ネット副業100選

パソコンでお小遣い稼ぎができる副業サービス58選まとめ【初心者向け】

パソコン副業ってどんなのがあるの?

実際にどれくらい稼げるの?

と気になっている人に向けて、「話題の副業サービス」をジャンル別でまとめてみました!

月1万円〜3万円くらいであれば稼ぎやすいので、「お小遣い稼ぎとして、ちょっと副業やりたいなという人はぜひ。

初心者の方はとりあえずクラウドワークスを使っておけば間違いないですが、他にもいろんな副業サービスがあるので、以下から「自分に合った副業」を探してみましょう!

きぐちのプロフィール【ブログ経歴】

続きを見る

おすすめの副業51選を図解してみた【2024年の副業ランキング】

続きを見る

この記事を書いた人

きぐち
目次
  1. 副業で使えるWebサービス58選
  2. クラウドソーシング
  3. ポイントサイト・ポイ活サービス
  4. シェアリングサービス
  5. 代行系サービス
  6. アンケートモニター
  7. スキルマーケットサービス
  8. ハンドメイドサービス
  9. ネットショップ作成サービス
  10. ライブ配信サイト
  11. メールレディ・チャットレディ
  12. デザイン系の副業サービス
  13. ストックフォトサービス
  14. アフィリエイトサービス
  15. ネット懸賞サイト
  16. その他の副業サービス
  17. 初心者におすすめの副業ってどれ?

副業で使えるWebサービス58選

副業で使えるWebサービス58選

ここ数年で一気に在宅ワークを始める人が増えてきていますね。

ひと昔前は、「副業=内職」など手作業のイメージが強かったのですが、今の時代はネットでできる副業が主流です。

今回は以下のようなジャンルに分けて解説していきます!

  • クラウドソーシング
  • ポイントサイト・ポイ活
  • シェアリング
  • 代行系サービス
  • アンケートモニター
  • スキルマーケット
  • ハンドメイドマーケット
  • ネットショップサービス
  • ライブ配信サイト
  • メールレディ・チャットレディ
  • デザイン系の副業サービス
  • ストックフォト
  • アフィリエイトサービス
  • ネット懸賞サイト

クラウドソーシング

クラウドソーシングとは、オンライン上で仕事を受注することができるサービスで、以下のような仕事を受けることができます。

  • アンケート
  • 口コミ投稿
  • データ入力
  • テープ起こし
  • ブログの執筆代行
  • ロゴのデザイン
  • YouTubeの動画編集

たくさんの案件が募集されているので、好きな案件に応募して、自由なスケジュールで仕事がすることができます。

「仕事の受注〜報酬の受け取り」までサービスが仲介してくれるため、報酬の不払いなどもなく、安心して作業をこなすことができます。

パソコンさえあれば仕事ができ、専門知識がなくてもブログライティング・データ入力(事務作業)であれば始めやすいですね。

クラウドワークス

クラウドワークスは、300万人以上のワーカーが登録している国内最大級のクラウドソーシングサイトです。

募集数は約1万件あるので、とりあえずクラウドワークスだけ使っておけばなんとかなるレベルですね。

アンケートや口コミ投稿などスマホでできる簡単なものから、記事作成や翻訳など本格的に稼ぐ仕事まで大量にあります。

Yahooと提携するなど「クラウドソーシングの超大手サイト」として認知されているサービスです。

クラウドワークス

ランサーズ

出典:https://www.lancers.jp/

ランサーズは、国内初のクラウドソーシングサービスで、クラウドワークス同様に業界大手サイトの1つです。

WEBデザインやシステム開発・コンサル業務や記事作成の案件が多く、報酬単価も高めに設定されている案件が多いですね。

その分求められるスキルが高くサイトのデザインが若干分かりずらい点があるので、「副業でもがっつり稼ぎたい!」という人に向いています。

実績を積めば積むほどクライアントから高額案件の紹介がくることが増えるので、頑張った分だけ見返りが来るのも特徴です。

私はメインをクラウドワークスにして、サブをランサーズにして使っています。

こちらも日本最大級のクラウドソーシングですが、個人的にはクラウドワークスの方がおすすめですね。

ランサーズ

CROWD(クラウド)

出典:https://www.realworld.jp/crowd/

クラウドは、スキマ時間に場所を問わずいつでもできる仕事を紹介しているクラウドソーシングサービスです。

主に、「ライティング業務」「データ入力」「口コミ・レビュー」「写真撮影」の仕事があり、どれも経験問わず気軽におこなうことができます。

また、他のクラウドソーシングと大きく違うのがポイント制であること。

10pt=1円で300円(3,000pt)から換金可能で、貯めたポイントは現金や電子マネー・電子ギフトに交換できます。

同じ会社が運営しているポイントサイト「げん玉」で貯めたポイントも合算して換金できるので、クラウドと一緒にげん玉もやってみると良いでしょう。

ポイントサイトは、提携先で会員登録をしたりサイトを経由してカード発行や資料請求などおこなうと、ポイントが獲得できます。

まとまったお金が一気に稼げるものではありませんが、「気分転換にお小遣い稼ぎをしたい」「なるべく仕事に対するストレスを減らしたい」「本業に支障が出ない稼ぎ方をしたい」という人におすすめです。

CROWD(クラウド)

クラウディア

出典:https://www.craudia.com/

クラウディアは、2012年からスタートしたクラウドソーシングサイトです。

主にライティングや事務作業・ロゴデザインの制作の案件が多いですが、ここ最近は全体的に掲載数が減っています。

しかし、掲載数が少ない分クラウドワークスやランサーズにはない変わった仕事もあり、掘り出し物が見つかりやすいです、

また、他のクラウドソーシングサイトと比べて仲介手数料が安いのも特徴的。

クラウドワークスは、1回につき10万円以下の案件は手数料が20%とられますが、クラウディアは10~15%で済みます。

少しでも仲介手数料を安くして、手元に残るお金を増やしたい人におすすめです。

クラウディア

シュフティ

シュフティは、子育てや家事に忙しい主婦でもスキマ時間にできる仕事を紹介しているクラウドソーシングサイトです。

仕事のジャンルは、アンケートや記事作成・ネットショップの商品登録作業など、特別なスキルがなくてもできるものばかり。

また、ターゲットが女性ということもあり、女性向けの仕事が多く納品ペースも自由に設定できます。

とにかくハードルが低い仕事が多いので、逆に専門的な知識を持っている人にとっては物足りなさを感じるでしょう。

アンケートに強い「Yahoo!クラウドソーシング」

Yahoo!の簡易クラウドソーシングサービス。

アンケートがメインで、iPhoneなどから空いた時間でポイントを貯めることができます。

ブックマークに入れておくとお小遣い稼ぎに使えますが、案件自体は少なめ。

Yahoo!クラウドソーシング

声を使った仕事ができる「Voip(ボイプ)」

こちらもクラウドソーシングサービスなのですが、音声素材に特化している声優向けのサービスです。

キャラボイス・ナレーション・アプリ音声など、様々な案件があるので声を使った仕事をしたい人向け。

Voip!(ボイプ)

他にもクラウドソーシングはたくさんあるので、気になる方は以下の記事でまとめているのでぜひ。

おすすめの大手クラウドソーシングサイト10選をランキングにしてみた。

続きを見る

ポイントサイト・ポイ活サービス

ポイントサイト・ポイ活サービス

意外とバカにできないのが「ポイントサイト」などのポイ活サイト。

というのも、私自身もポイントサイトで月500万円前後を稼いでいるからです。

ポイントサイトからの収益まとめてみた!

続きを見る

フリーメールで案件登録をくり返すだけだと、最大で5万円程度しか稼げませんが、ブログやSNSと連携をすれば稼げる金額は無限大になります。

「どうせ数百円しか稼げないんでしょ?」と思っていた人はもったいないですよ!!

モッピー

私も毎月400万円前後稼いでいるモンスター級のポイントサイトです。

存在するすべてのポイントサイト・お小遣いサイトの中でも一番稼げると思います。

毎月の収益はこちらの記事で公開中です!

ポイントサイトからの収益まとめてみた!

続きを見る

累計会員数800万人を突破しており、案件数もトップクラスなので、お小遣いサイト初心者でも稼ぎやすくなっています。

ちなみにポイントを稼ぐ方法は主に8つあります。

  • 無料(有料)会員登録
  • 広告クリック
  • アンケート
  • スマホアプリダウンロード
  • 口座開設
  • クレジットカード発行
  • ショッピング
  • ミニゲーム

ブログと連携しなくても月5万円レベルであれば不可能ではないので、ポイントサイトを始めたい人はとりあえずモッピーから始めるのが鉄板ですね。

モッピー(登録特典あり)

モッピーの評判ってどう?"月10万超えの稼ぎ方"を解説してみた。

続きを見る

ECナビ

今年から勢いが乗ってきていて、私も月30万円近く稼いでいるお小遣いサイトです。

今後はもっと単価が上がって稼げそうになる予感です。

今のうちに会員ランクを上げておくといいかも!

ECナビ

げん玉

こちらも日本最大級のポイントサイトで私も月間50万円前後を稼いでいます。

ピーク時は毎月100万円以上稼いでいたオバケサイトです。

正直、モッピーとげん玉の2サイトさえあれば十分と言えるほど、極めればめちゃくちゃ稼ぐことができます。

普通に使っていて楽しいので、ゲーム好きの人にもおすすめですよー!

ポイントサイトからの収益まとめてみた!

続きを見る

げん玉

シェアリングサービス

シェアリングサービス

シェアリングとは、ネットを通じてモノやスキル、空間などを共有・交換する仕組みのこと。

自分が所有する資産を必要な第三者に貸出したり、貸出を仲介したりしてお互いがwin-winになるようにできています。

例えば、レンタル彼女・彼氏といった「レンタルサービス」がシェアリングエコノミーの分類に入ります。

副業の場合、自分の得意分野をシェアリングエコノミーで生かせば、十分稼ぐことが可能です。

  • 誰にも負けない得意分野がある
  • 頑張った分だけ報酬が上がってほしい
  • 自分で報酬を決めたい

シェアリングエコノミーは、コミュニケーション能力が高い人人と関わるのが好きな人がとくに需要が高いです。

また、真面目に取り組んだ分見返りがある仕事も多いので、真面目な性格の人にも向いています。

レンカノ・レンカレ(レンタル彼女・彼氏)

出典:https://tokyo.rent-kano.net/

レンタル彼女・レンタル彼氏は、依頼者の恋人になりきって指定された時間までデートをするというもの。

彼女または彼氏役の依頼がほとんどですが、テーマパークや旅行など「1人では行きづらい場所に付いてきてほしい」という依頼もあります。

風俗業ではないので、性的サービスはもちろん手を握ったり体に触れる行為は禁止。

会社のルールに沿った形で仕事ができるので、危ない目に遭うリスクが低いです。

「レンカノ」「レンカレ」は、累計利用者数が6万人を超えた超大手レンタルサービス。

時給は、交通費込みで1時間3,000円+交通費なので、週1回4時間デートするだけでも月4万以上は稼げる計算になります。

また、zoomかSkypeで依頼者とやりとりするオンラインデートもおこなっています。

時給は2,500円と若干下がりますが、自宅にいながら疑似デートで稼げると思えば好条件ではないでしょうか!

レンタル彼女・彼氏は、18~35歳(男性は40代まで可)で容姿とコミュ力に自信がある人におすすめの副業です。

「普通のバイトのお給料じゃ満足できないけど夜のお仕事は嫌」という人はぜひ検討してみてください。

レンカノ

レンカレ

タイムチケット

出典:https://www.timeticket.jp/

タイムチケットは、時間を30分単位で売買できるサービスです。

通常は、スキルを宣伝してクライアントから依頼を待つのですが、タイムチケットは30分単位で時給が設定できるのが魅力的。

やりとりは、「対面」「オンライン」「電話」「メッセージ」の4つから選択可能です。

そのため、相談系やコンサル系の対話することがメインのジャンルが人気となっています。

例えば、「副業で月100万稼ぐ方法」をnoteで有料公開するより、タイムチケットでオンライン講座を開いた方が生徒が集まりやすいです。

1人でも多くのファンを取り込むことで、次のビジネスを考えている時のリピーター率が上がっていきますね。

「購入者とより深い関係を築きたい」「自分のスキルに自信がある」と言う人におすすめです。

ただ、今ではココナラの方が個人的に稼ぎやすいと思いますよー!

タイムチケット

エニタイムズ

出典:https://www.any-times.com/

エニタイムズは、身近でちょっとしたお手伝いをしたい人、もしくは何かお手伝いできる人を探している人をつなげる助け合いアプリです。

オンラインではなく実際に会ってやりとりするサービスなので、できるジャンルが限られてきます。

  • 家の掃除
  • 家具の組み立て
  • ペットの世話
  • 料理

このように、一時的に人手が欲しい時に便利なサービスです。

時給は平均で2,000円ほどですが、アドバイザー的な資格を持つ人の方が依頼数が多い傾向があります。

また、実際に会って仕事をするので、コミュニケーション能力が高く力仕事もできる男性が稼ぎやすいです。

エニタイムズ

ウーバーイーツ

Uber Eats(ウーバーイーツ)とは、好きな時に宅配員になれる副業にぴったりなサービスです。

依頼が来たら、飲食店へ商品を取りに行って指定された場所まで自転車で持っていきます。

最初は東京都内をメインに始まったサービスですが、今では全国27都道府県で展開されている大手宅配サービスに成長しました。

人口密度が高い地域なら月40万円以上稼ぐ宅配員もいます。

ウーバーイーツは、受取料金+受渡料金+距離料金+インセンティブ-手数料(10%)が報酬金額です。

地域にもよりますが、1回の宅配で約400円以上は稼ぐことができます。

インセンティブとは、昼帯・夜帯のピーク時間や特に忙しい地域で働くと通常報酬の1.1倍~2.0倍に上がる特別報酬のことです。

また、雨の日や土日に勤務するだけでも特別報酬が発生します。

リモートワークで自宅にいることが多い人や運動不足の人は、自転車1つでできるウーバーイーツがおすすめです。

注文が割引になる特別クーポンもあるので、1回使ってみると分かりやすいですよー!

Uber Eatsの割引クーポンはこちら

割引コード:eats-dvn9y6

クーポン:現在は紹介報酬システムが停止中

使い方:Uber Eatsアプリの「アカウント」→「クーポン・プロモーション」→「コードを入力」

Uber Eats

アキッパ

出典:https://www.akippa.com/

アキッパ(akippa)は、使わない自宅の駐車場を貸し出すサービスです。

登録料などは一切かからず、ネット上で登録するだけで駐車場経営ができます。

会員数は190万人以上を超えているため、マッチングしやすいのが魅力的。

また、駐車場のトラブルや利用者がケガした場合、3種類の損害保険に加入するので、いざという時のサポートも充実しています。

駐車料金は自由に設定することができて、お祭りなどのイベント時に合わせて割高にすることで効率よく稼ぐことができます。

近くに病院やイベント会場がある土地を持つ人は、駐車場運営がおすすめです。

アキッパ

代行系サービス

代行系サービス

代行系サービスは、誰かの替わりに任務を遂行するサービスのこと。

種類は幅広い分、変わった仕事も多いのが特徴です。

SNSを通じて個人で代行業をやっている人もいますが、副業で稼ぐなら仲介役がいる代行サービスに登録するのがおすすめです。

  • 変わった副業をやってみたい
  • 楽さよりやりがいを求めている
  • 自分のスキルを活かしたい

代行業は、その名の通り「誰かの替わりに仕事をすること」なので、それ相応のスキルが求められます。

その分やりがいがあって高報酬が見込めるので、ハイリスクハイリターンな副業を求める人におすすめです。

タスカジ(家事代行サービス)

出典:https://taskaji.jp/

家事全般に自信がある人は、家事代行サービスがおすすめです。

家事代行とは、料理・洗濯・掃除・買い物など、依頼者の替わりに家事をおこなうこと。

全般ができるのが一番ですが、中には「料理のみ」「掃除のみ」など得意分野のみ引き受けることも可能です。

タスカジは、現在2,000人以上が登録しており、そのほとんどが未経験ながら活躍しています。

平均時給は1,700円と高めなのも特徴的。

また、最大1億円の損害賠償保険に加入するので、依頼者とトラブルが起きてもサポートしてもらえます。

日頃から家事が得意な人やコミュニケーションをとるのが好きな人に家事代行が適しているのでしょう。

タスカジ

ベアーズ(育児代行サービス)

出典:https://bears-saiyou.net/

育児代行は、1〜12歳の子供のお世話をすることで、いわばベビーシッターです。

幼稚園の送り迎えやオムツ替え・お散歩など、主に子育ての手助けをします。

ベアーズでは、主に20~80代の女性が在籍しており、特に子育て経験がある40代以降や保育士の資格を持つ20代が活躍しています。

2日間の研修をおこなうのでサポート体制もしており、未経験でも働くことが可能です。

ベアーズでは、育児代行以外にも家事代行や料理代行・ハウスクリーニングの仕事があるので、自分ができそうなジャンルからチャレンジするのが良いでしょう。

完全希望シフト制で、働きたい日や時間をスマホ1つで自由に登録できるのも魅力的です。

ベアーズ

ファミリーロマンス(代理サービス)

出典:https://family-romance.com/

代理サービスとは、結婚式や友人のサクラなど、何かの替わりになりきって演技をすることです。

ファミリーロマンスでは、依頼があれば全国どこでも代理人を派遣する大手代理サービスになります。

依頼人の願いを叶えるレンタル執事依頼人をひたすら叱咤するお叱りサービスなど、ちょっと変わった代行業もおこなっているのが特徴です。

役者やモデル志望の人が多いですが、普通の主婦や子育てが終わった年配の人、サラリーマンの男性など様々な職種や年齢層が活躍しています。

代理サービスに求められるのは、依頼人の希望に沿ったキャラクターを演じ切ることと、サクラであることを絶対にバレないように守秘義務を守ることの2点です。

報酬は、難易度によってまちまちですが、結婚式のサクラの場合は1回5,000円程度。

シフト希望は自由に出せますが、会社が選定した人にしか依頼しないので、必ず仕事ができるわけではありません。

安定した収入を求める人には不向きですが、「ちょっと変わった副業がやりたい」「非日常的な体験をしたい」という人におすすめです。

ファミリーロマンス

アンケートモニター

アンケートモニター

リサーチパネル

リサーチパネルは、企業から来たアンケートに答えると、現金や電子マネーに交換できるポイントが稼げるアンケートモニターサイトです。

アンケート案件数もめちゃくちゃ多く、500円以上の高単価アンケートも多い日本最大のアンケートサービス。

ちなみにアンケート数は1日に5〜10通ほど来て、1回につき3〜5分で完了する簡単なものが多いですね。

短時間で終わる分もらえるポイント数は、30~100ptと少なめです。

メインは通常アンケートですが、会場でグループディスカッションに参加する座談会アンケートや、自宅に届いた商品を実際に使用してレビューする商品モニターもいくつかあります。

手間がかかる分、獲得ポイントが5,000~100,000ptと高額なのが特徴です。

ポイントサイトと比べてコツコツ貯めていく方法なので、そこまで多くの報酬は見込めないかもしれません。

ただ、アンケートに答えるだけで簡単に稼げるので、「暇つぶし感覚でお小遣い稼ぎがやりたい」という人におすすめです。

リサーチパネル

おすすめの"稼げるアンケートモニターサイト"9選

続きを見る

マクロミル

東証一部上場もしている超大手のアンケートサービスで、安全性も高いので個人情報の心配もいりません。

リサーチパネルとマクロミルさえあれば、アンケート数はかなりこなせますよー!

マクロミル

マクロミルってどれくらい稼げるの?稼ぎ方やネット評判まとめてみた。

続きを見る

スキルマーケットサービス

スキルマーケットサービス

スキルマーケットとは、個人のスキルをサービスとして売買することです。

フランクに例えると、「私これできます!○○円から承っているので声かけてね~!」という流れですね。

自分に合った募集案件を探すクラウドソーシングと違って、自分自身が出品できて値段も自分で決めることができます。

そして、クライアント側から落札されたら、初めて業務・報酬を受け取る…といった形になります。

  • 自分の力量を確かめたい
  • 自分で報酬額を設定したい
  • 自分のスキルに自信がある

自分で自由に設定できる分、求められるスキルは高い傾向があります。

自分のスキルに自信がある人や腕試しをしてみたい人におすすめです。

ココナラ

ココナラは、自分のスキルに値段を付けて出品したり購入したりできるマーケットサービスです。

ココナラ独自のチャット機能で依頼人と取引するので、メールアドレスなどの個人情報を教える必要はありません。

ジャンルは、デザイン・イラスト・ナレーション・プログラミング・占い・美容・カウンセリングなど幅広く取り扱っています。

手数料は10~25%と少しお高めですが、3,000円から振込手数料が無料になるので報酬をまとめて振り込んでほしい人は向いているでしょう。

国内最大級のスキルマーケットサービスであるココラナは、やり方が分かりやすく様々なジャンルを取り扱っているので、初心者の人は登録しておくべきサイトです。

ココナラ

スキルマーケット

出典:https://skillmarkets.jp/

スキルマーケットは、2020年に始まったばかりのスキル売買サイトです。

始まったばかりなのでまだ登録者数はそこまで多くありませんが、その分ライバルが少なく、いわゆる穴場スポットとなっています。

現在は、ナレーションや動画制作・ボーカル楽器レッスンが多い印象ですね。

また、ライブ会場やレンタルスペースの貸出もおこなっています。

これから人気が出る予感がするサービスですね。

スキルマーケット

スキマ

出典:https://skima.jp/

スキマは、主にイラスト・デザインを中心に販売されているスキルマーケットサービスです。

価格は1,000円以上で出品されていることが多く、商業向けの依頼が来ると10万円の報酬になることも。

デジタルイラストが得意な人ペンタブ・液タブが使いこなせる人はスキマがおすすめです。

また、依頼人が質の高い出品者を見つけるためにクリエイターランクがあります。

直近3カ月の売上や販売件数に応じて、プラチナ・ゴールド・シルバー・ブロンズ・レギュラーと分かれています。

プラチナランクの場合、直近3カ月の販売額が15万以上の出品者に与えられ、ランクが上位にいけばいくほど強気の値段設定でも入札されやすくなります。

イラストで副業したい人は、様々なサービスに登録するよりスキマをメインにして活動した方がより稼ぎやすくなるのでしょう。

スキマ

ストアカ

出典:https://www.street-academy.com/

ストアカは、自分のスキルを誰かに教えることに特化したスキルマーケットサービスです。

自分で講座を開設して、単発から10回コースまで自由に設定できます。

ビジネススキル・料理教室・メイクレッスン・英会話・家庭教師など、スキルの売買というより講師になると思った方が分かりやすいかもしれませんね。

手数料は通常10〜30%かかりますが、手数料が安くなるキャンペーンを定期的におこなっているようなのでチェックしてみてください。

ストアカ

ハンドメイドサービス

ハンドメイドサービス

ハンドメイドは、自分で材料を購入してアクセサリー小物や衣類・バッグを手作りして販売すること。

少し前は、フリーマーケットが主流でしたが、現在はハンドメイド専門のネット販売サイトがあります。

100円ショップや手芸店で安く仕入れて利益ができるように値段を設定できるので、自分のペースで長く続けることができます。

  • 手芸が趣味
  • 効率よく稼ぐより自分のペースでゆるく稼ぎたい
  • インドア派

ハンドメイドは、自ら商品を作らないといけないので、場所を選ばずできる副業ではありません。

ミシンやその他道具が必要になるので、手芸好きな人はもちろん自宅でコツコツ作業するのが好きな人にもおすすめです。

minne(ミンネ)

出典:https://minne.com/

ミンネ(minne)は、様々なハンドメイド作品が売買できるハンドメイド専門ショッピングサービスです。

登録後、「作品名」「写真・動画」「作品説明」などの基本的なものから、SNSやYouTubeのリンクを貼り付けて購買につなげることができます。

販売できるのはリメイク品やアート作品がほとんどで、石鹸や化粧品・食品は例えハンドメイドだったとしても売ることができません。

「ネットショップを立ち上げるほどではないけど、自分の作品を売ってみたい」「手軽にハンドメイドの販売を始めたい」という人におすすめです。

minne(ミンネ)

Creema(クリーマ)

出典;https://www.creema.jp/

クリーマ(Creema)は、400点以上のハンドメイド商品を販売する専門の通販ショップです。

10万人以上の作家がいて、ミンネ同様にハンドメイド専門ショップの中では大手といえるでしょう。

ミンネとの大きな違いは、食品が販売できるところ。

パンやクッキー・焼き菓子やジャムなど、お取り寄せや自宅で作ったフードも自由に販売できます。

「無添加」「自然由来」など手作り料理にこだわる利用者が多いので、お菓子作りに自信がある人ならクリーマがおすすめです。

クリーマ

iichi(いいち)

出典:https://www.iichi.com/

いいち(iichi)は、こだわりの素材やクオリティが高い作品が勢ぞろいしたショッピングサービスです。

ミンネやクリーマと比べると値段が高めに設定されている分、質の高い作品を作るプレッシャーが強いかもしれません。

また、メッセージ機能が付いているので、ファンとコミュニケーションが取りやすくリピーターを取り込みやすいです。

メールの限度も設けていないので、購入者に必ずフォローメールを送ることができるのも魅力的。

いいち

メルカリ

出典:https://www.mercari.com/jp/

メルカリは、スマホ1つで自由に売買できるフリーマーケットアプリです。

すでに8,000万ダウンロードを突破して、CMなどの宣伝も積極的におこなっているので、実際に利用したり名前だけでも知っている人も多いのではないでしょうか。

実は、こんな大手フリマサイトもハンドメイド商品が売れやすいです。

その理由は、ずばり「規模の大きさ」「画質の低さ」の2つです。

ミンネの利用者数は100万人に対して、メルカリの利用者数は2,000万以上といわれています。

また、ハンドメイド専門ショップは質が高く目利きが効いた利用者が多いですが、メルカリは利用者の幅が広く多少クオリティに自信がなくても落札されやすいのが特徴です。

メルカリは、スマホのカメラで撮影した写真がそのまま掲載されるので、粗が目立ちにくいメリットもあります。

「ハンドメイド初心者だからハードルを下げたい」「気軽に出品したい」という人におすすめです。

メルカリ

ラクマ

出典:https://fril.jp/

ラクマは、楽天が運営するフリマアプリで、メルカリ同様知名度が高いフリマサービスの1つです。

元々女性向けフリマサイト「フリル」をリニューアルしてオープンしたサービスなので、女性の利用者が多いですね。

そのため、女性から需要が高いハンドメイド作品が売れやすくなります。

また、ラクマは他のフリマサイトと比べて出品手数料が安いです。

メルカリの出品手数料が10%に対して、ラクマは3.5%とかなり差があります。

例えば2,500円の作品が落札された場合、メルカリは2,500円ー250円(10%)=2,250円の報酬です。

ラクマの場合、2,500円ー87円(3.5%)=2,413円の報酬になります。

少しでも受け取れる報酬を多くしたい人におすすめです。

ラクマ

ネットショップ作成サービス

ネットショップ作成サービス

ネットショップを個人で立ち上げる時に、ネットショップ作成サービスを利用するのがおすすめです。

無料でできるプランから有料で本格的なデザインやシステムが導入できるプランまで、自分に合ったネットショップを立ち上げることができます。

ネットショップを使うビジネス例は以下の通りです。

  • 衣類・アクセサリー
  • 陶芸・置物
  • 家具

主に、賞味期限や保証書が不要なジャンルが挑戦しやすくておすすめです。

逆に、食品や化粧品・家電など、個人で管理しにくいジャンルはお客さんとトラブルが起きやすく敬遠されがち。

売り場やサイトの構成・決済方法などを自分好みに設定して、手軽に自営業ができるのがネットショップのメリットといえるでしょう!

BASE(ベイス)

出典:https://thebase.in/

ベイス(BASE)は、「初期費用0円でネットショップの立ち上げができる」と話題の国内最大級のネットショップ作成サービスです。

サイトの基本ベースや決済方法・商品登録まであらかじめ11種類のテンプレートがあるので、最短で1分ほどでショップを開設できます。

また、ネットショップ作成サービスの中では珍しく独自ドメインの取得が可能です。

通常は「thebase.in」のドメインになりますが、独自ドメインに設定するとGoogleの検索で上位に上がりやすくなります。

簡単にネットショップを立ち上げたい人や、ゆくゆくは自分のネットショップを大きくしていきたい人におすすめです。

BASE

STORES(ストアーズ)

出典:https://stores.jp/

ストアーズドットジェーピー(STORES)は、ベイス同様に無料でネットショップが作成できる大手サービスの1つです。

ストアーズは、初期費用がかからないフリープラン以外に月額1980円でサイトデザインや集客が細かく設定できる有料プランの2種類あります。

また、ベイスと比べて決済方法の種類が豊富です。

  • クレジットカード
  • 翌月後払い
  • コンビニ決済
  • 銀行振込
  • 代引き
  • PayPal
  • キャリア決済
  • 楽天pay
  • Amazon pay

太字の決済は、有料プラン限定です。

代引きができるのは嬉しいですね。

決済手数料は、ベイスが6~6.6%に対してストアーズは一律3.6~4%と低めに設定されています。

しかも代引きの場合は手数料がかかりません。

多少お金をかけてでも本格的なショップを作りたい人や、手数料を抑えたい人におすすめです。

STORES.jp

Yahoo!ショッピング

出典:https://business-ec.yahoo.co.jp/

Yahoo!ショッピングは、大手通販サイトの1つとして有名ですが、実は出品側にとってもメリットが多いです。

他のネットショップ同様、ショップ開設や固定費は無料で、決済手数料は5~8%とそこまで高くありません。

また、Yahoo!ショッピングは、入金回数が自由に設定できます。

売り上げは大体月1回の入金が多いですが、月1・2・3・6回の4つから選ぶことができます。

そのため、早く報酬を受け取りたい人はおすすめです。

Yahoo!ショッピング

Shopify(ショッピファイ)

出典:https://www.shopify.jp/

ショッピファイ(Shopify)は、全世界で175ヶ国で利用されているネットショップ作成サービスです。

日本では2017年に法人化されてから、日本国内でも需要が高まっています。

立ち上げ自体は無料ですが、月3,200円~の月額課金制となっているのが特徴的。

SNSとの連動やサイト更新が簡単にできるので、集客やこまめなアップデートがやりやすいです。

ベイスやストアーズと比べると専門知識が必要ですが、外国人に需要が高いグローバル向けのネットショップを作りたい人におすすめです。

ショッピファイ

カラーミ―

出典:https://shop-pro.jp/

カラーミ―は、リーズナブルな価格でお値段以上の機能性が付いたネットショップ作成サービスです。

3・6・12ヶ月の期間から選べて、初期費用3,000円(税抜)+月額834円から契約することができます。

ネットショップを無料で開設できるプランはありませんが、一番安いプランでも350種類の機能を使うことができるので、かなりお得な印象です。

また、HTMLやCSSをいじることもできるので、サイトのデザインを自由に変更しやすくなっています。

多少お金を払ってでも自分好みのネットショップにカスタマイズしたい人におすすめです。

カラーミー

ライブ配信サイト

ライブ配信サイトは、リアルタイムで配信して視聴者から投げ銭をもらって収入を得ることができます。

顔出しするかしないかで収入が大きく変わりますが、人気配信者になると月100万円以上稼ぐ強者もいます。

スマホ1つで簡単に始められるので、少ない事前費用で楽しみながら副業できるのもメリットの1つです。

  • 誰かと交流したい
  • 何事にも継続する集中力がある
  • 楽しみながら副業したい

ライブ配信で稼ぐためには、いかに自分のファンを獲得できるかがポイントです。

そのために、視聴者との交流を積極的におこなったり、定期的に配信する継続力が大事になってきます。

ふわっち

投げ銭の還元率が50%と、業界でもめちゃくちゃ高いふわっち

投げ銭で稼ぐなら、今一番稼ぎやすいライブ配信アプリだと思います。

有名な17ライブだと10〜30%ほどの還元率と言われているので、2倍ほど単価が高いですね。

ランキングによって追加でボーナスがもらえたりもするので、ライブ配信を始めるなら今はふわっち一択だと思います。

ふわっち

17LIVE(イチナナ)

出典:https://17media.jp/

17LIVE(イチナナ)は、4,000万人以上の会員数を誇る台湾発祥のライブ配信アプリです。

ライブ配信に特化したサービスなので、スマホ1つで世界中のユーザーに視聴されるのが魅力的。

視聴者から受け取った投げ銭の50%が報酬となり、1万円分の投げ銭があった場合は5,000円が自分の手元に残ります。

また、自分の配信が1,000回ごと視聴されるごとに1ドルを稼げるので、いかにたくさん配信できるかも稼げるポイントの1つです。

また、季節ごとに限定イベントが開催されて、いつもより報酬が多く見込めるのでより効率よく稼ぎやすいのが特徴ですね。

17LIVE(イチナナ)

Pococha(ポコチャ)

出典:https://www.pococha.com/

pococha(ポコチャ)は、17LIVEに次ぐ会員数を持つライブ配信アプリです。

ポコチャは、視聴者から様々なアクションをもらった数によって「応援ポイント」がもらえます。

  • 視聴者数
  • いいね数
  • コメント数
  • アイテム数

獲得した応援ポイントが多い順に、ポコチャから「盛り上がりダイヤ」を受け取り、これが現金などに換金できます。

また、ライバーランクによって1時間配信するごとに30~3,500ダイヤもらえる「時間ダイヤ」制度もあります。

応援ポイントが全ライバーで3位以内に入ると、最大3倍の時間ダイヤが発生するので、いかに応援ポイントを稼げるかがカギになりそうですね。

Pococha(ポコチャ)

BIGO LIVE(ビゴライブ)

BIGO LIVE(ビゴライブ)は、シンガポール発祥のライブ配信アプリです。

会員数は2億人を突破しており、世界中で利用されています。

ビゴライブは、通常の配信以外にも最大9名までコラボ配信できる「マルチゲスト配信」配信者同士で視聴者からギフトやハートの数を競う「PK配信」があります。

また、顔出しなしでもできるラジオ配信にも対応しているので、様々な配信形式を選びやすいのがビゴライブのメリットといえるでしょう。

ビゴライブで稼ぐためには、「ビーンズ」と呼ばれる独自のポイントを集めることで、210ビーンズ=100円レートで換金できます。

BIGO LIVE(ビゴライブ)

ビゴライブ(BIGO LIVE)の評判や稼ぎ方を完全解説!時給いくら稼げるの?

続きを見る

LINE LIVE(ラインライブ)

出典:https://live.line.me/landing

大手コミュニケーションツール「LINE」から登場したLINE LIVE(ラインライブ)は、視聴者からLINEポイントをもらえるライブ配信サービスです。

スマホはもちろんPCからでも配信可能で、「スマホではなくもっと性能が良いカメラで配信したい」という人は、PCから配信するライバーも多いです。

LINEポイントは、1pt=1円で現金や電子マネーに交換できます。

LINE LIVEは、視聴者からのハート数やコメントの数、有料のギフトアイテム数によって報酬が決まります。

また、視聴者が送ったハート数が多い順にランキング化される「ファンランキング」もあるので、どのユーザーが自分のファンなのか分かりやすいです。

LINEアカウントさえあればいつでも始められるので、10代~20代前半の若い世代が中心に活動しています。

LINE LIVE(ラインライブ)

SHOWROOM(ショールーム)

出典:https://www.showroom-live.com/

SHOWROOM(ショールーム)は、他の配信アプリと比べて芸能人が多く参加しており、数多くの芸能事務所と提携する配信サービスです。

SHOWROOMを使って頻繁に大手芸能事務所主催のオーディションやイベントを開催しているので、表に立つ仕事を目指す人にもおすすめ。

また、コメントや無料ギフトでも支援ポイントがもらえて、獲得した支援ポイントは1pt=1円レートで交換可能です。

視聴者はわざわざ仮想通貨やギフトを購入する必要があるのでちょっと面倒ですが、「それで推しが潤うなら」と手間やお金を惜しみません。

個人的にSHOWROOMの視聴者は熱心でコアな人が多いイメージです。

「一般人が副業感覚で稼ぐ場所」というより、「芸能人の卵が武者修行する場所」に近いかもしれませんね。

ショールーム

トークライバー

ライブ配信で稼げるサービスで、美人であったり、トークが上手な女性配信者であれば割と稼ぎやすいですね。

暇な時にライブ配信をして月に数万円レベルを稼ぐことも可能ですよー!

トークライバー

ガチで稼げる「おすすめのライブ配信アプリ」ランキング15選【投げ銭で稼ぐ方法】

続きを見る

メールレディ・チャットレディ

メールレディ・チャットレディ

ライブでゴーゴー

チャットレディーやライブ配信と違って、顔を出さずに稼げるのが「メールレディ」。

男性とメールをした量に応じて報酬をもらえて、メール1通あたり35円の単価となっています。

代表的なメールレディサービスは20年近く運営しているライブでゴーゴーですね。

2万人ほどメールレディ・チャットレディが登録していて、安全性もめちゃくちゃ高いです。

ノンアダルト専門ではありますが、チャットレディサービスとしても強いのが特徴です。

ライブでゴーゴー

安全なメールレディアプリ9選をおすすめ順にランキングしてみた。

続きを見る

VI-VO(ビーボ)

業界最大手と言ってもいいメールレディ&チャットレディサービス「VI-VO(ビーボ)」

10年以上運営しているので安全性もバッチリですね。

平均報酬も高く、メール・ボイスチャット・ビデオチャットすべての単価が高めに設定されています。

登録ボーナスなども豊富で、初めて業界に入るなら安心感も高いです。

VI-VO(ビーボ)

vi-vo(ビーボ)って安全なの?口コミ最強のチャットレディアプリを徹底調査!

続きを見る

デザイン系の副業サービス

デザイン系の副業サービス

ピクスタ(写真販売)

出典:https://pixta.jp/

ピクスタ(PIXSTA)は、自分で撮影した写真や映像を売買できる写真販売サイトです。

動画やサイトの素材を探すクリエイターがターゲットなので、いかに需要が高い写真が投稿できるかがポイント。

販売価格のうちクリエイターランクに準ずる料率によって、「販売クレジット」という形で獲得できます。

10クレジット以上貯まると、1クレジット=110円で現金に交換可能です。

要するに、1,100円以上から受け取れるということですね。

料率は22~58%とバラバラで、最初のうちは購入されてもほぼ利益がでない状況が続きます。

しかし、クリエイターランクが上がったりユーザーが好む写真が分かれば、月10万円以上の報酬も可能です。

写真投稿にはピクスタ側の審査が必要ですが、真面目に撮影していればまず落ちる心配はないでしょう。

普段から写真を撮ることに慣れている人や、すぐに稼げなくてもいいから楽しみながら気軽に副業をしたい人におすすめです。

PIXTA(ピクスタ)

カメラ好きができるお金を稼ぐ方法【写真の副業は稼げるのか?】

続きを見る

クラブT(Tシャツのデザイン販売)

Tシャツをデザインして、販売すると報酬がもらえるサービスになっています。

イラストレーターさんは集客も兼ねて販売してみるのもアリですね。

クラブT

公募ガイド

絵画・文学・エッセイ・ネーミングなどの公募を一覧できるサイトです。

賞金がもらえる企画もたくさんあるので、キャッチコピーやネーミングなどもおすすめですよー!

ただ、あまり副業で稼ぐって感じではないですね^^;

公募ガイド

登竜門(コンペ募集サイト)

芸術からアイディアまで多くのコンテスト・コンペの募集を探せるサイトです。

自分のアイデアが形になったり、賞品がもらえるコンテントも割と多いですね。

登竜門

ストックフォトサービス

ストックフォトサービス

PIXTA(ピクスタ)

写真を投稿して、販売した額に応じて報酬がもらえるフォトストックサービスです。

審査は厳しいですが国内最大級のフォトストックサービスなので、安定して売れやすいですね。

私もやってますがFotoliaよりも審査が緩いので通りやすい印象ですね。

露出を明るくして爽やかな印象にした方が使われやすいですよー!

PIXTA(ピクスタ)

カメラ好きができるお金を稼ぐ方法【写真の副業は稼げるのか?】

続きを見る

Photolibrary(フォトライブラリー)

PIXTAよりも規模は小さいですが、穴場になっている写真素材サービスです。

定番の写真素材はかなり飽和状態にあるので、少しだけ個性的な素材にした方が売れやすいですね。

Photolibrary(フォトライブラリー)

写真以外も売れる「iStockphoto」

写真素材・イラスト素材・Flash素材・音声素材など多種多様な素材を販売できます。

iStockphoto

アフィリエイトサービス

アフィリエイトサービス

A8.net(アフィリエイト)

A8.netとは、アフィリエイトを始めるに欠かせないASPの大手です。

アフィリエイトとは、企業が宣伝してほしい商品をブログやSNSで紹介して、購入者が現われると購入金額の何%かが報酬になるというもの。

ASPは、成功報酬型広告の紹介サービスになります。

A8.netは、ASPの中でも広告数が多いので、アフィリエイトを始めたい人はまず登録すべきサービスです。

支払いには、5,000円支払い方式と10,000円支払い方式と即日支払いの3種類あります。

5,000円(10,000円)支払い方式とは、決められた金額以上の報酬が確定した時点で翌々月の15日に振り込まれます。

「そんな2ヵ月以上も待てない!」という人は、2,000円以上の確定報酬がある場合に翌銀行営業日に振り込まれる即日支払いがおすすめです。

ただし、すぐに振り込まれる分、手数料として265~458円かかります。

支払い方法も豊富でアフィリエイト初心者でも分かりやすいのが大手ならではのメリットです。

A8.net

ネット懸賞サイト

ネット懸賞サイト

フルーツメール

毎月100万円など現金懸賞に強いフルーツメール

基本はポイントサイトですが、懸賞コーナーの当選確率が高いので穴場ですよー!

20年近く運営していて、安全性も高いので、個人情報の心配もありません。

懸賞をやるなら全サイトで一番おすすめですね。

フルーツメール

おすすめの"当たりやすいネット懸賞サイト&アプリ"ランキングTOP10

続きを見る

その他の副業サービス

その他の副業サービス

フジ子さん(オンラインアシスタント)

出典:https://careers.fujiko-san.com/

フジ子さんは、オンラインでやりとりしながら事務作業ができるオンラインアシスタントサービスです。

時給900円で好きな時間にパソコンで仕事ができるので、副業にぴったりですね。

フジ子さんに多い仕事内容はこちら。

  • データ入力
  • 経理
  • 書類作成
  • WordPressの入稿
  • 顧客へのメール対応

クライアントの依頼は、1人ではなく複数人で1つのチームを組んで取り組みます。

そのため、ポイントサイトやアンケートサイトと比べて、気軽にできる副業ではありませんね。

ただし、そこまで難しい業務ではないので、普段からデスクワークに慣れているサラリーマンにおすすめです。

フジ子さん

UIscope(スマホアプリのレビュー)


iPhoneなどのスマートフォンアプリに対して、動画レビューをすることでポイントを稼ぐことができるサービス。

アプリの感想を簡単にするだけなのでアプリ好きにはおすすめのウェブサービスです。

UIscope

初心者におすすめの副業ってどれ?

初心者におすすめの副業ってどれ?

たくさんの副業系ウェブサービスを紹介してきましたが、初心者の人におすすめなのはクラウドワークスが1番ですね。

100種類以上の副業から選べますし、タイピングするだけでいいデータ入力や、在宅でもできるブログ記事の執筆など、初心者でもすぐにできる副業がたくさんあります。

ちなみに他の副業については以下でまとめているのでぜひ併せてお読みくださいませ。

おすすめの副業51選を図解してみた【2024年の副業ランキング】

続きを見る

やりたいことを仕事にするための仕組みを作ろう!

私の周りにもやりたいことを仕事にしている人はけっこういて、軌道に乗るまでお手伝いをしたことも何度かありました。

「自分のスキル」「自分の作ったモノ」がお金になる仕組みさえできれば、やりたいことでお金を稼ぐことももちろん可能です。

例として「絵やイラストで食べていきたい!」という場合は

  • 「作品」をヤフオクやメルカリで販売する
  • 「作品」を自分のウェブサイトやネットショップで販売する
  • 「デザインスキル」をクラウドソーシングで使ってもらう

という方法を取ることができます。

ブログ・X・Facebook・インスタグラムなどを通じて、ウェブ上で少しずつ知名度が上がってくれば

  • あポストカードやカレンダーを販売する
  • 依頼者の似顔絵やペットの似顔絵で稼ぐ
  • ブログを始めておすすめの画材をアフィリエイトする
  • ブログのアドセンス広告で稼ぐ
  • 企業から直接デザインの受注をする

など、収入経路を増やして、安定して稼ぐこともできるようになってきます。

あなたの「スキル」を磨くことで、好きなことで稼ぐことも不可能ではありません。

そのためには、

  • 何を創り出すスキルを持っているのか?
  • そのスキルはどこに需要がありそうか?
  • スキルをお金にするための方法には何があるか?
  • そのスキルでずっと稼いでいけそうか?

などを具体化した上で、上記の副業サービスを使ってみるのがおすすめですよー!

きぐち

『ブログで5億円稼いだ方法』書店発売中

-ネット副業100選