ユニクロオンラインで買い物をする前に、ポイントサイトを経由すれば少し安く買うことができます!
ポイント制度がないユニクロでの買い物でも、ポイントサイトの報酬を貯めることができます。
ここでは、ユニクロオンラインがお得になるポイントサイトの報酬比較・ユニクロで得する工夫・注意点について解説します!
ユニクロでの買い物をよりお得にしたい方・ふだんからユニクロを利用している方は、ぜひご覧ください!
こちらもCHECK
-
おすすめのポイントサイト28選をランキング!全お小遣いサイトを比較してみた【2021年】
続きを見る
-
【月700万】アフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る
目次
ユニクロにはポイント制度がない!?
実は、ユニクロには独自のポイント制度がありません。
ほかのアパレルブランドでは、お店独自やグループ共通のポイント制度がありますよね。
そのため、ユニクロの買い物でポイ活をするには、ポイントサイトが必須になります!
ユニクロオンラインがお得になるポイントサイト比べてみた!
ポイントサイト名 | 報酬 |
楽天リーベイツ | 1.5% |
dカードポイントアップモール | 1.5% |
LINEショッピング | 1.0% |
ANAマイレージモール | 0.3% |
JALマイレージモール | 0.3% |
楽天リーベイツ:1.5%
dカードポイントアップモール:1.5%
LINEショッピング:1.0%
ANAマイレージモール:0.3%
JALマイレージモール:0.3%
ユニクロオンラインで得する工夫
ポイントサイトを経由するだけでもお得になりますが、より安く買い物するには、ユニクロ自体を攻略することがおすすめです!
そこで、ユニクロオンラインで得する5つの工夫を紹介します!
- 店舗受け取りで1点からでも送料無料
- ユニクロアプリでクーポンゲット
- キャッシュレス決済でポイント2重取り
- 定期開催のセールを狙う
- オンライン限定商品を狙う
店舗受け取りで1点からでも送料無料
ユニクロオンラインの買い物では送料がかかります。
基本的には450円、ゆうパケット発送の場合は200円です。
送料を無料にするには、税抜き4,990円以上の買い物をする必要があります。
しかし、商品の受け取りをお近くの店舗に設定しておけば、代金がいくらでも送料無料になります!
4,990円未満の商品を購入するとき、ちょっとした商品を購入するときは、店舗受け取りにするとお得ですね。
ユニクロアプリでクーポンゲット
ユニクロアプリでは、クーポンを手に入れることができます!
- 誕生日クーポン
- SCAN DE CHANCE
ユニクロアプリで誕生日を登録しておくと、誕生日近辺にクーポンをもらうことができます!
また、店舗で会員IDをスキャンして買い物をすると、SCAN DE CHANCEというミニゲームで遊ぶことができ、その報酬としてクーポンがもらえることがあります!
500円OFF・1,000円OFFなど、かなりお得な割引券がもらえるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
キャッシュレス決済でポイント2重取り
ポイントサイトの報酬と同じポイントが貯まるキャッシュレスで支払うことで、ポイントの2重取りができます!
たとえば、楽天スーパーポイントが貯まる楽天リーベイツを経由し、同じポイントが貯まる楽天カードで決済すると、ポイントの2重取りができますよね。
このように、貯めるポイントを統一すると、より早いペースでまとまった金額になり、節約効果がアップします!
現金支払いがメインの方は、ぜひキャッシュレスを使ってみましょう!
季節の変わり目のセールを狙う
ユニクロでは、毎週何かしらのセールが行われています。
その中でも、季節の変わり目に開催される大規模セールが狙い目です!
大規模セールでは、次のシーズンで活躍する商品が大幅値下げされます。
たとえば、秋から冬への変わり目のセールでは、ヒートテックが大幅に値下げされたり、春から夏にかけてのセールでは、エアリズムが値下げされたりします。
ユニクロでは、シーズンが過ぎた商品のセールではなく、次のシーズンの商品が値下げされるので、このタイミングを狙うとお得です!
オンライン限定商品を狙う
ユニクロオンライン会員に登録すると、オンライン限定商品や、オンライン限定価格の商品を購入できるようになります!
店舗にはない商品・サイズや、店舗よりも安い商品を購入できるチャンスなので、買い物前にチェックしておきましょう!
ポイントサイト経由でユニクロを使うときの注意点
ポイントサイト経由でユニクロを使うときの注意点は2つあります。
- Cookieをオンにする
- 返品・交換は30日以内で送料がかかる
Cookieをオンにする
ユニクロオンラインに限らず、ポイントサイトを経由するときは、必ずCookieをオンにし、履歴を消さないようにしてください!
ちなみにCookieとは、どのサイトに訪れたのかを記録するシステムのことです。
ポイントサイトが成約を判定するときには、このCookieを使用しています。
そのため、Cookieがオフになっていたり、判定中に履歴が消えたりすると、報酬が受け取れなくなってしまうのです。
スマホやPCの設定によっては、Cookieがオフになっていることもあるので、買い物前に必ずチェックしましょう!
返品・交換は30日以内で送料がかかる
ユニクロオンラインで購入した商品を返品・交換できるのは、購入から30日以内に限ります。
また、その際には購入者負担で送料が発生することもおさえておきましょう。
オンラインでは試着ができないので、サイズ・質感・色合いなどが予想と違った場合は、早めに返品・交換をしたほうが良いですね。
ユニクロオンラインはポイントサイト経由で!
ユニクロには独自のポイント制度がないので、お得に買い物するならポイントサイト経由が良いでしょう。
またポイントサイトで貯まるポイントと、同じポイントが貯まるキャッシュレス決済を使用すると、2重取りができてさらにお得です。
加えてユニクロアプリでは、独自のクーポンやオンライン限定価格商品を購入することもできるので、店舗購入よりも安く買い物ができます。
ポイントサイトとユニクロアプリを使いこなして、よりお得に買い物をしてみましょう!
よくあるQ&A
最後に、ポイントサイト経由でユニクロオンラインを利用することに関してよくある質問に答えていきます!
- ユニクロアプリと併用できるの?
- GUも使えるの?
- 店舗購入とどっちが良いの?
ユニクロアプリと併用できるの?
結論から言うと、ユニクロアプリとも併用できることがほとんどです!
これはポイントサイトによって条件が違いますし、今後変更されることもありますが、現状ではほぼ併用できます!
GUも使えるの?
ユニクロオンラインの広告案件で、GUを使うことはできません。
どちらも同じ会社が経営するブランドですが、ポイントサイトの広告案件ではあくまでもユニクロに限ります。
店舗購入とどっちが良いの?
オンライン購入と店舗購入ではどちらが良いかはっきり言うことはできません。
両者にはそれぞれメリットとデメリットがあります。
店舗購入のメリット・デメリットは、以下の4つです。
- 試着できる
- 送料がない
- オンライン限定クーポンが使えない
- オンライン限定商品がない
一方、オンライン購入のメリット・デメリットは、以下4つあります。
- 試着できない
- 送料がかかる場合がある
- クーポンが使える
- オンライン限定商品がある
どちらのメリット・デメリットに良さを見出すかは、それぞれの目的や条件によって変化します。
確実に似合う商品を買いたい場合は店舗購入を、ふつうよりも安く買いたい、限定商品が欲しい場合はオンライン購入がおすすめですね。