ポトラは、スマホやPCでポイントを貯めて、現金や電子マネーに換金できるお小遣いサイトです。
新規入会が中止されていたりと、サービス終了になるのではないかと噂されているので、今はモッピーなどのポイントサイトの方がおすすめではありますね;
今回は、そんなサービス終了の不安もある中、ポトラの稼ぎ方やネットの評判をまとめてみました!
こちらもCHECK
-
-
おすすめのポイントサイト28選をランキング!全お小遣いサイトを比較してみた【2021年】
続きを見る
-
-
【月500万】私のブログアフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る
ポトラ(Potora)とは?
ポイントサイト「ポトラ(Potora)」は、130万人以上の会員数を誇るポイントサイトで、2008年に「マイディレクトリ」とショッピングサイト「いただきマーケット」が統合してリニューアルしました。
前身サイトと合わせると運営歴は10年以上なので実績は十分あります。
ポトラについて、もう少し詳しくご紹介していきますね!
ポトラのサービス詳細
ポトラのサービス詳細はこちらです!
会員数 | 130万人 |
交換レート | 10ポイント=1円 |
最低換金ライン | 10,000pt〜 |
ポイント有効期限 | 最終ログイン日から1年後に失効 |
友達紹介制度 | 1件3,000pt & 2ティアで50% |
スマホアプリ | なし |
運営会社 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 |
交換レートは、1pt=10円と他のポイントサイトでありがちですね。
気になるのが、最低交換ラインが10,000pt(1,000円)と結構高めであること。
大手ポイントサイト「モッピー」は300円から換金可能なので、ポトラはかなり高めに設定されているのが分かります。
その分ポイント有効期限が1年間と長めに設定されていますが、初心者には少しハードルがあるイメージです。
ポトラの安全性
ポイントサイトを利用する上で気になるのが安全性ですね。
登録時に個人情報が必要になるので、しっかり管理されているサイトであるかどうか見極めることが大切です。
ポトラの安全性についてまとめてみました!
運営会社は大手企業のグループ会社
ポトラは、「NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社」が運営しています。
そうです、あの超大手企業NTTグループの子会社です。
Twitter全量データ・リアルタイム分析できる「BuzzFinde」やSMS送信サービスを提供するなど、主にデジタルマーケティングに力を入れています。
2012年に設立されており、運営歴10年未満とまだまだこれからの会社ですが、バックにNTTが付いているので決して怪しい会社ではありません。
プライバシーマークを取得済
大企業が運営していることもあって、セキュリティ面もバッチリ対策しています。
ポトラでは、プライバシーマークを取得済みです。
プライバシーマークとは、個人情報を厳重に管理している証のようなもの。
日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に基づいて審査しているので、すべての企業がもらえるわけではありません。
プライバシーマークを取得し続けるためには、厳しい審査や財力も必要になるので、ポトラは安全性が高いポイントサイトといえるでしょう!
ポトラの換金先
ポトラの換金先をまとめてみました!
- App Storeギフトカード:9,900pt=1,000円(リアルタイム)
- NETCASH:9,900pt=1,000円(リアルタイム)
- Amazonギフト券:10,00pt=1,000円(リアルタイム)
- nanacoギフト券:10,00pt=1,000円(リアルタイム)
- EJOICAセレクトギフト:10500pt=1,000円(リアルタイム)
- Vプリカギフ:12,000pt=1,000円(リアルタイム)
- ジャパネット銀行:10,600pt=1,000円(翌月15日)
- 楽天銀行:11,000pt=1,000円(翌月15日)
- 住信SBIネット銀行:10,500pt=1,000円(翌月15日)
- その他銀行:12,000pt=1,000円(翌月15日)
- ⅾポイント:10,00pt=1,000円(翌月10日)
- ベルメゾン・ポイント:10,00pt=1,000円(翌月15日)
- ちょコムポイント:20,000pt=2,000円(翌月末火曜日)
- T-ポイント:10,800pt=1,000円(翌月15日)
電子ギフトやポイントの一部は換金手数料が無料ですが、現金は基本的に手数料が50~200円かかります。
換金に必要な期間がリアルタイムもあれば、翌月以降に反映されるものもありますね。
他のポイントサイトと比べて優れている印象はありませんが、Amazonギフト券やnanacoギフト券は手数料なしでリアルタイム交換が可能なので、そこは強いですね。
スマホアプリ版はある?
PCやスマホ以外にスマホアプリ版をリリースしているポイントサイトもあります。
ちなみにポトラでは、現在IOS版のみリリースされています。
しかし、評価は5段階中1.6と低め…。
口コミ内容は、「アプリが重い」などアプリ自体に不満を持つ人が多い印象ですね。
ポトラはPC版とスマホ版があり、スマホ版では散歩するだけでポイントが貯まる「さんポトラ」があるなど便利な機能がたくさん付いています。
スマホアプリ版は一応リリースされていますが、正直スマホ版で十分満足できるでしょう!
ポトラの稼ぎ方まとめ
次に、ポトラの稼ぎ方をご紹介していきます!
ショッピング
ポトラで掲載されているショッピングサイトを経由してお買い物すると、購入金額の数%がポイントとして還元されます。
元々ショッピングサイトとポイントサイトを統合したのがポトラなので、提携数でいえばトップクラス。
そのため、「他のポイントサイトでは見かけないあのオンラインサイトがポトラにあった」という口コミも見かけます。
ただし、ポイント還元率は若干低め。
例えば、大手総合通販サイト「楽天市場」は購入金額の0.9%、「Yahoo!ショッピング」は0.8%になります。
他のポイントサイトでは1.0%もしくはそれ以上で掲載されているので、この還元率ではちょっと物足りないです。
有名な通販サイトでまとめて購入するのではなく、色んなジャンルの通販サイトを利用する人は稼ぎやすいかもしれませんね!
ランキング
ポトラは、自分でランキングを作成して投票数に応じてポイントを稼ぐことができます。
獲得できるポイントの詳細は以下の通りです。
- 100~149票:50pt(5円)
- 150票~:100pt(10円)
獲得ポイントはそこまで多くありませんが、作成数の制限はないので不特定多数から投票してもらえるようなランキングを作成するのがポイント。
初回はランキング作成するだけで100ptもらえるので、ぜひランキング作成にチャレンジしてみましょう。
ランキングで得たポイントは翌日に反映されるので、すぐポイントが稼げるのもメリットの1つです。
アンケート
アンケートは、アンケートに答えると報酬としてポイントがもらえるというものです。
サイトからはもちろんメールから大量のアンケートが届くので、「数が少ない!」と悩むことはありません。
ポトラのアンケートには、「Potoraアンケート」「クイズ&アンケート」「Potora毎日アンケート」「アンケート(高額ポイント)」の4種類があります。
通常のアンケートでは1件につき数円程度の報酬ですが、高額ポイントになると100円以上のアンケートの案内もあるので、気が向いた時にチェックするといいでしょう。
ポト3
「ポト3」は、最大9万円分のポイントが当たるチャンスがある宝くじです。
【PR】に掲載されている3つの広告をクリックして当たれば高額ポイントが獲得できます。
クリックするとその場で当たりはずれが分かるので、毎日習慣付けておこなうといいでしょう。
ポト3に参加するためには、会員登録時のニックネーム登録が必須になるので忘れず設定してくださいね!
さんポトラ
「さんポトラ」は、歩いた距離に応じてポイントがもらえるスマホ版もしくはスマホアプリ版限定コンテンツです。
使用できるのはスマホのみですが、PC版ポトラに登録するのが必須なのがちょっと不思議ですね。
さんポトラのやり方は以下の通りです。
- 位置情報をONにした状態でさんポトラのトップページから「おさんぽする」をタップ
- 地図が表示されたら「計測スタート」をタップするとさんポトラスタート
- 「ポイントゲットまであと一歩!」の下にある広告をタップ
- ある程度移動して再度3の広告タップを繰り返す
このように、スマホ上で散歩スタートの合図を鳴らして、定期的に広告タップを忘れなければポイントをゲットできるということですね。
移動距離に応じた獲得ポイント数はこちらです。
- 1㎞未満または海外:対象外
- 1〜2㎞:1pt
- 3〜5㎞:2pt
- 6〜10㎞:3pt
- 11〜20㎞:5pt
- 21〜50㎞:10pt
- 51〜100㎞:15pt
- 101~200㎞:20pt
- 201㎞~:30pt
最大でも30pt程度なので一気に稼げるコンテンツではありませんが、歩くだけでどんどんポイント数が上がるので、運動がてらやってみて損はないでしょう!
ポトラの友達紹介システムについて
ポトラは、友達紹介システムを設けており、紹介するごとに500pt(50円)・友達が登録すると3,000Pt(300円)もらえる内容でした。
しかし、2020年6月より友達紹介システムが終了しています。
友達紹介システムは、効率よくポイントが稼げる重要コンテンツだったのでとても残念です…。
新規会員受付も一時休止…
友達紹介システム終了と同時に、なんと新規会員受付も休止してしまいました。
ここまでポトラの稼ぎ方をお話したのに…わざわざ会員登録を止めるくらいですから大規模なリニューアルを予定しているのでしょうか。
リニューアルの場合は、改悪でないことを祈ります…。
ポトラの評判・口コミを調べてみた
ポトラの評判・口コミをまとめてみました。
Potoraって今新規入会受け付けてないのかぁ
私はおさんぽのみでしか利用してないけど😬
少し心配になって来た💧— point love love (@pointlovelove1) June 19, 2020
新規入会受付が休止になったので、このようにポトラの今後を心配している口コミもありました。
サービス終了ではなく、リニューアルであることを願うばかりです…。
もう数年やってるけどあまりポイントは貯まらないポトラです。でも、移動距離でポイントが貯まるって所が面白くてコツコツやってる。あと、楽天で買い物するときは経由してポイント貯めてる。
良ければどうぞ、NTTの安心感はある#potora https://t.co/8ymZJcSC0A— TK4(たかし)@ぴちぱつ祭A14 (@TK4takashi) September 8, 2017
ポトラで稼ぐというより、さんポトラで気長に貯めている人が多いようです。
確かに、広告の還元率といいそこまで高い水準ではないので、歩くだけで貯まるさんポトラが一番やりやすいのかもしれないですね。