dジョブスマホワークってどうなの?稼げるの?
と気になっているあなた!
dジョブスマホワークはスマホで稼げる案件をまとめているサイトで、
- アンケートモニター
- 口コミを書くライター案件
- ポイ活のような無料登録案件
など、ポイントサイトとクラウドソーシングの間のようなサービスです。
正直に結論からいうと、ポイントサイトならモッピー、クラウドソーシングならクラウドワークスを使った方が断然稼ぎやすいです!!笑
ただ、選択肢の1つとしてはアリだと思うので、この記事では
- dジョブスマホワークを使う意味
- 口コミから見る「実際の評判」
- 本当に稼げるのかどうか?
についてまとめてみました!
こちらもCHECK
-
-
おすすめのポイントサイト28選をランキング【全お小遣いサイトを比較】
続きを見る
-
-
ブログ収益を公開してみた。【月300万円前後】
続きを見る
この記事を書いた人

- 『ブログで5億円稼いだ方法』をダイヤモンド社より出版
- A8.net「アフィリエイターランキング」で第1位獲得
- Twitter(@kasegu_master)60,000フォロワー
dジョブスマホワークとは?

交換レート | 1ポイント=1円 |
最低換金ライン | なし |
ポイント有効期限 | 48ヶ月 |
スマホアプリ | あり |
運営会社 | 株式会社NTTドコモ 株式会社じげん |
dジョブスマホワークは、スマホでできる仕事をまとめて掲載しているサービスです。
運営会社は「NTTドコモ」ですが、auやソフトバンクのスマホでも利用可能です。
もう1つの運営会社である「株式会社じげん」は、転職・派遣・アルバイトに関するメディア運営を行っている企業ですね。
どんな仕事があるの?

dジョブスマホワークでは大きく分けて4つの仕事があります。
それぞれ1つずつ紹介していきます。
アンケートモニター
提示されたアンケートに答える仕事です。
1分程で終わるアンケートは1円~20円、10分程のアンケートは100円分のポイントがもらえます。
例を挙げると、以下のような感じです。

これは1分で終わる「15ポイントのアンケート案件」で、内容は自転車保険へのイメージを答えるだけです。
このように、誰にでも答えられるような内容ばかりなので気楽に取り組めますね。
口コミ記事の作成
商品やサービスを利用し、その口コミを書く仕事です。
10分ほどで100円分のポイントがもらえます。
ただ、この案件はクラウドワークスを経由することがほとんどなので、あらかじめ登録しておく必要があります。
データ入力
渡された書類をデータとして入力していく仕事です。
dジョブスマホワーク内のデータ入力は穴埋め式の簡単なものが多いですが、その分単価は低めとなっています。
単価を上げたい場合は、少し難易度があがりますが「クラウドワークス」経由のものを狙うのがおすすめです!
無料登録案件
指定のサービスに登録する案件で、ポイントサイトにありがちなコーナーですね。
例を挙げると、以下はモッピーというポイントサイトに会員登録するとポイントがもらえる案件です。

ただ、dジョブスマホワークは全体的に単価が安いので、モッピーとクラウドワークスを2つ使った方が確実に稼ぎやすいですね。
dジョブスマホワークの安全性は高い

dジョブスマホワークの運営会社である「NTTドコモ」と「じげん」はどちらも東証1部上場を果たしている大手企業です。
企業のブランド力も高く、大手企業が運営しているため、安全性は間違いなく高いです。
また、サイト内に個人情報の扱いやサービスを利用する上での契約事項が明記されているため、情報漏洩もないよう対策されていますね。
有料会員について

dジョブスマホワークは、基本的にすべての機能を無料で使うことができます。
ただ、月額300円の有料オプションが用意されていて、登録すると3つの特典があります。
ポイントが多くもらえる
dジョブスマホワークでお仕事を5回するとラッキーBOXが届きます。
これは開封するとポイントがGETできるものです。
通常だと「ベーシックBOX」が届き、1〜3P・10P・100Pのどれかがランダムでもらえます。
ただ、有料オプションに登録するとそれが「プレミアムBOX」に変わり、もらえるポイントが10倍の10P・100P・1000Pになります!
条件の良い仕事に優先的に応募できる
条件の良い仕事情報が先行配信され、他の人より早く応募できるようになります。
単価が高い、募集人数が少ないなどの案件は、どうしてもすぐに埋まってしまいます。
でも、有料オプションに登録しておけば、自分のやりたい仕事が選び放題になるんです。
振込手数料が無料
現金振り込みの際は手数料がかかりますが、それが月1回無料になります。
報酬を現金で受け取りたい方におすすめです。
ポイントの使い方と現金への交換方法

仕事の報酬は、dポイントか現金で受け取ることができます。
現金振り込みを選んだ際は、手数料がかかります。
- みずほ銀行…100円(税抜)
- みずほ銀行以外の金融機関…200円(税抜)
- ドコモ口座…無料
スマホアプリ版はある?

dジョブスマホワークは、スマホアプリ版が用意されています。
webページより使いやすくなっているため、ストレスなく仕事を探すことが可能です。
アプリはApp Store・Google playどちらでも配信されています。
dジョブスマホワークの評判・口コミまとめ

ここからは、実際にdジョブスマホワークを利用した人の口コミを紹介していきます。
評判の良い口コミ

アンケートに答えるとdポイントがもらえるっぽい。有料会員あるけど、とりあえず無料会員でも90件くらいあるからやってみようっと。
案件数が多いため、好きな時に好きなだけ稼ぐことができます。

アンケートは1円ずつ貯まってく感じだね。すぐポイントもらえるしスキマでやってみる。
面接などは必要なく、ワンクリックですぐに稼げるようになるのは魅力的ですね。
評判の悪い口コミ

全然案件が選べなくなってる。昔は選び放題だったのに。
dジョブスマホワーク自体の人気が上がり始め、ライバルが増えつつあるようです。
こまめに募集をチェックしたり、有料オプションを利用したりするといいかもしれません。

クラウドワークスの案件もあるなー。これはどういう仕組みなんだろうか。
個人的にはクラウドワークスでやった方がおすすめ度は高いですね。