピタコイン」
予想を当てるとビットコインがもらえるお小遣いアプリで、iPhoneでもAndroidでもインストールできます。
めっちゃ簡単にビットコインがもらえるので、気になる人はぜひ!
-
-
ぴたコインが今なら稼げるかも?評判や口コミも調査してみた。
続きを見る
第9位 ポイント還元率もまぁまぁ高い「パカポン」
ポイントアプリの中では案件の数も多いですし、安心して使えるのでおすすめ。
ポイント還元率も他のアプリよりは高く設定されているので、モッピーほどではないものの、稼ぎやすいアプリですね。
ただ、上位2つだけ登録しておけば十分かも。
第10位 ロックを解除するだけで稼げる「ハニースクリーン」
待ち受けのロックを解除するだけでポイントが貯まるアプリ。
評判も割とよく、少額ですがポイントも稼ぎやすいのでちょっとオススメです。
あまりおすすめしないお小遣いアプリまとめ
評判はあまりよくない?「お金つむつむ」
特に何かに特化しているほどではありませんが、還元率は高い方ではあるポイントアプリです。
AndroidOSに対応していますが、こちらも大手が運営している訳ではないので安全性は少し低めかも。
最初はキャラクターが完全にオラフをパクったものでしたし、ツムツム自体もネーミングをパクってるっぽいので、ちょっと怪しい印象ですね;
検索をしてコツコツ稼ぐ「検索プラス」
キーワード検索をすることでポイントを稼ぐブラウザ型アプリ。
以前はポイントも貯まりやすく人気だったのですが、最近はポイント付与率が低くなって評判がかなり落ちています。
今ではあまりオススメできないアプリになってしまいました。
小さいけど還元率はちょっと高い「アプリで稼ごう」
iPhoneでも配信していましたが、今ではAndroidのみになりましたね。
iTunesストアでは審査が厳しくなったのでiPhone用のポイントサイトアプリはかなりなくなりましたね。
モッピーなどと比べると小さなポイントサービスなので「大手じゃないと安心できない!」という人は他のアプリをおすすめします。
ぶっちゃけ、"ポイントアプリ"は稼げないものが多いぞ!
おすすめのアプリランキング!というタイトルで始めましたが、正直ポイントアプリ系は単価が低く、稼げないアプリがほとんどです。
実は稼げるポイントサイトはアプリ版を配信していないところが多く、スマホアプリを出している所は微妙なところばかりなんですね;
下手なアプリを利用するよりも、しっかりとポイントサイトを持っている大手のサイトで稼ぐことをオススメします。
大手なら月10万以上も可能なので、今回なら上位3位までを使うのがおすすめですよー!
また、ポイントサイトアプリはサービス終了になりやすく、記事を書いてからの半年でいくつかのアプリはなくなってしまいましたね...
アプリ系は潰れるところが多いですし、単価も低いので、結局モッピーだけでいいんじゃないかなと思います。
他のおすすめポイントサイトは以下でもまとめているので、ぜひ併せてお読みくださいませ。
-
-
おすすめのポイントサイト28選をランキング!全お小遣いサイトを比較してみた【2021年】
続きを見る
-
-
Amazonはポイントサイト経由で買えばかなり得!高還元のサイトまとめてみた。
続きを見る
お小遣い稼ぎアプリの稼ぎ方
お小遣いアプリでは、「無料サービスへの登録」や「アンケートモニター」をこなして稼ぐのが基本です。
ただ、正直コツコツ稼ぐのが結構めんどくさいんですよね...
そのため、「ぜんぜん稼げない!」と途中で投げ出してしまう人も多いです。
しかし、実はお小遣いアプリとブログを組み合わせれば、月数十万円稼ぐことも不可能ではありません。
どうやって稼ぐのかというと、ポイントサイトにある「友達紹介システム」をガンガン使っていきます。
友達紹介システムを使って稼ぐ!
お小遣いサイトは、初心者が普通に利用しても月数千円稼ぐのが限界です。
大きく稼ぐには、「友達紹介システム」をがっつり使いましょう。
ちなみに友達紹介システムとは、「ポイントサイトを紹介して誰かが登録・利用した分のポイントがもらえる」というもの。
実はこの紹介報酬がケタ違いなんです!
例えば、ポイントがもらえるガチャは0.5円~10円程度ですが、友達紹介システムは1人紹介するごとに平均300円〜1000円も稼ぐことができます。
毎日スタンプやらミニゲームをやるより、お小遣いサイトを宣伝する方がたくさん稼ぐことができる訳ですね。
その宣伝方法で一番効果的なのがブログです!
素通りされやすいTwitterやインスタより、少なからずお小遣いサイトに興味を持った人がみてくれるので、かなり登録されやすいですよー!
友達紹介システムの使い方
友達紹介システムの利用方法がこちら。
・登録後に広告を利用すると紹介者にポイントがもらえる
・登録後にポイント交換をすると紹介者にポイントがもらえる
ブログに張り付けた友達紹介用URLを経由して会員登録してもらえれば、友達紹介システムの対象になります。
その後、ポイントサイトを利用してもらうことで、紹介者にもインセンティブが与えられる仕組みです。
また、ポイントサイトによっては、友達が広告利用で獲得したポイントの何%分が紹介者に付与されるダウン報酬もありますね。
モッピーの場合、対象の広告の5〜100%のダウン報酬が受けられて、しかも翌日に反映されるので、友達が増えれば増えるほど得する制度になってますね。
友達紹介で稼ぐコツと注意点
友達紹介システムで稼ぐ時は、「いかに有益な情報をブログに投稿できるか」が重要です。
訪問した人がそのブログを見て「やってみたい!」と思わないと、ブラウザを閉じられて終わりです。
仮に興味を持ってくれた人がいたとしても、自分の紹介URLから登録してくれないと報酬にはなりません。
そうならないためには、「このURLから新規会員登録するとこんな特典があるよ!」と宣伝する必要があります。
ちなみに会員登録を勧誘する定型文もざっと上げてみました。
・3分で登録完了する
・会員登録の時点で個人情報の入力はいらない(ポイント交換時に必要)
一番効果的なのは、やはり「登録した時点でポイントがもらえる」という文ですね。
サイトによっては、友達紹介キャンペーンの仕組みが違うので、紹介したいサイトの内容に従ってアピール方法を変えてみましょう!
ちなみにモッピーもポイント特典がもらえるので、ぜひ!笑
月3万円なら初心者でも割と稼ぎやすい!
「もともとブログはやってるから、紹介してみようかなー」と思った人。
ちょっと待ってください!
雑記ブログでポイントサイトの宣伝をしたところで、登録者はまず増えません。
その前に訪問者すらほとんどいないのであれば、稼ぐことは不可能です。
アクセスが少ない理由は、Googleの検索順位で上位に出てこないから。
ポイントサイトの検索をしたときに上位に出てこないのであれば、アクセスを集めることはできません。
1人でも多くの友達を作りたいなら、ポイントサイト専用のブログを立ち上げた方が「専門ブログ」として認知される可能性が高いです。
具体的にアクセスを集めるには検索エンジン最適化(SEO)という技術が必要なので、以下にもおすすめの記事をまとめておきます。
-
-
2021年も使えるブログのSEO対策32選まとめ【アクセスアップ】
続きを見る
あとは、ひたすらポイントサイト系の"有益なコンテンツ"を書き続ければ、少しずつアクセスが増えて利益が上がってくるかと思います。
質が良いブログを書き続けることで、上手く友達紹介システムが回り出していき、初心者でも月3万以上稼ぐことができますよー!
当ブログでもいろいろなノウハウをまとめているので、気になる方はぜひ!
-
-
おすすめのポイントサイト28選をランキング!全お小遣いサイトを比較してみた【2021年】
続きを見る
-
-
【月500万】アフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る