あなたがお金持ちになる8つの方法【億万長者になるための副業】

副業が解禁されてきている中、いよいよ本業とは別に「収入の柱」を持っておいた方がいい時代になってきましたね。

中にはブログアフィリエイトなどの副業を始めて億万長者になった人もいますし、僕もネット副業ではトータル5億円以上を稼いでおり、以下の記事でも収益を公開しています。

ブログ収益を公開してみた。【月300万円前後】

続きを見る

副業を今からでも少しづつでも始めていくことで、1億レベルまで収入を増やすことも夢ではありません。

そんな億万長者になれる可能性の高い副業には一体どんなものがあるのか。

今回は中でもおすすめの8つの方法についてまとめてみました。

こちらもCHECK

おすすめの副業51選!稼げる在宅ワークランキング

続きを見る

この記事を書いた人

きぐち

実際に億万長者が多い副業方法8選

ブログアフィリエイトで稼ぐ

僕もブログでトータル5億円以上を稼いでいますが、YouTuberやブロガーは現実的に億万長者になれる方法の1つですね。

ブログで記事を書き、GoogleやSNSでアクセスアップをして、広告収入を稼いでいく方法です。

検索エンジンで上位表示するための「SEO対策」を学ばないと稼ぐのは難しいですが、外注ライターを使って記事数を増やすことで、自分の時間を使わずに稼ぐことも可能です。

寝ている間も自分の代わりに働いてくれる資産となるので、副業の中では一番のおすすめですね。

アフィリエイトリンクを紹介するだけでは成果は出ないので、SNSで拡散されるような有益なコンテンツを作るのが鉄則です。

ブログアフィリエイトはライティング技術・マーケティング技術など学ぶことも多いですが、地道にコツコツと続けていくことで、安定して稼げるようになっていくのでおすすめですよー!

A8.net

Youtuberになる

自分で企画して動画を上げたり、英会話や筋トレなどのレクチャー動画を上げたり、ペットの動画を上げたり、いろいろなやり方で稼げるYoutube。

ブログと同様に検索されやすいキーワードをタイトルや説明文に含ませたり、シェアされてアクセスアップがしやすい投稿を研究したり、マーケティング面でも勉強が必要になります。

配信するネタは自分が特化できるものにするとチャンネル登録数が伸びやすく、テンポよく見れるような編集の技術も大事です。

成功できる人は数%しかいないので、多くの視聴者を獲得するための施策が必要になりますね。

YouTube

投資で稼ぐ

投資は一部のお金持ちしかできないと思われがちですが、普通の会社員でも、毎月少額の積み立てをしていくことで、10年20年後に多くの資産を形成していくことも可能です。

投資に必要な証券口座も誰でも開設できますし、年齢制限もないので、極端にいえば小学生でも投資を始めることができます。

しかし、初心者や投資の知識のない人は、比較的リスクの少ないインデックスファンドなどの長期投資から始めるのがおすすめです。

また、銀行預金も含め、投資にはリスクもつきものなので「何のために投資をするのか」をよく考えてから始めましょう。

ウェルスナビなどを使ってコツコツ年利を稼いでいくのもアリですね。

新しいビジネスを見つける

少し前なら仮想通貨投資やそれに付随するさまざまな仮想通貨ビジネスが話題となりました。

価格が何十倍にも膨れ上がった通貨も多く、仮想通貨にいち早く目を付け、投資していた人の中で億を稼ぎ出した人は『億り人』と呼ばれました。

国税庁の発表によると、仮想通貨で億り人になった人は331人だという結果が出ています。

2017年は仮想通貨を買っていれば億万長者になれましたし、2018年は仮想通貨を空売りしておけば億万長者になることができました。

他にも、オンラインゲーム内で稼いだ通貨を実際のお金と交換して稼いでいくリアルマネートレードで億万長者になった人もいます。

こういった「新しいビジネス」に対してアンテナを貼っておけば、いつか思わぬチャンスが巡ってくるかもしれません。

noteやinfotopで情報商材を売る

noteやinfotopは、自身のもつスキル・作品・情報商材を販売することで収入を得られます♪

noteでは文章だけでなく、イラスト・写真・映像など、販売できる商品は多岐にわたります。

またインフォトップ(infotop)であれば情報商材を販売できるので、需要のあるノウハウ・スキル・知識があれば販売していくのもアリですね。

恋愛・ダイエット・ビジネスあたりが人気で、情報商材は値段も高いため、一つ売れただけでも大きな収入になりやすいです。

インフォトップ(infotop)

インフォトップでのアフィリエイトのやり方・登録方法・評判とかまとめてみた。

続きを見る

宝くじを当てる

当たる確率が非常に低い宝くじですが、当たれば大きな利益を生むため、おすすめはしませんが選択肢の1つではありますね。

よく当たっている宝くじコーナーで買ったり、験担ぎをしたりする人もいますが、完全に運次第ですね。

税金もかからず当たればそのまま全額を手にできるので、毎月数百円ずつ買う分にはいいかもしれません。

電子書籍でベストセラーを狙う

今の時代、どんな人でも電子書籍であれば自分の本を出版できるようになりました。

しかも電子書籍は紙の本に比べてお金もかかりませんし、世界中の人が読むことができます。

アメリカでは無名の人がいきなり人気になり、一気にベストセラー作家に仲間入りしている人もいました。

Kindleを使えば、自分の経験や知識を執筆して一躍有名になることも夢ではありません。

AmazonのKindleダイレクトパブリッシングなどを使えば簡単に販売することもできるので、物を書くのが好きな人にはおすすめですよー!

電子書籍で稼ぐ時代がきた!Kindle副業を成功させる6つの方法

続きを見る

ブランドを立ち上げる

もし、アクセサリー・イラスト・Lineスタンプ・ファッションなど、自分でデザインしているモノがあるのであれば、ブランド化することで稼いでいくことも可能です。

実際に販売するとなると、集客力やマーケティング力が必要になりますが、今ではオリジナル商品を販売できるプラットホームも数多くあるので、ひとたび人気になれば、売れ筋作家になることも可能です。

ハンドメイドアクセサリーを販売するときに使いたい副業アプリ6選

続きを見る

自分で営業する時間やスキル、余裕がないという人でも、minneやBASEを使えばネット販売ができるので、複数のサービスを活用してみると良いでしょう。

また、その際にはブランドイメージやロゴ、名刺などを用意しておき、人気が出てきたり作品が多くなってきたら、徐々に値段を上げていくこともおすすめです♪

きぐち

『ブログで5億円稼いだ方法』書店発売中

-ネット副業100選