懸賞サイトラッキーディップについてまとめてみました!
クローズド懸賞の情報が割と多いので、けっこう個性的な懸賞サイトですね。
こちらもCHECK
-
かなり当たる!おすすめのネット懸賞サイト・懸賞アプリランキングTOP10【無料】
続きを見る
-
【月700万】アフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る
ラッキーディップのサービス詳細
1996年から運営されている老舗の懸賞サイトで、株式会社ラッキーディップコーポレーションが運営しています。
おもに大手企業で行われる懸賞やプレゼント情報を掲載していて、フェイスブックやツイッターでも情報を配信しているので、アカウントをフォローしておくといいかも!
個人的にはフルーツメールの方がおすすめではありますね。
フルーツメール(登録後の簡易アンケート回答で登録特典あり!)
クローズド懸賞ってどうなの?
ラッキーディップではクローズド懸賞の情報もとても多いです。
ちなみにクローズド懸賞とは、指定された商品を購入した人や地域限定・会員限定など、条件が整った人が応募できる案件のことを呼びます。
クローズド懸賞は割と当たりやすいので、日常的に購入している商品に関係するものなら家計の負担も少ないのでおすすめですね。
定期的に行われる案件であればバーコードなどは日頃から集めておきましょう。
応募する人が少ない分、当選確率はめちゃくちゃ高いですよー。
ラッキーディップの評判・口コミまとめ
https://twitter.com/miki_2r_mama/status/828946486314479617?s=21
Twitterで見てみると当選報告がたくさん投稿されていますね。
@koeriraumi ラッキーディップ ってゆう懸賞サイトがわかりやすくてオススメ!
そこから、各メーカーに飛んで、捨てアドで会員登録→ゲームがあればそれやったり、応募だけなら応募して、あとは当選待つだけ 笑— Manami (@ma_cher121) July 12, 2013
懸賞サイトへの登録はフリーメールを使った方が楽ですよー。
@followmiiii 懸賞生活とかラッキーディップっていうサイトで見てるよ(ˆoˆ )/!あとはスーパー。。(笑)
今度まじでハガキ書こう!— ちゃんゆり(`∀´♡) (@ym_kgmt02) August 31, 2015
口コミ評価はけっこう高めですね。
ラッキーディップを騙った迷惑メールに気を付けろ!
2018年にラッキーディップを名乗り、不審なメールが出回っているという問い合わせが相次ぎました。
「当選おめでとうございます!」という内容のメールで、商品に当選したことを偽って当選商品の発送先として個人情報を聞き出す手法の詐欺でした。
名前や住所、電話番号を聞かれますので、注意が必要です。
株式会社ラッキーディップコーポレーションからも、身に覚えのない当選通知には返送しないよう注意喚起がありました。
他にも当選通知が届き、「あと〇〇時間以内限定での発送です。」などと、個人情報の入力を急がせる内容であることも多いので要注意!