メールレディ・チャットレディ

ライブチャット求人の実態と「応募前に知っておくべきこと」

ライブチャットってどこで求人探すの?

と疑問に思ってる人に向けて、

  • ライブチャットの求人の探し方
  • 応募前に知っておきたい注意点
  • 安全なチャットサイトの探し方

についてまとめてみました!

チャットレディの人気アプリランキングTOP5【大手サイトだけ】

続きを見る

この記事を書いた人

きぐち

ライブチャットの求人ってどこで探すの?

ライブチャットの求人は

  • ライブチャットサイトに登録する
  • チャットレディ事務所に登録する
  • 求人サイトから応募する

の「3つの方法」があります。

ただ、基本的には「ライブチャットサイト」に自分で登録するケースがほとんどですね。

個人で登録すれば報酬の100%が手に入りますし、しがらみもないので辞めるタイミングもいつでもOKです。

チャットレディ事務所に入るのってなんかメリットあるの?

と気になりますが、以下のようなメリット・デメリットがあります。

  • いろんなチャトレサイトで働ける
  • 家で働けない人も事務所で働ける
  • サポートスタッフに直接相談できる
  • その代わり報酬の30%ほどを取られる

といった感じで、できれば個人で登録した方がお得ではありますね。

ちなみにindeedなどの「求人サイト」で探すこともできますが、チャットレディではなく「チャットレディのモニター監視」「サポートスタッフ」の求人がほとんどです。

応募前に知っておくべきこと

チャットレディサイトに登録する場合、まず「年齢が確認できる本人確認」が必要になります。

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード

のどれかの画像提出が必要になるため、「怪しいチャットレディサイト」は絶対に使わないようにしましょう。

安心なチャットレディサイトであれば「ライブでゴーゴー」や「VI-VO」、チャットレディ事務所であれば「ポケットワーク」であれば、どこも10年以上運営している大手サイトなので安全です。

ライブでゴーゴー

ポケットワーク

ライブチャットで稼ぐために知っておきたいこと

ライブチャットの求人について解説してきましたが、他にも知っておきたいことを以下の記事でまとめておきます。

「ライブチャットの仕事内容」「稼ぐためのコツ」についてはこちら。

チャットレディの仕事って何するの?仕事内容から稼ぎ方まで完全ガイド

続きを見る

「給与未払い」などのトラブルが起きていない「大手ライブチャットレディサイト」はこちらでまとめているので、ぜひ併せて読んでみてください。

チャットレディの人気アプリランキングTOP5【大手サイトだけ】

続きを見る

きぐち

『ブログで5億円稼いだ方法』書店発売中

-メールレディ・チャットレディ