マッハバイトは単発バイトに強い!評判や口コミもまとめてみた。

バイト探しをする時、どの求人サイトから応募するか迷っている人も多いはず。

逆に「求人サイトはどれも一緒!」と安易に考える人もいますが、求人サイトによって特徴やメリットはかなり違います。

今回は、マッハバイトの特徴や気になる評判についてまとめてみました!

こちらもCHECK

【バイトアプリ11選】おすすめのバイト探しサイト"徹底比較"ランキング

続きを見る

ブログ収益を公開してみた。【月300万円前後】

続きを見る

おすすめの副業51選!稼げる在宅ワークランキング

続きを見る

この記事を書いた人

きぐち

マッハバイトとは

出典:https://j-sen.jp/

マッハバイトは、全国150,000件以上のアルバイト情報を取り扱う求人サイトで、以前は「ジョブセンス」という名前で運営を行っていました。

都道府県別や職種別はもちろん、人気の特徴やブランド別など細かく指定することができ、自分に合ったバイト先をスピーディーに見つけることができます。

マッハバイトについてもう少し掘り下げていきますね!

運営会社は東証一部上場企業

マッハバイトは、株式会社リブセンスが運営しており、同年4月2005年に前身であるジョブセンスの運営をスタートさせています。

ジョブセンス時代を合わせると、マッハバイトは今年で14年目の老舗求人サイトになりますね。

2011年に東京証券取引所マザーズ市場へ株式上場を果たしており、名実ともに大企業への仲間入りを果たしました。

マッハバイト以外でも、「転職会議」「就活会議」「転職DRAFT」「転職ナビ」と全部で5つの事業を展開しています。

運営会社の規模を考えても、マッハバイトは安心して利用できるサービスといえるでしょう。

採用者全員に5,000~10,000円のマッハボーナスをプレゼント

マッハバイトは、マッハバイトを経由して採用された人全員に5,000~10,000円のマッハボーナス(お祝い金)がもらえます。

他の求人サイトのお祝い金だと500円が当たり前な場合も多いのですが、マッハバイトのお祝い金は5000円以上なのでかなり高い金額に設定されているのが分かりますね!

増額タイム中にバイトに応募すると+5,000円もらえる!

マッハバイトでは、不定期に時間限定でマッハボーナスの増額タイムをおこなっています。

増額タイムの時間内にマッハバイト経由で応募すると、さらに5,000円のマッハボーナスが受け取れます。

対象のバイトには「増額対象」増額金額が記載されているので、タイミングを見計らって賢く応募しましょう。

マッハバイトは単発バイトに強い

出典:https://j-sen.jp/

マッハバイトの特徴は、他の求人サイトと比べて単発バイトが多いところです。

単発が見つかりにくい田舎の地域でも、マッハバイトだと意外とたくさん募集されています。

例えば、中国地方の中では静かな印象が強い山口県にも単発バイトの募集がありました。

  • 仕事内容:自動車の内装品の紐づけ・検査作業
  • 時給:1,000円~
  • その他:年齢不問

もう少し都心で探せば、警備員や家庭教師・物流センターのスタッフの単発バイトも見つかります。

  • 仕事内容:個別指導講師
  • 時給:1,300円~
  • その他:研修期間あり

家庭教師の募集もありました。

ちなみにこちらのマッハボーナスは7,000円です!

マッハバイト

マッハバイトの評判・口コミまとめ

マッハバイトの評判や口コミを調べてみました!

マッハバイトで受かったことでボーナス10,000円もらえた!最高!

実際にマッハバイトで応募・採用された人のツイートです。

「本当に1万円払ってくれるの?」と疑問視する声もある中、実際にマッハボーナスをもらったツイートを見ると安心できますね!

東証一部上場企業なので、嘘のキャンペーンはまずやらないのでご安心を!

「本物の動物の画像」か、「偽物の画像」かを見極めるという謎のユニークバイトをやってきました笑

マッハバイトは意味の分からないバイト多すぎて面白い笑

マッハバイトは、 映画やドラマのタイアップとしてユニークなレアバイトの募集も多くて面白いですね笑

マッハバイト使ってキッチンスタッフ受かりましたー!嬉しい!

最近はアプリからの応募がかなりの割合を占めているそうですねー!

マッハバイトの使い方

出典:https://j-sen.jp/

マッハバイトの使い方をご紹介しますが、正直他の求人サイトとそこまで変わりません。

会員登録なしでも応募はできますが、マッハボーナスの申請時に会員登録が必要になります。

その他、Myページから応募履歴が確認できたり、応募時に必要な個人情報がスキップできたりするので、会員登録をするのがおすすめです。

応募した後は電話する or 電話を待つ

気になるバイト先が見つかったら、「応募画面に進む」をクリックします。

その後、以下の内容を入力すると応募完了です。

  • 住所
  • 生年月日
  • 電話番号
  • 現在の職業
  • メールアドレス

その後、採用担当者から電話がくるこちらから電話をして面接の日程を決めます

求人のほとんどは担当者から電話がくる形で、早ければその日のうちに遅くても3日以内に連絡がきます。

マッハバイトという名前の通り、「応募してから採用までが早い」という口コミが多数ありました。

マッハボーナス(お祝い金)の仕組みについて

マッハバイトを経由して応募・採用されて初出勤を終えるとマッハボーナス(お祝い金)をもらえます。

マッハボーナスは、応募後に専用URLにアクセスするか、会員用Myページから直接申請する必要があります。

初出勤が終わったからといって、自動的にもらえるわけではないんですね。

マッハボーナスの申請期限は応募後90日と決められているので、採用・初出勤後忘れずに申請してください!

マッハボーナスは、指定口座なしで現金で受け取ることができます。

他の求人サイトは、銀行口座を指定してくるところが多いのでこれは嬉しいですね。

また、マッハボーナスの受け取りについては、採用の確認のため最大60日ほど時間がかかります。

しかし、「申請して3日で振り込まれた!」という口コミもあれば、「1ヵ月以上経っても音沙汰なし…」という口コミもあるので、時期によって振込日はバラバラなようです。

公式からは、「とりあえず60日は待って!」とのことなので、1ヵ月待って振り込まれる様子がなければ一度問い合わせしてみると良いでしょう。

単発でもマッハボーナスはもらえるの?

お祝い金の高さも魅力の1つであるマッハバイトですが、単発バイトでも果たして対象になるのか気になりますよね。

答えは、ズバリもらえます!

金額も5,000~10,000円と、普通のバイト同様の金額が受け取れます。

ただし、これが「派遣」扱いになると話が違ってくるので注意が必要です。

もし、求人の詳細に「派遣」と表示されていたら、派遣会社を通じて働く形になるのでマッハボーナスは500~5,000円程度になります。

スマホアプリはあるの?

マッハバイトは、ios版・Android版共にスマホアプリ版がリリースされています。

Google storeでは1万以上ダウンロードされており、多くの人が利用されているのが分かりますね。

評価は、Android版が5段階中2.3、ios版が3.5でした。a

評価の内容を見ると、「不具合が多い」「マッハボーナスを申請したのにもらえない」など辛辣な口コミもある中、「本当にお祝い金もらえた」「少しでもお金を稼ぎたいならあり」という内容も。

私も実際にアプリをダウンロードしてみましたが、今は不具合が起きていないみたいでした!

マッハバイト

きぐち

『ブログで5億円稼いだ方法』書店発売中

-ネット副業100選