広告 アンケートモニター

アンケートモニターができる"お小遣い稼ぎサイト"をランキングにしてみた。

1件1000円以上の報酬もあるアンケートモニターサービス。

海外産のモニターサイトの方が単価は何倍も高いですし、国内でも個人情報面で不安なアンケートサイトも存在します。

今回はアンケートに特化したポイントサイトを含む「全てのお小遣いサイト」からおすすめのサイトをランキングにしてみました!

こちらもCHECK

ブログ収益を公開してみた。【月300万円前後】

続きを見る

おすすめの副業51選を図解してみた!人気の在宅ワークランキング

続きを見る

おすすめの"稼げるアンケートモニターサイト"9選

続きを見る

この記事を書いた人

きぐち

アンケートモニターができるお小遣いサイトランキング

1位 アンケートに特化した「リサーチパネル」

会員数170万人
交換レート10ポイント=1円
最低換金ライン3,000pt〜
ポイント有効期限獲得月から1年経過で失効
友達紹介制度キャンペーン期間中のみ
スマホアプリなし
運営会社株式会社リサーチパネル

リサーチパネルは会員数が150万人を超える、国内最大手のアンケートモニターサイトです。

運営会社は超有名ポイントサイトのECナビや、ポイント還元サービス「PeX」などを運営している「株式会社VOYAGE GROUP」の関連会社です。

そのため、多くの企業と関わりが深く、アンケートの案件数も他のサイトに比べかなり多くなっています!

実際にリサーチパネルへログインしてみると、アンケートがずらっと並んでいて、「アンケートが少なくて困る!」ということがありません。

また、高単価の座談会アンケートもあり、当選すると通常のアンケートの何倍もの謝礼をもらえます。

ただ拘束時間も長いため、座談会系は時間がある人の方が向いてますね。

個人情報などのセキュリティ面も万全ですよー!

リサーチパネル

リサーチパネルって安全なの?本当に稼げるのか"評判・口コミ"まとめてみた。

続きを見る

2位 月10万円以上稼ぐこともできる「モッピー」

会員数800万人
交換レート1ポイント=1円
最低換金ライン100pt〜
ポイント有効期限6ヶ月ポイント獲得がないと失効
友達紹介制度1件300pt & 2ティアで5〜100%
スマホアプリなし
運営会社株式会社セレス

登録者数700万人を超える"日本最大級"かつ最も稼げるポイントサイトモッピー

アンケートはもちろん、アプリダウンロードや無料登録案件なども組み合わせれば、初日に数万ポイントを稼ぐことも不可能ではありません。

ちなみに私自身は毎月200万円以上を稼いでいます。

年齢制限もなく、ポイントの交換先も多いですね。

アンケートだけならリサーチパネルの方が強いですが、ポイントサイトの中では一番おすすめですよー!

モッピー(登録特典あり)

モッピーの評判ってどう?"月10万超えの稼ぎ方"を解説してみた。

続きを見る

3位 安全性バッチリ「マクロミル」

会員数1,000万人
交換レート1ポイント=1円
最低換金ライン300pt〜
ポイント有効期限年1回の登録情報の更新手続きで実質無期限
友達紹介制度1件100pt
スマホアプリあり
運営会社株式会社マクロミル

東証一部上場企業の株式会社マクロミルが運営する国内最大級のアンケートモニターサイトです。

案件の数が多く、1日に約10通ほどのアンケートが来るので、習慣にできれば年間でかなりの額を稼ぐことができます。

スマホでもサクサク案件をこなすことができるため、通勤中や家事の合間はもちろん、お風呂やトイレ中などのスキマ時間で稼ぐことも可能です。

最初に事前アンケートがあるので、答えておくとサンプル調査や座談会などより稼ぎやすい案件を紹介してもらえるようになります。

リサーチパネルと一緒に登録しておけば、高単価アンケートが来る確率も上がるので、おすすめですよー!

マクロミル

マクロミルってどれくらい稼げるの?稼ぎ方やネット評判まとめてみた。

続きを見る

4位 超大手のおこづかいサイト「げん玉」

会員数1,000万人
交換レート10ポイント=1円
最低換金ライン3000pt〜
ポイント有効期限180日間に一度も利用しなかった場合
友達紹介制度1件800pt & 2ティアで10〜35%、3ティアで1〜12.25%
スマホアプリAndroid版のみ
運営会社株式会社リアルワールド

私も月間50〜100万円ほどを稼いでいるポイントサイト。

会員数も400万人を超えていて、毎日イベントを開催していたりと、かなり賑やかで熱いサイトです。

アンケートでもポイントが貯めやすいのでもっとアンケートに答えたい!という人は追加で使っておくといいかも。

げん玉クラウドも使えばタイピングやデータ入力、記事作成などでも稼げるので、在宅ワークとしてもアリですね。

げん玉

5位 映画の試写会で稼げる「infoQ」

会員数70万人
交換レート1ポイント=1円
最低換金ライン100pt〜
ポイント有効期限年1回の登録情報の更新手続きで実質無期限
友達紹介制度1件360pt
スマホアプリあり
運営会社GMOリサーチ株式会社

東証一部上場企業のGMOリサーチが運営しているアンケートサービスで、InfoQの特徴は、映画の試写会の案件があることです!

実際に映画の試写会に参加し、その感想を記入することでポイントをGETできます。

普段から映画好きでよく見ている、気になっている新作映画がある方はぜひ一度使ってみてください。

ちなみにアンケート数は1日に2〜3通ほどで、ポイント数も比較的多め。

商品購入のモニターや座談会もあるので、アンケート特化で稼ぐなら使っておきたいサービスですね。

infoQ

6位 海外で有名なアンケートサイト「オピニオンワールド」

会員数2,000万人
交換レート1ポイント=2円
最低換金ライン250pt〜
ポイント有効期限6ヶ月ポイント獲得がないと失効
友達紹介制度なし
スマホアプリなし
運営会社サーベイサンプリングインターナショナル(海外企業)

オピニオンワールドは、海外企業が運営しているポイントサイトです。

海外の会社と聞くと少し怪しいイメージもありますが、世界中で2000万人の会員数となっていて、データ盗聴を防ぐSSLを導入するなどの対策を行っているため、安全対策は万全です。

このサイトの特徴は、単価の高い案件が多いことです!

他のサイトに比べて海外の案件が多く、アンケート単価が何倍も高いので効率よく稼げます。

また、オピニオンワールドでしか扱っていない独特な案件あるので、楽しみながらポイントを貯められます!

オピニオンワールド

7位 世界中の案件が集まる「i-Say(アイセイ)」

会員数1,000万人
交換レート1ポイント=1円
最低換金ライン300pt〜
ポイント有効期限1年以上ポイント獲得がないと失効
友達紹介制度1件35pt
スマホアプリなし
運営会社イプソス株式会社

i-Sayもオピニオンワールドと同じくグローバルなアンケートサイトです。

運営会社のイプソス社は、世界第三位のグローバル・マーケティング・リサーチ会社「Ipsos」。

そのため、世界中のアンケート案件を多数取り揃えています。

他のサイトでは見られない案件がたくさんあるため、楽しみながら稼げます。

単価もめちゃくちゃ高いですが、日本円には換金できないので、Amazonギフトカードに交換するのがおすすめです。

i-Say(アイセイ)

8位 テレビ番組用アンケートが多い「ボイスノート」

会員数非公開
交換レート1ポイント=1円
最低換金ライン500pt〜
ポイント有効期限最後に獲得した日から1年
友達紹介制度1件400pt
スマホアプリなし
運営会社株式会社NEXER

ボイスノートの特徴は、テレビ番組のアンケート案件があることです!

過去の事例でいうと、

  • お願い!ランキング
  • 林修の今でしょ!講座
  • ノンストップ!
  • マツコ&有吉 かりそめ天国
  • ガッテン!

他にも多数テレビ番組の案件があり、アンケート結果はテレビ番組で実際に使用されることもあります。

自分が答えたアンケートがテレビで流れたらけっこう嬉しいですよー!

ボイスノート

9位 安心安全の「キューモニター」

会員数150万人
交換レート1ポイント=1円
最低換金ライン10ポイント〜
ポイント有効期限登録情報の更新で実質無期限
友達紹介制度キャンペーン中のみ開催
スマホアプリあり
運営会社株式会社インテージ

キューモニターの特徴は、運営会社がしっかりしていて安心して利用できることです!

このサイトの運営をしているインテージ社は、創業50年以上、マーケティングリサーチ業界で国内トップの実績を誇っています。

また、プライバシーマークを取得しているため、個人情報の漏洩などの心配はありません。

安全性が高く、利用者も150万人以上と多いので、安心して利用できます。

キューモニター

10位 スマートフォンに特化したモニターサイト「ニールセン」

会員数非公開
交換レート1ポイント=1円
最低換金ライン50pt〜
ポイント有効期限6ヶ月ポイント獲得がないと失効
友達紹介制度なし
スマホアプリあり
運営会社ニールセン デジタル株式会社

このサイトは、スマホの利用状況をモニターするサイトです。

サイトに登録後、専用のアプリをインストールしておくことで、利用しているWEBサイトやアプリなどの使用状況を送られるという仕組みになっています。

もちろん通話や画像、クレジットカード番号、パスワードなどの個人情報に関わるものは収集されません。

報酬は定額でもらえるので、毎月安定してポイントを貯めていきたい方におすすめのサイトです。

ニールセン(iOS版)

ニールセン(Android版)

アンケートアプリなら「リサーチパネル」一択

ここ最近で、たくさんのアンケートアプリが登場していますが、一番おすすめなのが日本最大級のリサーチパネルです。

"なぜリサーチパネルをゴリ推しするのか"その理由をご紹介します!

事前アンケートと本アンケートの獲得ポイントが掲載されている

アンケートをする時は、事前アンケートと本アンケートがあります。

他のアンケートアプリやポイントサイトでは、本アンケートの獲得ポイントが分からなかったり、本アンケートがあること自体掲載されていない場合があります。

しかし、リサーチパネルでは、事前に本アンケートがあるのか、どれくらい報酬がもらえるのかを知ることができるのが分かりやすいんですね。

アンケートアプリは、いかに効率よくタスクをこなしていくかが重要なので、総獲得ポイントが分かるのはかなり便利ですよー!

安全性がめちゃくちゃ高い

親会社は東証一部上場を果たしている大手企業なので、個人情報を漏洩する危険性がありません。

他のアンケートアプリの場合は、小さいサイトだと迷惑メールが来るようになったりと、安全性が低いサイトも多いです;

また、個人情報をしっかりと扱っている証明である「プライバシーマーク」も取得しているので、安全面ではめちゃくちゃ強いですね。

ECナビ経由でポイントを貯められる

リサーチパネルで貯めたポイントは、お小遣いサイト「ECナビ」に登録することでお金に換金することができます。

ちなみにECナビも当ブログで上位でおすすめしているポイントサイトで、私も月に30万円以上の収益を稼いでいます。

ポイントサイトからの収益まとめてみた!

続きを見る

リサーチパネルと一緒にECナビも利用すれば、さらにポイントを稼ぐことができますよー!

リサーチパネル

リサーチパネルでの"3つの稼ぎ方"

1)座談会アンケートを狙う

リサーチパネルで実施しているアンケートは主にこちらの4つです。

  • 通常アンケート(選択式)
  • 商品モニターアンケート
  • 座談会アンケート
  • デイリサーチ・ウェブ検索

デイリサーチとは、ワンクリックで完了するミニアンケートのことで、1回で1ポイントしか稼ぐことができません。

ウェブ検索とは、リサーチパネル内の検索機能で1回検索するごとに1ポイントゲットでき、1日3回まで利用可能です。

これらのアンケートの中でも、いちばん単価が高いのが座談会アンケートです。

事前アンケートに答えて指定の会場へ行き、テーマに沿って意見交換をおこないます。

獲得ポイントも、3000~6000ポイントとかなり高額です。

また、複数人で座談会をおこなう形が多いので、色んな人と交流ができるのが楽しいですし、ポイントも稼げる人気案件となっています。

ただし、会場までの交通費は支給されないことが多いので、基本的に都心に住んでいる人しかできないですね。

「東京都内に住んでいる」「ポイントを稼ぎつつ色んな人と交流したい」という人は、座談会アンケートは要チェックですよー!

リサーチパネルって安全なの?本当に稼げるのか"評判・口コミ"まとめてみた。

続きを見る

2)高単価アンケートを狙う

座談会アンケートに参加できない地方住みの人は、「商品モニターアンケート」がおすすめです。

事前アンケートで選ばれた人は、商品が自宅に届き、試した後にアンケートに答えるというものです。

自宅で手軽にできるのと、獲得ポイントが1000~3000ポイントと高めに設定されていることから、同じく人気案件となっています。

ただし、商品モニターアンケートの数自体が少なめなので、「通常アンケート」もなるべく獲得ポイントが高いアンケートを選ぶようにしましょう。

通常アンケートにかかる時間は、およそ5〜10分程度。

100円以上稼げるアンケートもあるので、スマホで5分程ポチポチするだけで100円稼げると思うとお得ですね。

3)ECナビの友達紹介を使う

ポイントサイトの定番「友達紹介」を利用する方法です。

ただし、リサーチパネルには友達紹介制度はありません。

そのため、基本的にはアフィリエイトサービスであるA8.netにある「リサーチパネル」の広告を使うようにしましょう。

リサーチパネルの攻略法や使い方をブログでまとめたり、SNSを使って紹介していくことで稼ぐことが可能です。

友達紹介を使えば月に10万円以上も不可能ではないので、大きく稼ぎたい人は必須ですよー!

リサーチパネル

きぐち

『ブログで5億円稼いだ方法』書店発売中

-アンケートモニター