クラウドワークスではたくさんの種類の仕事がありますが、初心者でもできる仕事は実は意外と少ないもの。
今回は、クラウドワークス初心者におすすめしたい職種や稼ぎ方を4つまとめてみました!
こちらもCHECK
-
副業初心者におすすめのクラウドソーシングサイト9選【2021年】
続きを見る
-
クラウドワークスとは?副業の探し方・仕事内容・評判を完全解説【2021年】
続きを見る
目次
クラウドワークスにはどんな職種があるの?
まずはクラウドワークスの主な職種がこちらになります。
- システム開発
- アプリ・スマートフォン開発
- ハードウェア設計・開発
- ホームページ制作・Webデザイン
- デザイン
- ライティング・記事作成
- ネーミング・アイデア
- 翻訳・通訳サービス
- ECサイト・ネットショップ構築
- サイト運営・ビジネス
- 事務・ビジネスサポート・調査
- カンタン作業
- 写真・画像・動画
- 3D-CG制作
- 音楽・音響・BGM
- プロジェクト・保守運用メンバー募集
主にPCを使ったクリエイティブな職種がメインですね。
WEBデザイン・エンジニア経験がある人は比較的仕事を受注しやすいです。
ただ、特別なスキルを持っていない場合、何から始めればいいのか分からないんですよね。
そこで、初心者の私がやっても稼ぎやすかった4つの仕事をご紹介します!
初心者におすすめの4つの稼ぎ方
クラウドワークス初心者におすすめの4つの稼ぎ方をご紹介します。
月1万円もいける「アンケートモニター」
クラウドワークスに登録したらまずやっておきたいのが「アンケートモニター」です。
「カンタン作業 ⇒ 質問・アンケート・ABテスト」をクリックすると、たくさんのアンケート募集が出てきます。
答えるだけで報酬がもらえるので、1番ハードルが低い職種ですね。
また、アンケート内容のほとんどが、利用経験があるもののレビューやエンタメ系の感想です。
- TVドラマの感想(ネタバレなど)
- コスメのレビュー
- ネット回線に関するアンケート
中には、外部の覆面調査もありますが、クラウドワークスでは成果報酬制を禁止しているので、初心者は手を出さないのがベターでしょう。
これらのアンケート案件は簡単ではあるのですが、報酬は1件につき5~500円とかなりばらつきがあります。
そのため、単価が高いアンケートを効率よくこなしていかないと、月1万円すら稼ぐのは難しいでしょう。
「アンケート案件をもっとこなしたい!」という人は、覆面調査や座談会アンケートでもっと稼ぎやすいリサーチパネルなどのアンケートサイトの方がおすすめですね。
アンケートに特化したサイトであれば案件もさらに多いので、安定して稼ぎやすいですよー!
-
おすすめの稼げるアンケートモニターサイト&アプリ9選を徹底比較【2021年】
続きを見る
月3万円もいける「文字起こし」
初心者でもできる仕事の1つとして「文字起こし」も割とおすすめですね。
ちなみに文字起こしとは、インタビューや講演会などの録音内容を文章にしていく仕事です。
60~120分ほどの内容を文字起こししなければいけないので、耳が良く集中力がある人におすすめです。
相場は1分につき30~100円ほどが多いですね。
1分100円以上の案件は応募者が殺到するので、高単価案件は実績がないと厳しいです。
初心者ワーカーは30円から…と言いたいところですが、慣れないうちはたった30分の文字起こしで3時間かかることもあります。
時給換算すると300円…とんでもなく割にあいません。
文字起こしは向き不向きが激しい職種なので、1~2回やってみて「これできそう!」と思ったら、早めに1分100円以上の案件に応募することをおすすめします。
月5万円もいける「データ入力」
過去に事務経験がある人や日頃からPCを使っている人は、「データ入力」がおすすめです。
データ入力案件の主な内容がこちらです。
- ネットショップの商品登録・出品作業
- ネット検索・調査
- 個人情報の打ち込み
- 画像スクショ・加工
アンケートモニターや文字起こしと大きく違うのが、継続依頼が多いということ。
継続依頼があれば定期的に収入が入るので、安定して稼ぐことができます。
特に案件数が多いネットショップの商品登録は、1件50~100円で100件ほどが相場です。
週4~5日の継続的な作業が必要になりますが、安定すれば月5万稼ぐこともできますよー!
-
在宅バイトをするならデータ入力が最強だと思う理由。"在宅ワークの探し方"もまとめてみた。
続きを見る
月10万円もいける「ブログライター」
ある程度クラウドワークスに慣れてきたら、最終的にチャレンジしたいのが「ブログライター」。
テーマに沿ってブログ記事を書く仕事ですが、読みやすい文章さえ書ければ、初心者でも受注しやすいですね。
いきなりゼロから書くのは難しいので、最初は構成・見出しが指定されている記事案件からやってみましょう。
ブログライターの報酬は、文字単価でおよそ1文字0.5~2円ほど。
文字数は初めのうちは2000文字程度の少ない文字数からチャレンジするのがおすすめですよー。
月30万円以上稼いでいる人もいる!
色んなジャンルの記事が執筆できるようになったら、ポートフォリオを作って、実績をまとめていきましょう。
「このジャンルのブログ記事はおまかせくさい!」
「月20記事以上執筆できます!」
と、クライアントにアピールしていけば、どんどん継続案件を勝ち取ることができます。
それと同時に、高品質な記事を納品できれば、文字単価が上がることも…!
ちなみに私の場合は、最大1文字3円まで上がりました。
得意なジャンルなら1時間2000文字は執筆できるので、時給6000円という計算になります。
この調子でどんどん単価を上げていけば、月30万近く稼ぐこともできるので、クラウドワークスでも一番おすすめの職種ですよー!