ポイントサイト「とくモニ」は稼げるのか?悪い評判や口コミがないか調べてみた

最近ネットやSNSで見かけることがある「とくモニ」

覆面調査や新商品のモニターをするだけでお金が稼げる!とSNSでシェアされているのも見かけますね。

とはいえ実際始めるとなると、

そんなことでほんとにポイントがもらえるの?

覆面調査ってなんか怪しそう…

そんな不安もあると思います。

そこで今回は「とくモニはどんなサイトなのか」「怪しくないのか」「ちゃんと稼げるのか」など、実際に利用した人の口コミを元に解説していきます

こちらもCHECK

ミステリーショッパーってどうなの?バイトの探し方・口コミ評判まとめてみた。

続きを見る

ブログ収益を公開してみた。【月300万円前後】

続きを見る

おすすめの副業51選!稼げる在宅ワークランキング

続きを見る

「とくモニ」とは、どんなポイントサイト?

とくモニは、覆面調査の案件を取り扱っているサイトです。

覆面調査員としてエステやサロンなどを体験し、その後お店の評価を記入することでポイントをGETすることができます。

もらえるポイントはなんと利用した金額の200%の場合もあり、GETしたポイントは現金として換金することが可能です!

経営者やオーナーが「お客様目線でちゃんと満足できているか」を知るために、アンケート回答者に謝礼を払っている感じですね。

取り扱っている案件は、主に以下のものです。

  • エステサロン
  • ヘアサロン
  • ネイルサロン
  • グルメ
  • 美容品・化粧品

上記をみて分かる通り、女性向けの案件がほとんどです。

節約しながらサロンに行きたい!

無料でいろんなサービスを体験したい!

というユーザーに人気になっているサイトですね。

とくモニ

覆面調査って何をするの?

「とくモニ」は女性中心の覆面調査サイトですが、「覆面調査」と聞いてもあまりピンと来ませんよね。

「大変そうだなー」なんてイメージを持っている方も多いと思います。

しかし、「とくモニ」で行う覆面調査は、誰でも簡単かつ安心してできる内容になっています。

覆面調査で行うことはたった2つ。

  • お店に行ってサービスを受ける
  • 帰宅後にアンケートに答える

上記を行うだけなので、危険性は全くありません

また、アンケートはお店の感想や接客の評価を入力するだけでOKです。

特に難しい作業は無いので、誰でもチャレンジすることができますよー!

「とくモニ」は怪しいサイトではない

覆面モニターサイトの中には、怪しいサイトもいくつかあります。

とくモニは安全性が高いサイトなので、まず大丈夫です!

なぜなら、運営会社がしっかりしているから

運営会社の情報は以下の通りです。

  • 会社名:株式会社ストラテジックマーケティング
  • 所在地:東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー14階
  • 電話番号:03-6402-4070
  • 営業時間:平日8:30~17:30
  • 設立年月日:2006年6月6日
  • 資本金:10,000,000
  • 取引銀行:三菱東京UFJ銀行、さわやか信用金庫
  • 代表者:黒沼憲司

怪しいサイトを運営している会社は、会社情報を隠す傾向がありますが、この会社は情報が明記されています。

運営実績も14年ほどあるので、安全性はかなり高いと言っていいでしょう。

いつでも退会できる?

とくモニはいつでも退会することができます

トップページにある「お問い合わせ・ご意見」→「退会申請を行う」から退会が可能です。

退会すると、残っていたポイントは消滅しますが、その他にペナルティはありません。

いつでも気軽に止めれるので、心配せずに始めることができますよー

ネット上の評判や口コミ調べてみた

とくモニを実際に利用した人の口コミを紹介します!

良い評判の口コミ

始めて覆面調査をやったけど問題なくポイントがもらえたー!

謝礼金と美容室代がトントンになるからすごい得した。

普段使ってる化粧水がファンくるにある!もっと早く知りたかった。

このような口コミが多くありました。

初心者でも始めやすいのは、とても安心できますね!

サロンなどの直接お店に行く案件の他に、健康食品や美容品を試すモニターの案件もあります。

普段使っているもの、気になっているものがあれば、是非試してみてください!

悪い評判の口コミ

田舎だと覆面調査の案件が全然ない。

都会じゃないと美容室選べないから結局交通費かかるなぁ

覆面調査案件の量は、地域によって差があります…

ただ、覆面調査案件が少ない地域でも、商品モニターの案件はたくさんあるので、ポイントを稼ぐことは十分可能ですよー!

謝礼はどれくらい?

案件を達成してもらえる謝礼は、利用料金の50~200%です。

最低でも利用料金が実質半額に、最高で利用料金が倍になって返ってきます

また、とくモニには「ランク制度」があります。

案件をこなす毎に「モニ」が貯まっていき、その量が増えるとランクUPが可能です。

ランクに応じて1~10%謝礼がUPするので、使えば使うほどお得になりますよ!

謝礼の支払い方法は?

GETした謝礼は、最低換金ラインなしで1円からいつでも換金することができます。

換金方法は2つです。

  • 銀行振込
  • PeX(ポイント合算サイト)

現金へ換金する場合は、銀行振込となります。

振込は全国の金融機関対応、振込手数料は165円です。(手数料は報酬から差し引かれます)

PeXへ換金する場合は、手数料はかかりません。

とくモニ1円=PeX10ポイントで交換できます。

他のモニターなら「ファンくる」もおすすめ

ここまで、とくモニについて紹介してきました。

とくモニでは美容系のサロンや商品に強いので、美容系ジャンルの覆面調査やモニターに興味がある方はぜひ。

また、他ジャンルのモニターにも挑戦してみたい方には「ファンくる」がおすすめです。

ファンくるでは、美容系だけでなく幅広いジャンルの案件を取り扱っています

とくモニと同じく謝礼金を現金で受け取れますし、サイトも使いやすいので、とくモニと一緒に利用してみましょう!

ファンくる

ファンくるはどれくらい稼げる?口コミ・評判をまとめてみた。

続きを見る

きぐち

『ブログで5億円稼いだ方法』書店発売中

-アンケートモニター