今回は懸賞サイトでもあり、モニターサイトでもある「モニプラ」について特集しました!
商品サンプルを試用しながらプレゼントも当たるので、時間のある人はぜひ。
こちらもCHECK
-
かなり当たる!おすすめのネット懸賞サイト・懸賞アプリランキングTOP10【無料】
続きを見る
-
【月700万】アフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る
モニプラのサービス詳細
会員数 | 30万人 |
交換レート | ポイントシステムなし |
最低換金ライン | ポイントシステムなし |
ポイント有効期限 | ポイントシステムなし |
スマホアプリ | なし |
運営会社 | アライドアーキテクツ株式会社 |
モニプラはアイランドアーキテクツ株式会社が運営している「ネット懸賞とサンプルモニターのサイト」です。
モニター懸賞もおすすめで、長期的試すことが必要な「現品モニター」や比較的短い「サンプルモニター」がありますね。
サンプルモニターはSNS投稿や@コスメ投稿をすることが条件になっていることが多く、中には「顔出しができるかどうか」が条件になっている高単価案件もありますね。
モニターへの応募方法
「イベントに参加する」ボタンを押すだけで参加でき、当選するとメールに「モニター決定」というお知らせが届き、その中に詳しいモニター条件が記載されています。
モニターに参加して口コミを投稿すれば、商品以外にamazonのギフト券などが当たったり、ポイントが貯まっていく形が多いですね。
常に30以上のイベントが開催されていて、ブログやSNSで盛んに情報が飛び交っています。
モニプラは割と安全性は高いのですが、中には悪質な業者もいるので基本的には案件の口コミを検索することをおすすめします。
モニプラって当選しやすいの?全然当たらないんだけど...
当たった!とブログで報告している人がいる一方で、キャンペーンに参加しているのになかなか当たらないという人も多いです。
もし全然当たらない!という人は複数のサイトを併用してみるのもおすすめです。
手間のかかるクローズドな案件の方が当たりやすいのですが、なかなか時間がなかったり文章を書くのが苦手という方には日本最大のチャンスイットがおすすめです!
チャンスイットは応募するときに自動入力機能が使えるので、家事や育児の合間にも簡単に応募できますし、一度に応募できる数も多いので一番おすすめですよー!
チャンスイット(登録後の簡易アンケート回答で登録特典あり!)
モニプラの評判・口コミまとめてみた
https://twitter.com/u_tan1214/status/1065621648496181248?s=21
抽選200名様などの中規模懸賞が多いモニプラですが、このように何かアクションを起こすなどの手間がかかる懸賞はより当たりやすくなります♪
https://twitter.com/v3pi/status/1066018453255970816?s=21
普段自分では購入しないような商品が試せるのがいいですね。
https://twitter.com/harapeko1667/status/1065215359832092673?s=21
いつもと違う食品が試せるのは主婦にとっても嬉しいですね。
スマホアプリ版について
2011年からスマホアプリサービスが始まりましたが、現在では配信停止になってしまいましたね;
ウェブサイト自体がスマホからも使いやすいのでブックマークしておくだけでも十分ですね。
モニプラファンブログについて
モニプラにはさまざまな商品の口コミを行えるブログサービス『モニプラファンブログ』があり、今年でなんと10周年を迎えました。
サービス内容や商品について消費者が発信できる媒体として提供されていて、モニターと相性バッチリですね。
企業にとってもリアルな消費者の声がわかる場となっており、企業との交流も生まれるので、モニターとして稼いでいきたい人は使ってみてもいいかも!