スピーディーに高額な報酬が手に入ることで有名な「治験モニター」。
しかしながら「リスクとか大丈夫なの?」と心配に思う人も多いかなと思います。
そこで今回は、関西在住の人に強い治験モニターであるインクロムの評判や安全性について調べてみました!
具体的には、以下の順番でお伝えしていきます!
・インクロムボランティアセンターとは?
・治験モニターの報酬はどのくらい?
・インクロムの治験モニターは安全なの?
・インクロムの口コミ・評判をまとめてみた
3分ほどで読み終わるので、気になる方はぜひ見てみてください!
こちらもCHECK
-
【月700万】アフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る
-
おすすめの在宅副業51選!お金を稼ぐ方法をランキングしてみた【2021年版】
続きを見る
治験バイトについては詳しく知りたい方は、こちらもどうぞ!
-
治験アルバイトの"おすすめ募集サイト・給料・死亡事故のリスク"など徹底解説してみた!
続きを見る
目次
インクロムボランティアセンターとは?
インクロムボランティアセンターとは、「治験モニターの窓口」のことです。
運営元であるインクロムが設置したもので、治験に興味がある方、参加してみたい方のために開かれているセンターですね。
・治験についてもっと知りたい!
・自分が受けられる治験ってあるの?
・治験って怖くないの?
こんな治験に対する不安や疑問、相談がある人は、ボランティアセンターに直接行っても問題ないようです!
実際に治験に関する現場に行ってみることで雰囲気も味わえますし、興味のある方は1度行ってみるのもアリですね。
インクロム株式会社について
インクロムは治験サービスの中でも大手のひとつです!
運営元であるインクロム株式会社の詳細も見ていきましょう。
会社概要は、以下のとおり。
創業 | 1975年4月 |
---|---|
資本金 | 4,000万円 |
代表者 | 小椋 盛孝 |
従業員 | 150人(2020年4月27日時点) |
調べたところによると、治験の事業を開始したのは、1983年ごろのようです。
これまでに1900もの試験を行ってきており、さらに約60,000名のボランティアがいるとのこと。
これだけの実績と会員数がいれば、治験モニターも安心できそうですね。
参照元:https://www.incrom.com/group/info.html / https://www.b-mall.ne.jp/CompanyDetail-DYbqCQetIYku.html
インクロムの治験モニターの特徴
インクロムの治験モニターの特徴をご紹介します。
他の治験モニターとも異なる部分もあるので要チェック!
・会員登録はインターネットを通してのみ
・登録説明会がある
・関西の案件が多い
他のサービスだと、電話での登録が可能であることもありますが、インクロムはインターネットを通してのみのようです。
さらに、基本的には登録説明会がない場合が多いです。
登録説明会があるのは、インクロムやJCVNぐらいでしょう。
加えて、インクロムは関西における治験モニターが多いことも特徴的ですね。
募集〜説明会まで
インクロムの治験に参加するためには、次のようなステップを踏んでいく必要があります。
※ほかの治験ボランティアとは、若干違いがあるので、ご注意ください。
①:サイトの申し込みフォームから申し込み
②:ボランティア登録説明会に参加
③:ボランティアパネルに予備登録
④:希望の治験が決まったら、事前検診を実施
⑤:治験の説明会に参加
⑥:治験参加に同意
⑦:再度、検診
⑧:治験参加者の決定
⑨:合格者のみ治験に参加
こんな流れとなっています。
インクロムの治験モニターに興味がある方は、まずは登録説明会に足を運んでみましょう!
治験参加に同意しなければ、参加することにはならないので、とりあえず説明会に行くだけなら安心ですね。
それと、治験はまったくリスクがゼロなわけではないので、自分の中で不安事や疑問点があれば、それは事前に払拭させておきましょう!
同意したあとでは、後戻りできない可能性がありますからね。
とはいえ、インクロムは国内の治験ボランティアのなかでも大手のひとつなので、安心感は強いですよー!
治験モニターの報酬はどれくらい?
治験モニターは、1日当たり1~2万円が相場と言われています。
いっぽうで、入院が必要な治験の場合は、1週間で10万円以上、1か月の入院だと30〜50万円ほどと言われています!
こんなに謝礼がもらえるなんてすごいですね。
通院よりも入院のほうが、時間も手間もかかりますからね。
でも、入院は起床時間やお昼、就寝時間が決められているだけで、それ以外は基本的に自由時間です。
拘束されることがイヤでなければ、かなりお得な方法で収入が手に入ります!
楽して稼ぎたいなと思う人は、事前に内容をよく確認してから、長期の入院も考えてみてください。
インクロムの治験モニターは安全なの?
高額な報酬が手に入るからといえど、一番不安に感じるのが、治験モニターの安全性に関してですね。
よく知られていないことですが、治験はいきなり人間を実験体として治験を行うわけではありません。
人間への治験を行う前、十分に検査を重ねられ、その後は他の生命体で確認し、それでも問題がなければ治験に移っていきます。
治験は、国から新しい薬の認可を受けるために行っているので、リスクを最小限に抑えているんです。
もちろん周到に確認が重ねられていますが、臨床試験でもあるので、副作用がまったく出ないということはないんです。
ただし、もし仮に副作用が現れた場合は、治験はすぐに中止となり、医療スタッフによって適切な処置を受けられるようになっています。
また、治験期間が終わった後でも、副作用に関する処置を受けることができます。
ここらへんの話は大切なので、ぜひ治験モニターに同意する前に、十分に確認しておきましょう!
インクロム治験モニターの口コミ・評判まとめてみた
インクロムの治験モニターについて、口コミや評判を集めてみました!
まずはTwitterでのインクロムに関する口コミをどうぞ。
実際に治験を体験された方は、かなり高い報酬をツイートしています!
インクロム @incromP2 さんから!『マンガでわかる!治験ハンドブック』が送られてきました!
マンガも面白かったですが、普通に勉強になりました!!治験ってこんな風に行われてるんですねー、知らなかった〜!
ありがとうございます😊✨ pic.twitter.com/VNC7jb1HDh
— Plakira by 石川樹脂 (@ishikawajyushi) December 27, 2018
インクロム 3泊4日4通院 2160000円<b>治験</b>に参加してきました https://t.co/7mMvYqOopS
— モニターサンプル試し隊 (@monitorin_freak) February 9, 2017
@hinagicha
インクロムって所で登録説明行ったらいろいろ紹介してもらえるでー
全部新大阪で治験の入院なるけどw— りょ (@R_DS_SRR) June 21, 2015
疫学モニター募集/治験のインクロム ボランティアセンター
治験のモニター。
ちょっと、そそる(°▽°)
これ以外にも、新製品の試食モニターなどがあるようです。
経産省の事業の一つのようなので、怪しくはないと思います。
— みのり (@0513Pnda) April 22, 2019
調べたところ、インクロムは色んな商品とコラボをしているようだったので、他の治験ボランティアよりも知られているかもしれません。
また、インクロムの公式HPでも体験者の声が掲載されていました!
少し長いですが、こちらもどうぞ。
初めての治験は3泊4日で、精神疾患系の薬剤が対象でした。副作用どころか主作用すら感じないくらいスムーズに終わって、すっかり安心したのを覚えています。以来、3種混合ワクチン、ドライアイ用の点眼薬と計3回の治験に参加。元々体が丈夫で、風邪をひいても「寝れば治る」というタイプですが、入院生活で「早寝早起き」と「1日3度の規則正しい食事」が習慣化したことにより、今まで以上に体調の良さを感じるように。本格的な血液検査も生まれて初めてでしたが、飲んだ薬の影響がすぐに数値に反映されるのを目の当たりにし、口にしたものが身体に作用しているんだと実感しました。それ以来、添加物の多い食品を自ら選んで口にすることはなくなりました。
また、グループで行動を共にするうちに仲間もできました。以前、“元・ホスト”の方と一緒になって、ちょっとドキドキしたことも。これほど年齢や職業がバラエティに富んだ人たちと出会うチャンスは滅多にないので、良い社会勉強ができたと思っています。
集団生活が苦手な方にはお薦めできませんが、社会的モラルと責任感をもって参加できるなら、面白くかつ貴重な体験ができるはず。ときには入院が2週間以上になることもあるので、就職したら参加できないだろうなと思うと残念ですが、いつか自分が協力した薬が世に出回る日が来ることが楽しみでなりません。
他の方も掲載されていたので、ぜひ合わせてご覧いただければと思います!
一部抜粋:https://www.chikenweb.jp/voice/minami.html
インクロムを利用する上での注意点
インクロムの治験モニターを利用する上で、いくつか注意点があります。
・対象地域を確認しておく(関西が多い)
・事前に説明会に参加する必要がある
インクロムの治験モニターのほとんどは、関西が中心となっています。
関東の案件もあることはありますが、健康の人が参加できる案件は関西中心のようです。
関西まで行けるという人はまだしも、それ以外の地域の方は少し難しいかもしれませんね。
また、会員登録のために、事前に説明会に参加する必要があります。
その説明会も大阪で行われることになっているようなので、注意が必要ですね。
まとめ:インクロムの治験モニターについて
今回は、インクロムの治験モニターに関する口コミや安全性についてご紹介しました。
インクロムの口コミや評判を調べてみると、他の治験モニターよりも有名なようでした。
多くの商品とコラボしているので安心感も強いので、関西在住の人には超おすすめですよー!