パソコンだけでお金を稼ぐ方法って何かないのー!?
と気になる方に向けて、パソコンだけで月300万円前後を稼いでいる僕が「おすすめのPC副業」をまとめてみました!
今はパソコンで稼ぐ方法って50種類以上あって、代表的なものだけでも以下のような副業があります。
- ブログアフィリエイト
- ポイントサイト
- Webライター
- 動画編集
- YouTuber
- SNS運営
- 有料noteの販売
- データ起こし
- クラウドソーシング
- メルカリ転売
僕もほとんどの副業に手を出したことがありますが、実際に月10万円以上を稼いだ方法はかなり少ないです。
そこで、今回は「大きく稼げるPC副業」をBEST5に絞って解説します!!
とりあえずパソコンで稼ぎやすい副業を教えてくれ!!
という人はぜひ!!
ちなみに毎月の収益は以下で公開しているので、こちらも併せてお読みくださいませー!
-
-
ブログ収益を公開してみた。【月300万円前後】
続きを見る
この記事を書いた人

- 『ブログで5億円稼いだ方法』をダイヤモンド社より出版
- A8.net「アフィリエイターランキング」で第1位獲得
- Twitter(@kasegu_master)60,000フォロワー
パソコンでお金を稼ぐ5つの方法

たくさんあるPC副業の中から、以下の5つについて解説してみました!
- ブログアフィリエイト
- ポイントサイト
- データ入力
- Webライター
- メルカリ転売
すべて誰でも始めることができるので、この5つから「自分に合った副業」がないか考えてみましょう!
それでは1つずつ解説していきます。
ブログアフィリエイトで稼ぐ方法

ブログに広告を貼って稼ぐアフィリエイトですが、おそらくパソコンで稼ぐ方法の中では一番稼げると思います。
僕も18年間ブロガーとして生活していますが、トータルで稼いだ金額は5億円を超えています。
ブログアフィリエイトのメリット・デメリットがこちら。
ブログのメリット
- 軌道に乗れば、何もしなくても稼げる
- 個人でも月100万超えの可能性がある
- 顔出しなしで匿名で稼げる
ブログのデメリット
- 稼げるまでには時間がかかる
- SEO対策やマーケティングの勉強が必要
- レンタルサーバー代が年10,000円ほどかかる
最初はアクセスも収益も出なくて大変ですが、安定して稼げるようになれば自動でパソコンが稼いでくれる状態になります。
僕も18年間の平均労働時間は1日1時間ほどなので、お金と同時に時間の自由も手に入れることができるのが最大のメリットですね。
ちなみに「ブログアフィリエイトのノウハウ」については以下でまとめているのでぜひ。
-
-
「月10万稼げるブログ」の作り方【ブログ収益化ロードマップ】
続きを見る
ポイントサイトで稼ぐ方法

ポイントサイトは大きく稼げないと思われがちですが、ブログやSNSと組み合わせることで毎月100万円以上を稼ぐことも可能です。
-
-
ポイントサイトからの収益まとめてみた!
続きを見る
ポイントサイトのメリット・デメリットがこちら。
ポイントサイトのメリット
- 初心者でも始めやすい
- スキマ時間で稼げる
- ブログと連携すれば月10万超えも可能
ポイントサイトのデメリット
- 基本的に大きく稼ぎにくい
ポイントサイトは普通に使う分には、月1000円〜3000円ほどしか稼げません。
短期的に稼ぐのであれば、
- スマホアプリのインストール案件
- 無料登録案件のくり返し
- 無料クレジットカードの発行
などを行えば、数万円を稼ぐことも可能ですね。
また、モッピーなどの単価の高いサイトを使えば、年5万円程度を稼ぐことは割と簡単です。
手間も少なく、パソコン初心者の方でも稼ぎやすい副業の1つなので、おすすめ度は高いですね。
ちなみにおすすめのポイントサイトは以下の記事でまとめているので、ここから選んでいけば間違いないと思います。
-
-
おすすめのポイントサイト28選をランキング【全お小遣いサイトを比較】
続きを見る
-
-
モッピーの評判ってどう?"月10万超えの稼ぎ方"を解説してみた。
続きを見る
データ入力で稼ぐ方法

クラウドワークスなどのクラウドソーシングサービスを使って、データ入力案件を請け負って稼ぐ方法です。
好きな時間に働けることと、集中力があまりいらないので、家に子供がいる主婦の方に人気が高いですね。
データ入力のメリット・デメリットがこちら。
データ入力のメリット
- 単純作業なのでスキルがいらない
- 集中力がなくても作業ができる
データ入力のデメリット
- コツコツ作業が合わない人にはツラい
- 報酬が少なく、単価も上がりにくい
タイピング入力が遅い人でも「手作業の内職」より稼ぎやすく、安定して稼ぎやすい在宅ワークですね。
-
-
クラウドワークスでの稼ぎ方を完全解説してみた【どんな仕事があるの?】
続きを見る
Webライターで稼ぐ方法

最初は1文字単価が安いものの、実績が増えるにつれて一気に稼ぎやすくなってくるのがWebライターの仕事です。
僕もクラウドワークスで1文字1.5円でライターさんにお願いしていますが、1人あたり月8万円〜13万円くらいを支払うことが多いです。
僕の場合は「評価ゼロでも文章が上手な人」であれば高単価で雇っているので、実際に書いた記事をプロフィールのポートフォリオに掲載しておくと採用されやすいですね。
Webライターのメリット・デメリットがこちら。
Webライターのメリット
- 実績が増えると単価が上がりやすい
- 慣れてきたらブロガーに転身しやすい
- 月10万超えも狙える
Webライターのデメリット
- 最初は低単価からのスタートになりがち
文章力が上がっていくと、ライターからブロガーに転身する人もけっこう多いです。
ブログ記事のライティング案件もクラウドワークスで募集されているので、気になる人は一度チャレンジしてみましょう!
ヤフオクやメルカリ転売で稼ぐ方法

オークションを使ってお金を稼ぐ方法には、以下のような方法があります。
- 不用品を売る
- 中古本を転売する
- 情報商材を販売する
- オリジナルの商品を販売する
- ヤフオクを使ったドロップシッピング
- コンサートチケットの転売
- 転売屋のイメージはあまりよくないですが、誰でも収益を生みやすいのは強いですね。
転売副業のメリット・デメリットがこちら。
転売副業のメリット
- スキルがなくても始めやすい
- プレミア商品の抽選であればリスクがほとんどない
転売副業のデメリット
- 仕入れを行う場合、原価割れのリスクがある
- 転売屋のイメージがあまりよくない
まとめ:どの副業が一番稼ぎやすいのか?
「すぐに収入になりやすく、スキルがいらない副業」であれば、
- Webライター
- データ入力
の2つがおすすめです。
どちらもクラウドワークスで募集されているので、評価も同時に貯めやすいです。
もし、時間がかかってもいいのであれば、
- ブログアフィリエイト
- ポイントサイト × ブログ
であれば、長期的に大きく稼ぎやすいですね。
その他のネット副業についても以下でもまとめているので、ぜひ併せてお読みくださいませ。
-
-
おすすめの副業51選を図解してみた!人気の在宅ワークランキング
続きを見る