在宅でできる副業にはクラウドワークスなどを使った「在宅ワーク」とネット副業の代表的な手段である「ブログアフィリエイト」の2つが有名です。
もちろん他にもたくさんの手段があるので、副業を知りたい人は以下の記事もぜひ参考まで!
-
-
おすすめの在宅副業51選!お金を稼ぐ方法をランキングしてみた【2021年版】
続きを見る
在宅ワークとアフィリエイトってどっちが安定して稼げるの?
私は毎月200万円以上のブログアフィリエイト収入を得ていますが、始めて2年ほどは全く安定はしません。
アフィリエイト収入は、始めた人の90%以上が毎月1万円以下と、稼げる人は一部しかいません。
-
-
【月500万】私のブログアフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る
それに比べて、在宅ワークの平均月収は12万円というデータが出ていて、アフィリエイトよりも安定していて現実的な数字になっています。
結果、初めて副業をするという人は在宅ワークの方が圧倒的に稼ぎやすいでしょう。
在宅ワークの中でも特に稼ぎやすい副業は?
在宅ワークといっても手作業の内職もあれば、パソコンでのデータ入力やブログ記事の代行執筆など、たくさんの手段があります。
しかし、手作業の内職は今でも単価が低く、手間の割にほとんど稼ぐことはできません。
平均収入のアンケートや口コミを調べると、ブログ記事の執筆が一番稼ぎやすいです。
最初は評価がないため低単価案件しか受けられませんが、安定して案件をこなしている人には年収500万以上稼いでいる人もいます。
日本最大のクラウドワークスで仕事の募集をたくさん見られるので、安定した収入を目指している人はぜひ。
-
-
クラウドワークスとは?副業の探し方・仕事内容・評判を完全解説【2021年】
続きを見る
ブログライター以外の稼ぎやすい副業7選
パソコン一台でできる在宅ワークの中でも、特に稼げる仕事を7種類紹介します!
極めれば稼げる「ポイントサイト&アプリ」
私も月間300万円以上稼いでいるポイントサイト。
-
-
モッピー・げん玉などのポイントサイト収益まとめ【2021年2月更新】
続きを見る
ポイントサイトで稼ぐ基本的なやり方は、無料登録やアンケートなどをこなしてポイントをもらい、そのポイントを換金して稼いでいきます。
またスマホで利用できるポイントアプリでは、アプリのインストールやゲームアプリのチュートリアルをクリアするだけでポイントをもらうことができます。
ポイントサイトのメリットは、専門的なスキルが必要ないことですね。
始めるにあたって必要なものが無いため、とっつきやすい副業となっています!
ただ、上記の方法では単価が低く、1回につき10円程しか稼げません。
いくら頑張っても、月に数千円しか稼げないでしょう…
そこでおすすめのなのが、以下2つの方法です。
- 高額案件を狙う
- 友達紹介システムを使う
1つ目の方法は、高額案件を狙うことです。
ポイントサイトには、クレジットカードの申し込みや、飲食店・サロンなどのモニター案件があります。
こういった案件は高額なことが多く、1回で5000円以上稼ぐことも可能です。
旅行などの案件もあるため、ちょうどいい案件があったらついでに利用してみるのもいいですね!
2つ目の方法は、友達紹介システムを使うことです。
友達紹介システムとは、ポイントサイトを紹介し、誰かが実際に利用してくれたらポイントがもらえるというシステムです。
1回の紹介で200円〜700円ほど稼ぐことができます!
実際のリア友に紹介するではなく、ブログやTwitterを作って検索エンジンから来てくれた訪問者に宣伝するのがおすすめです。
上記のようなテクニックを駆使し、本気で極めることができれば、在宅でもかなりの収入を得ることができます。
スマホだけでもできる「アンケートモニター」
モニターとしてアンケートに答えたり、新しい商品の感想やレビューをすることで稼ぐ方法です。
アンケートモニターのメリットは、とにかく手軽なことです!
スマホだけでも簡単にできるので、スキマ時間を有効活用して稼ぐことができます。
今回紹介している副業で、一番簡単だと思います。
ただ、気軽にできる分、単価は50~300円と低めになっています。
余談になりますが、もう少しまとまった金額を稼ぎたい方は、座談会式のモニターに参加するのもおすすめです!
1時間半~2時間の座談会で15000円ほど、時給換算すると1時間7500円ほど稼ぐことができます。
PC一台で稼ぐことはできませんが、時間が取れるときに足を運んでみるのもいいかもしれません。
アンケートをやる時は国内最大のリサーチパネルが案件数が多くおすすめです。
-
-
おすすめの稼げるアンケートモニターサイト&アプリ9選を徹底比較【2021年】
続きを見る
イケメン&美女なら「ライブ配信アプリ」
ライブ配信アプリとは、パソコンやスマホを使って、リアルタイムで動画配信をするアプリです。
視聴者から「投げ銭」と呼ばれるプレゼントをもらい、そのポイントを換金することで稼ぎます。
ライブ配信のメリットは、容姿を武器にできることです!
もちろんトーク力や声質で人気になった方もいますが、やはりイケメン&美女が人気になりやすい傾向があります。
そのため、容姿に自信がある方にとっては、めちゃくちゃ稼ぎやすい副業になるでしょう。
ライブ配信アプリのような、いわゆる「投げ銭」と呼ばれる文化は、中国・韓国・香港ではすでに主流で、日本にもその波が押し寄せてきています。
まだまだライブ配信者は少なく、競争率が低いため、今がチャンスの副業です!
おすすめのライブ配信サイトは以下でまとめているのでぜひ。
-
-
【2021年】おすすめの稼げるライブ配信アプリランキング18選【投げ銭で稼ぐ方法】
続きを見る
女性におすすめの「メールレディ」
メールレディとは、男性とメールをすることでお金をもらえるという仕事です。
メールを送るだけなので、スキマ時間に業務を行うことができます。
ちなみに、メールをするためのアドレスは、会社側が用意してくれるため、個人情報が漏れることはありません。
また、メール内容に関してですが、アダルトな要素は必要なく、悩み相談や世間話だけでもOKです。
異性の他人とメールするのが不安と感じる方も多いと思いますが、上記のように対策はとってあるので、心配せずに働くことができますよー!
ライブでゴーゴーなどに代表されるメールレディサイトは以下でまとめているので、興味のある人は国内大手で始めるようにしましょう!
-
-
安全なおすすめメールレディアプリ9選をランキングにしてみた【2021年版】
続きを見る
安定すれば最強「ブログアフィリエイト」
アフィリエイトとは、ブログに広告を掲載することで稼いでいく方法です。
詳しい方法は以下の通りです。
- ブログを作成し、商品やサービスを宣伝する。
- ブログを読んでくれた人が、商品を購入したり、サービスに登録してくれる。
- 紹介料として、提携企業からお金をもらう
ブログアフィリエイトのメリットは、収入がほぼ自動化できることです!
執筆したブログ記事は、Web上に残り続けます。
検索エンジンから訪問者がアクセスし、そこから誰かが商品を買ってくれる度に、お金が入ってきます。
難易度は簡単ではないですが、稼げる額も大きく、私も月500万以上の収益を稼いでいます。
-
-
【月500万】私のブログアフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る
そんなブログアフィリエイトですが、実は大きなデメリットがあります。
それは、稼げるようになるまで時間がかかることです。
ブログアフィリエイトは、始めてすぐに成果がでるものではありません。
初心者の場合、半年以上かけてようやく5,000円なんてことも普通にあります。
その理由は、稼ぐための知識やスキルが必要だからです。
ブログアフィリエイトで稼ぐためには、以下の2つのテクニックが必要です。
- ブログに人を集めるスキル(SEO・検索エンジン最適化)
- 読者がその商品を欲しくなるような文章を書く技術(セールスレター)
これらを勉強するまで、そして実際に使えるようになるまでに相当な時間がかかります。
そのためブログアフィリエイトは、稼げるようになるまでは大変だけど、いざ稼げるようになって安定すれば、不労所得をGETできるという副業ですね。
-
-
2021年も使えるブログのSEO対策32選まとめ【アクセスアップ】
続きを見る
誰でも始めやすい「ネット転売」
ネット転売とは、メルカリ・ヤフオク・Amazonなどを利用し「安く買って高く売る」を繰り返すことで収入を得る方法です。
この方法のメリットは、やることがシンプルで取り組みやすいことです!
安いものをリサーチ → 仕入れ → 販売
これをひたすら繰り返すだけで、どんどん稼いでいくことができます。
そのため、誰でも始めやすい副業です!
ただ「転売」と聞くと、あまりいいイメージを持っていない方も多いと思います。
悪質な転売は、場合によっては犯罪行為になることも…
限定品やチケットを転売目的で狙い、それを高く売りつけると悪評価をつけられることもあります。
基本は安売りされているものを仕入れ、適正価格で販売するのが転売なので、普通にやっていれば悪評は立たないですよー!
-
-
転売・せどりはもう稼げない?副業としておすすめしない3つの理由
続きを見る
楽しみながらできる「ネット懸賞サイト」
ネット懸賞に応募して、商品をGetする方法です。
ネット懸賞サイトのメリットは、楽しみながらできることです!
他の副業は、ただひたすら同じ作業を続けるので、単調になってしまいがちです。
しかし、ネット懸賞では「当たるかなぁ…」「当たった!!」など、感情の動きがあります。
そのため、ワクワクしながら楽しんで続けることができます。
ただ、当たるかどうかは完全に運なので、毎月安定して稼ぐというのは難しいですね…
日本最大級のフルーツメールなどでは、毎月100万円が登録者1名に当たるので、使っていればいつか当たるかも?
-
-
かなり当たる!おすすめのネット懸賞サイト・懸賞アプリランキングTOP10【無料】
続きを見る
在宅で仕事を探すならクラウドソーシングが一番おすすめ
今回紹介した中でも、一番おすすめなのが「クラウドソーシング」です。
クラウドソーシングの魅力は2つあります。
- 案件数が多く、仕事が豊富
- 自分の知識や経験を活用できる
案件数が多く、仕事が豊富
1つ目の魅力は、案件数が多いため、いつでも好きな仕事を選んで応募できることです。
在宅で仕事をする上で欠かせないのが、案件数です。
なぜなら、いくら在宅で楽に働けるといっても、案件が少なければ思うように働くことができないからです。
国内最大の案件数があるクラウドワークスなら大量に案件があるので、「働きたいけど仕事がない…」なんて心配をせずに働くことができます。
ちなみにクラウドソーシングには、以下のような仕事がたくさんありますね。
-
- ホームページ制作
- ライティング・執筆
- 翻訳
- 事務作業
- 写真・動画
- 音楽・BGM
- システム開発
自分の知識や経験を活用できる
2つめの魅力は、自分の知識や経験を活かせることです。
例えば、外国語は話せるなら「翻訳」、記事執筆の経験があるなら「ライティング」などの案件を受注することができます。
このように、既に自分が持っている専門知識を活かして働けるので、1から勉強して稼げるようになるまで時間がかかるなんてことはありません。
また、そういった専門知識がなくても、自分の経験を活かせる案件はあります。
例えば、
「居酒屋でバイトしたときの体験談を執筆してください!」「主婦の方!家事の時短テクニックを教えてください!」
こんな案件はたくさんあります。
このレベルの経験で良ければ「自分でもできそう!」って思いませんか?
クラウドワークスに無限に案件があるので、自分に合った依頼を探してみましょう!