世の中には副業が100種類以上ありますが、今回は"副業ができるスマホアプリ"を7つまとめてみました!
クラウドソーシングで在宅ワークをやったり、ポイントサイトでお小遣いを稼いだり、スマホの写真を販売したり。
実はスマホだけでも色んな副業ができるので、「ちょっとだけ副業したいぞ!」という人はぜひ参考まで!
こちらもCHECK
-
おすすめのポイントサイト28選をランキング!全お小遣いサイトを比較してみた【2021年】
続きを見る
-
【月700万】アフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る
目次
副業ができるスマホアプリランキング
100種類以上の副業が選べる「クラウドワークス」
仕事を依頼したい人と、在宅での仕事を探している人をマッチングしてくれるクラウドソーシングサービス。
特に国内最大のクラウドソーシングであるクラウドワークスなら、仕事の依頼がめちゃくちゃ多いですね。
ちなみに私もクラウドワークスを使って、ブログ記事の執筆を月15万円ほどでお願いしています。
仕事の種類は100種類以上ありますが、データ入力や記事作成は割と初心者の人でもやりやすいですね。
副業を始めるならまずはクラウドワークスから捜すのがおすすめですよー!
-
クラウドワークスとは?副業の探し方・仕事内容・評判を完全解説【2021年】
続きを見る
高校生でもお小遣い稼ぎができる「モッピー」
私も月400万円以上稼いでいる日本最大級のポイントサイトです。(収益は以下で公開しています)
-
モッピー・げん玉などのポイントサイト収益まとめ【2021年1月更新】
続きを見る
運営実績や歴史も古く、累計登録者数も約700万人と、最大かつ最強のポイントサイトですね。
ポイントの還元率も高く、とくに年齢制限もないため、高校生でも気軽にお小遣い稼ぎができます。
ゲーム・アンケート・アプリのダウンロードなどコンテンツも多く、ポイントサイトでは一番おすすめですよー!
-
モッピー(moppy)の評判ってどう?月10万を狙える稼ぎ方とは【2021年】
続きを見る
アンケートで稼ぐ「リサーチパネル」
簡単なアンケートに答えていくだけで稼げるので、空いた時間や待ち時間におすすめ。
リサーチパネルのアンケート結果はニュースや雑誌などのメディアでよく活用されていますね。
在宅で行うアンケートの他に、1回数千円のポイントがもらえる座談会もあります。
抽選で競争率も高いですが、依頼があったらなるべくチャレンジしておきましょう。
しかし座談会系は拘束時間も長いので、ある程度時間がある人じゃないと厳しいかも。
-
リサーチパネルが一番稼げる?アンケートモニターでポイントを稼ぐ方法まとめてみた。
続きを見る
-
おすすめの稼げるアンケートモニターサイト&アプリ9選を徹底比較【2021年】
続きを見る
レシートをお金にできる「ONE」
レシートを投稿するだけで1枚につき10円がもらえるアプリです。
1日10枚までの利用制限はありますが、それでもレシート1枚だけで10円はめちゃくちゃ高いですね。
登録も無料でできますし、ポイントではなく現金で出金することができます。
投稿が殺到しすぎて対応しきれずに、やむなく一時閉鎖せざるを得ない状況になりました。
2017年にはスマホがあれば誰でも簡単にクレジットカード決済ができる『ONE PAY』というアプリも提供していて、今後もONEが充実してくれることを期待です!
-
レシートがお金になる!?レシート買取アプリ「one」で稼げる仕組みとは?
続きを見る
女性向けのメールレディアプリ「ライブでゴーゴー」
チャットアプリは、アプリを使って男性会員と電話やメールで話をする「チャットレディ」や「メールレディ」と言われる副業方法ですね。
以前はパソコンで画面を見ながら仕事してましたが、今はスマホアプリもたくさん出てきました。
Amazonギフト券にも現金にも交換可能で、男性会員もめちゃくちゃ多いので、ちょっと怪しいけど稼げる副業として、女性には人気ですね。
-
安全なおすすめメールレディアプリ9選をランキングにしてみた【2021年版】
続きを見る
写真が販売できるアプリ「Selpy」
スマホで撮影した写真をそのまま手軽に販売できるアプリです。
プロの写真家でなくても、日常を撮影した写真の方が需要があるので、初心者の人でも売りやすいですね。
企業からリクエストされた写真を投稿することで報酬がもらえるので、早く稼ぐには「リクエストにピッタリ適した写真を出品していくこと」がポイントです。
iPhone、Androidどちらも対応していて、もらえる金額はさまざまですが、安いもので20円程、高いものだと1枚2000円で売れることもあります。
ビットコインが稼げる「ピタコイン」
ビットコインの値段を予想して、当たればビットコインがもらえるアプリです。
スキマ時間に予想するだけでもらえるので、仮想通貨が好きな人はぜひ。
iPhoneアプリもAndroidアプリもありますよー!
スマホアプリで稼ぐのって安全なの?
今回は安全性の高いスマホアプリだけをまとめましたが、ポイントが換金できない詐欺サイトも存在しています。
詐欺サイトはネットの評判も悪く、運営実績もないため、なるべくは10年以上運営していて東証一部上場もしている大手サイトだけを使った方がいいでしょう。
また、登録する際はフリーメールを使うようにすれば、迷惑メールが来ても安心なので、必ずフリーメールを使った方がいいですよー!
-
おすすめのフリーメールアドレス5選 - 無料で使えるメールを比較してみた
続きを見る