今回は、ポイントサイト「pom(ポム)」についてまとめてみました!
ポイントを貯めたのに換金ができない!
などの口コミもチラホラ見かけていて、ネット評判はそこまで高くないみたいですね。
今回は「pom」の評判・稼ぎ方などについても解説してみました!
ただ、日本最大級のモッピーなどの大手サイトの方が安全性や収益性の面ではおすすめなので、どうせなら稼げる実績のあるサイトを使った方がいいと思います...!
-
-
おすすめのポイントサイト28選をランキング【全お小遣いサイトを比較!】
続きを見る
-
-
ブログ収益を公開してみた。【月300万円前後】
続きを見る
この記事を書いた人

- 『ブログで5億円稼いだ方法』をダイヤモンド社より出版
- A8.net「アフィリエイターランキング」1位獲得
- Twitter(@kasegu_master)で50,000フォロワー達成
pom(ポム)ってどんなポイントサイトなの?

まずは、pomのサービス詳細からご紹介します。
運営会社 | 株式会社メディアラスタライズ |
交換レート | 10ポイント=1円 |
最低換金額 | 500円から |
ポイント有効期限 | 最後のポイント獲得から2カ月 |
びっくりしたのは、ポイント有効期限が2カ月と短めなこと。
他のポイントサイトだと、6~12カ月が当たり前なので、あまりの短さに驚きました。
運営会社的には安全なのか?
pomを運営しているのは「株式会社メディアラスタライズ」という会社になります。
2007年に設立されて、社員数は15名ほどの中堅会社です。
ここで気になった点がこちら。
- 運営会社のサイトにpomの情報の記載がない
- 現時点でSSLが導入されていない
- プライバシーマーク・JPIC未加入
運営会社の公式HPには「pom」の文字が見当たらないのは割と謎ですね...。
登録しないとサイトの内容が見れない…
ポイントサイトに登録する前には、
- どんなコンテンツがあるのか?
- 広告のポイント還元率はどれくらいか?
を事前にチェックすることが多いですが、pomの場合は「新規会員登録の画面」が表示されるだけで、サイトの中身が見えないようになってるんですよね。
どんなポイントサイトか謎すぎるので、「なんか怪しい...」と思われるのも分かりますよね。
pomの評判と口コミ調べてみた

会員登録しないとサイトの内容が見れないことから、謎の多いポイントサイトと言われる「pom」。
pomの利用者のリアルな口コミをまとめてみました!

pom使ったけど、普通に1000円稼いで換金できた。ネットだと換金がキャンセルされる人も多いらしいけどとりあえず大丈夫だった。
「簡単に1000円分貯めれた」というのは良い口コミですね。
実は新規登録後24時間以内は「ポイントを2倍獲得できるキャンペーン」を行っているからなんですね。
1日で広告案件をこなしまくれば、比較的早い段階で500円以上稼げる仕組みになっています。

LINEスタンプを買うためにpomで稼ごうと思ったのに、LINEギフトが品切れで交換できなかった!
LINEギフトが品切れというのはどうなのか調べたところ、他の複数のポイントサイトでも起こっている事態のようです。
小さいポイントサイトだとあまり在庫を置かないようにしてるみたいですねー;
やはり、利用するならモッピーなどの超大手サイトだけを使った方が確実だと思います。
pomでポイントが交換できないとの口コミも...

pomをネットで検索すると、上位に出てくるのが「pom 交換できない」というワード。
これが事実だとしたら、結構危ないサイトですよね。
ポイント交換はできる条件が広告利用!?
結果から言うと、ポイント交換自体はできますが、「ポイント交換の条件」をクリアしないと、申請したとしても取消を食らってしまいます。
その条件とは、交換ポイントの30%分が広告利用で獲得したポイントであること。
これ、めちゃくちゃ重要ですね。
要は、「ある程度広告案件こなしてくれないと、交換させないぞ!」という意味になります。
500円分交換したい場合、1500ポイント(150円)分は広告利用しなければいけません。
広告利用として認められるのは、こちらの5つ。
- ショッピング
- アプリダウンロード
- 会員登録
- 月額公式
- カード発行
ログインボーナスやガチャはもちろん、友達紹介で稼いだポイントも対象外になります。
どうやら、ポイント交換できない原因は、広告利用の条件をクリアしていない場合がほとんどのようです。
確かに、友達紹介が上手くいけば5000ポイントなんてすぐ稼げちゃいますもんね…。
「よくある質問」の内容が見れない件について
ポイント交換ができないカラクリを探ろうと、PC版から「よくある質問」をクリックしたところ、クリックができず「回答ページ」に飛べませんでした...。
スマホ版では確認できましたが、果たして適切に運営されているのか不安が増すばかりです…。
pomを使ってお小遣いを稼ぐ方法

念のため、実際にpomでお小遣いを稼ぐ方法についてもまとめてみました!
毎日ログイン
毎日ログインするだけで、3ポイント稼ぐことができます。
PC版・スマホ版合わせて1回のみ対象です。
それぞれ1回ずつで合計6ポイントGETできるわけではないので注意しましょう。
毎日ガチャ
1日1回ガチャを引くことで、2~10ポイントを稼ぐことができます。
毎日ログイン同様、PC版・スマホ版合わせて1回のみ対象です。
友達紹介
ポイントを大量ゲットするために、友達紹介制度を利用する人も多いです。
pomにも、友達紹介制度が設けられています。
友達が新規会員登録すると紹介者に500ポイント・友達に100ポイント
友達紹介専用URLを経由して友達が新規会員登録をした場合、紹介者に500ポイント・友達に100ポイント付与されます。
登録して7日後に付与されるので、比較的早くポイントをゲットできるのは嬉しいですね。
ただし、獲得ポイントが500ポイント(50円)と100ポイント(10円)と少なめなのが気になります。
他は、条件が少し厳しくなりますが300~500円分はもらえるので…。
会員登録すればもらえるポイントなので、少し低い設定になっているのかもしれませんね。
友達が獲得したポイントの50%が紹介者に付与される
pomでは、友達が獲得したポイントの50%分が紹介者に付与されます。
ダウン報酬50%は業界でも高還元の方だと思います!
しかも、友達が獲得したポイントの翌日0時に付与されるので、早くポイントが稼げるのはメリットですね。
1点注意してほしいのが、ダウン報酬の対象が広告利用のみであること。
- ショッピング
- アプリダウンロード
- 会員登録
- 月額公式
- カード発行
広告利用として認められるのがこちらの5つ。
ログインボーナスやガチャで獲得したポイントはダウン報酬対象外となります。
さらに、「友達アクションpt対象外」と記載されている広告も対象外です。
アクションポイントとは、スポンサー登録によって獲得できるポイントのこと。
要は、広告利用でゲットしたポイントのことを指します。
友達が獲得したポイントすべてが対象ではないので、ここは気をつけなければいけません。
pomを宣伝する時の禁止表現って?
pomの口コミを調べてみたのですが、びっくりするほど情報量が少なかったです。
宣伝ツイートもテンプレしたような内容ばかりだし、一体どうゆうことなのか…?と疑問に思っていました。
実は、友達紹介目的で宣伝する場合、禁止表現というものが存在します。
pom曰く、「金品の授与をほのめかす行為はすべて禁止」とのことなので、「稼げる系の表現」もダメっぽいんですよね。
pomのスマホアプリってあるの?

モッピーやポイントタウンでは、スマホアプリ版がリリースされています。
pomはスマホアプリ版のリリースはなく、PC版とスマホ版のみです。
pomへの登録方法について

pomへの登録方法についてご紹介します。
登録はスマートフォンのみ
まず他のポイントサイトと違うのが、スマートフォンのみ登録可能ということ。
PC版にアクセスしても、スマホ版から登録するように促されます。
ただし、フリーアドレス(GmailやYahoo!メール)の利用はOKで、携帯メールアドレスじゃないとダメ!というわけではありません。
pomへの登録方法
pomの登録方法は以下の通りです。
- メールアドレスを入力(SNS認証も可)
- 登録情報を入力
- 携帯会社を選択
そこまで難しい内容ではありせん。
また、必要な登録情報は以下の通りです。
- ニックネーム
- ご希望パスワード
- 都道府県
- 生年月日
- 性別
他のポイントサイトと比べて、登録情報も少なめですね。
よくある「秘密の質問」の項目がないのが楽。
また、初回交換時に電話認証が必要になります。
もっといいポイントサイトはいっぱいある!

私も月間200万円以上稼いでいるモッピーなど、もっと安心できて稼げるポイントサイトはたくさんあります。
現在のおすすめポイントサイトは以下でもまとめているので、始めてみたい方はぜひお読みくださいませ。
-
-
おすすめのポイントサイト28選をランキング【全お小遣いサイトを比較!】
続きを見る
-
-
モッピーの評判ってどう?"月10万超えの稼ぎ方"を解説してみた。
続きを見る