今回はLINEポイントの貯め方や使い道についてまとめてみましたー!
モッピーを使ったLINEポイントをたくさん稼ぐ方法もまとめているので、お小遣い稼ぎにもおすすめですよー!
こちらもCHECK
-
【月700万】アフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る
-
おすすめのポイントサイト28選をランキング!全お小遣いサイトを比較してみた【2021年】
続きを見る
目次
LineポイントとLineコインの違い
LINEポイントとは、LINE PAYでも使えるウェブマネーのようなもので、LINE PAYカードを使えばJCBブランドの使えるお店で幅広く利用することもできます。
Lineのサービスやネットショッピングでポイントを貯めることができ、毎回の買い物で2%のキャッシュバックが得られるなど、かなりお得にポイントが貯められますね。
ちなみにLINEコインとはLINEアプリの中でのみ使えて、おもにスタンプを購入したり、LINE NEWSの中の有料記事を購入するときに使います。
Lineポイントの貯め方と裏ワザ
モッピーを使ってポイントを稼ぐ方法
一番おすすめの貯め方がポイントサイトであるモッピーを使って貯めることです。
ポイントを貯められる案件が多く、中でもスマホアプリのダウンロードは比較的短時間で多くのポイントを貯められます。
私も毎月200万円近く稼いでいて、本格的に使えばめちゃくちゃ稼げるサイトになっています。
-
モッピー・げん玉などのポイントサイト収益まとめ【2021年1月更新】
続きを見る
唯一デメリットといえば、LINEポイントヘ交換する場合に手数料が30円かかるところで、出来るだけまとめてポイントを交換するのがおすすめです。
-
モッピー(moppy)の評判ってどう?月10万を狙える稼ぎ方とは【2021年】
続きを見る
lineポイントクイズを使う
LINEアプリでは、1週間ごとにLINEポイントがもらえるクイズが行われています。
出題されるカテゴリも変わるため、知識を身に付けながらポイントを貯められますよー!
lineポイントキャンペーンを使う
動画の視聴やアプリインストール、サービスへの無料登録などでポイントを貯められます。
また、公式アカウントなどへの友達登録などでもポイントを稼げますね。
Lineコインを無料でゲットする方法
基本的にはモッピーの無料案件をフリーメールで登録しまくることぐらいですね。
ただ、これだけでも1万円分以上のコインはゲットできるので、スタンプをめちゃくちゃ買う方でも使い切れないほど稼ぐことは可能です。
他の方法としては一回あたり500コイン以上まとめて購入すると、LINEコインがもらえます。
通常はだいたい1コイン2.4円相当ですが、3,000コイン以上まとめて購入することで、1コインあたりのレートが低くなり、よりお得にコインをゲットできる形になってますね。
Lineポイント・Lineコインのおすすめの使い道
Lineポイントの場合はLINEPAYのカードで使うのが一番ですね。
クレジットカードと同じように使えるLINEPAYのカードを使い、JCB加盟店で支払いをすることで、2%のLINEポイントのキャッシュバックが得られます。
またカードでなくてもLINE PAYアプリのバーコードで、ショッピングやサービスを利用すると3%〜5%のキャッシュバックを受けられます。
さらに、LINEPAYで友達に送金しても、ボーナスポイントが貯められますよー!
LINEコインは、LINEアプリ内のスタンプや着せ替え、絵文字などを購入する時くらいしか使えないので、使い道が難しいところです^^;
モッピーを使えば、LINEポイントもがっつり稼げるので、気になる人は実践してみましょー!
-
レベル7「パパっと稼ぐ裏ワザ的な稼ぎ方」
続きを見る