ここ最近、「ポイ活」がどんどん流行ってきましたね。
とはいうものの、
「ポイ活アプリって種類がめちゃくちゃあるけど、どれを使えばいいの?」
「そもそもポイ活ってどうやるの?」
という疑問を持つ方もいると思います。
そこで今回は、人気のおすすめポイ活アプリをランキング形式でまとめてみましたー!
こちらもCHECK
-
おすすめのポイントサイト28選をランキング!全お小遣いサイトを比較してみた【2021年】
続きを見る
-
【月700万】アフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る
目次
正直、アプリよりウェブ版の方がおすすめ!
これからポイ活を始めるのであれば、実はスマホのアプリよりも、ウェブ版の方がおすすめです!
なぜなら、これまでアプリで存在していた「パカポン」や「ガチャPO!」「稼いでいいとも」などのアプリが、アップルストアから続々と姿を消しているんです!
その背景には、リワード広告(アプリへの会員登録やダウンロードによってポイントがもらえる広告)に対して、アップルストアが厳格化しているからだと言われています。
スマホのアプリを使おうと思っている方は、注意が必要ですし、実は稼げる金額もブラウザ版の方が多いんです!
大手ポイ活サイトのほとんどがアプリ版を出していないのにはこういった理由があるんですね。
おすすめのポイ活アプリランキングTOP10
それでは、ポイントサイトをたくさん使ってきた私がおすすめする"最強のポイ活サイト"をランキングで見ていきましょう!
1位 月100万超えもできる「モッピー」
晴れある第1位は、業界の中でも最大手のポイントサイトである「モッピー(moppy)」です。
モッピーは2005年から運営されており、会員数は現在800万人を突破しています。
私も実際に月100万越えで稼いでいるので、モッピーについてもっと詳しく知りたいという方は、こちらをどうぞ!
-
モッピー・げん玉などのポイントサイト収益まとめ【2021年1月更新】
続きを見る
-
モッピー(moppy)の評判ってどう?月10万を狙える稼ぎ方とは【2021年】
続きを見る
そんなモッピーには、無料で稼げるコンテンツがめちゃくちゃ豊富にあります。
単純クリック・ゲーム・広告案件もすべて単価が高いので、初心者も始めやすいですよー!
2位 長年運営している大手「げん玉」
第2位は、ポイントサイトでは古株である「げん玉」です。
げん玉も2005年に設立され、長年運営されているポイントサイトです。
最も特徴的なのが、ポイントに利息がつくことなんです!
モッピー同様、案件数も多いので、始めやすいですよー!
げん玉について詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!
-
げん玉で月50万稼いだ方法・お得な使い方・評判を完全解説【2021年】
続きを見る
3位 100%還元もある「ECナビ」
第3位が、2019年からサービスがかなり強化されている「ECナビ」です。
アンケートやゲーム、検索など稼ぎ方が複数にあることが特徴です。
ECナビの運営会社は、東証一部上場でかつ会員数も600万人以上なので、安心感して始められますよー!
ECナビについて詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!
-
ECナビのポイントをスピーディーに稼ぐ方法【ec naviの口コミと評判まとめ】
続きを見る
4位 アンケートで稼ぐ「リサーチパネル」
第4位は、「リサーチパネル」という日本最大級のアンケートサービスです。
ECナビと同じ運営元のサービスで、座談会・商品モニターなどアンケート数が豊富にあります。
会員数は150万人以上と言われていて、ECナビを使っている人は一緒に使ってみましょう!
リサーチパネルについて詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!
-
リサーチパネルって安全なの?本当に稼げるのか"評判・口コミ"まとめてみた。
続きを見る
-
おすすめの稼げるアンケートモニターサイト&アプリ9選を徹底比較【2021年】
続きを見る
5位 懸賞が当たりやすい「フルーツメール 」
第5位は、日本最大級のネット懸賞サイトである「フルーツメール」です。
景品の種類がたくさんあり、かなり充実しています。
景品があたったら、オークションサイトで転売するのもおすすめです。
そのためには、懸賞が当たりやすい商品やレア商品を狙うのが良さそうですね。
フルーツメールについて詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!
-
フルーツメールでのポイントの稼ぎ方と"ネットでの評判"まとめてみた。
続きを見る
6位 還元率が高い「colleee」
第6位は、大手アフィリエイトサイトで有名なA8.netが運営しているポイントサイト「colleee」です。
最近、効率重視のサイトに生まれ変わり、他のポイントサイトよりも還元率が高い案件が出てくるようになりました。
おすすめなのが、colleeeを使って楽天市場で買い物をすると、ポイントを2つ同時に稼ぐことができるんです!
楽天ユーザーには特におすすめです!!
colleeeについて詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!
-
ポイントサイト「colleee」で月10万円稼ぐ方法と"ネットでの評判"まとめ
続きを見る
7位 高単価アンケートがある「ライフメディア」
第7位は、富士通が作ったアンケートサービスの「ライフメディア」です。
colleeeのように、ライフメディア経由で楽天市場などのネットショップで買い物をすることで、ポイントがダブルで貯められますよー!
また、アンケートに高単価なものがあり、回答数を増やすだけでも稼ぐことができます。
アンケート入力を中心に利用するのがおすすめです!
ライフメディアについて詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!
-
ライフメディアでのポイントの稼ぎ方と口コミまとめてみた【評判】
続きを見る
8位 ネットショップ経由で使える「ハピタス」
第8位は、人気の高いポイントサイトのひとつである「ハピタス」です。
会員数は270万人以上と言われていて、ショップ数や還元率ともにトップクラスです。
ちなみにハピタスでは、アマゾン・楽天市場・Yahooショッピングで商品を購入することで、約1%のポイントバックがあります!
ハピタスについて詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!
-
ハピタス(hapitas)でポイントを稼ぐための完全攻略法まとめ【評判・口コミも】
続きを見る
9位 自動入力で応募できる「チャンスイット」
「チャンスイット」も日本最大級の懸賞サイトのひとつです。
ネット懸賞数が毎日増えていくだけでなく、自動入力で応募ができるので、応募がとっても楽ちんです。
また、景品のクリック数がわかるので、当選確率を予想することもできます。
懸賞サイトの中では、家電に特に強いと言われています!
10位 仮想通貨が稼げる「ピタコイン」
第10位は、比較的新しい「ぴたコイン」というアプリです。
ビットコインの価格を予想するゲームみたいなアプリで、予想が当たればビットコインが手に入ります!
今は価格が落ちていて今後値上がりしそうなので、気になる人はやってみましょう!
-
ぴたコインが今なら稼げるかも?評判や口コミも調査してみた。
続きを見る
まとめ:人気のおすすめ”ポイ活アプリ"ランキングBEST10
今回は、人気のおすすめポイ活アプリをランキング形式でご紹介しました。
ポイ活をこれから本格的に始めたい人は、まずはモッピーやげん玉から始めてみるのはいかがでしょうか。
もちろん、それ以外のポイ活アプリもおすすめなので、いろいろ試してみて「自分に合ったポイ活アプリ」を見つけてみてください!