本題に入る前に筆者のアフィリエイト歴を書くと、アフィリエイトは始めてから約14年近く。
直近の収入でA8.netで月400万円ほど・アドセンスで月50万円ほど、その他はASPを通さない直接提携がほとんどです。
以下で私の収入報告をアップしているので、気になる方はぜひ!
こちらもCHECK
-
【月700万】アフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る
-
おすすめの在宅副業51選!お金を稼ぐ方法をランキングしてみた【2021年版】
続きを見る
-
ブログのアクセスアップに役立つSEOツール23選(完全版)
続きを見る
目次
調査によると月100万円以上は10.4%
アフィリエイトマーケティング協会の意識調査によると、月100万円以上の人は10.4%だそうです。
より具体的なデータは以下にて。
上記によると、
収入がない人が23.6%
月1000円未満の人が17.4%
月5000円未満の人が9.7%
月5000円〜1万円の人が5.5%
月1万円〜3万円の人が7.1%
月3万円〜5万円の人が4.3%
月5万円〜10万円の人が5.2%
月10万円〜20万円の人が5.6%
月20万円〜50万円の人が6.7%
月50万円〜月100万円の人が4.5%
月100万円以上の人が10.4%
となっています。
アフィリエイトをやっている2394名中、50.7%が月5000円未満という結果になりました。
しかし、月100万円の収入の人も10.4%と多く、昨年の5.7%から約2倍となっていますね。
また、アフィリエイトをやっている年数と照らし合わせると、3年以上やっている人の6人に1人は月100万円以上の収入となっているそうです。
ここまでは多くないだろうなーと思うので、ちょっと集計結果が偏っているかも?
稼いでいるアフィリエイターはどれくらいいるの?
A8.netによるとアフィリエイトをやっているサイトは現在137万サイト。
上記のアンケートから考えると月10万円以上を稼ぐ人は27.2%いることになるので、37万人近い人がアフィリエイトで十分にお金を稼いでいることになります。
ただ、アンケートは各ASPを通して集計されたそうなので、恐らく登録したものの全く稼げずに辞めた人はアンケートに参加していないため、実際は数万人程度かと思います。
筆者の肌感覚だと実際にアフィリエイトで月10万円以上稼いでいる人は全体の10%以下に感じますね。
90%のアフィリエイターが稼げない9つの理由
「アフィリエイトをやったけど全然稼げない!」という方には以下のような特徴が必ずあります。
1)ブログを量産している
1つのブログで成功していない人が複数のブログを量産するのは非効率です。
検索エンジンの上位を取るためには質の高い被リンクが必要で、そのためには良質なコンテンツがたくさん必要になります。
1サイトを月5000円まで持って行くのが一番難しいのに、その一番難しい所を量産しては意味がありません。
月5000円まで行けば記事を書いていくだけですぐに1万円、5万円と上がっていくので、まずは1サイトを月10万円以上まで育ててから次のサイトを並行して作るべきです。
一番難しい土台作りだけたくさんやって、稼げないのはムダな作業になるのでやめましょう。
2)30記事も書いていない
検索エンジンで必ずしも上位を取る必要はありません。
要はたくさんの人に見てもらえば稼げる訳ですからロングテールコンテンツをたくさん用意すればいい訳です。
有益で充実したコンテンツが30記事あればそれだけで安定したアクセスが稼げるので、まずはコンテンツを充実させることを目指しましょう。
3)キーワードツールを使っていない
キーワードを意識しないで記事を書くのはとても非効率。
1記事1〜2つのキーワードをしっかり狙ってムダのないアクセスアップを心がけましょう。
もちろん、被リンクを稼ぐための面白いコンテンツであればキーワードをそこまで狙って入れなくてもいいですが、通常の記事作りの時はまずキーワードの選定から行うべきです。
ただし、キーワードの詰め込みを行うのは逆効果なので注意。
キーワードツールに関しては以下の記事でまとめているので参考までに。 続きを見る
ブログアフィリエイトで稼ぐのに役立った「最強ツール」27選【保存版】
4)簡単に稼げると誤解している
アフィリエイトは安定さえしてしまえば1日10分程度の時間で月50万円稼ぐことも可能です。
しかし、そこまで行くには時給0円の作業を100時間以上積み重ねていかなければいけません。
SEOやブログの書き方も勉強しなくてはいけませんし、楽に不労所得を得られるのならば誰だって始めてしまい、供給側が多くなって稼げないビジネスになってしまいます。
みんなが諦めるほど敷居が高いから、安定したネットビジネスとなっていることを心にとめておきましょう。
そして、焦らずにドメインを強化して着実に収入を上げていくことが大事です。
5)記事のコピー・もしくは明らかなリライトをしている
人の書いた記事を500記事コピーした所で、数百円稼ぐのが限度です。
というのも、Googleは既にクロールした記事と似ている記事は類似コンテンツとしてスパムフィルターにかけるので、順位は圏外に飛ばされます。
そのような記事が多ければドメインごと圏外になるのでタイトルで検索してもトップに出てこないようなサイトができ上がってしまいます。
リライトも参考にする程度ならいいですが雑なリライトならばアルゴリズムですぐにバレます。
楽をしようとして、人の記事をリライトすると逆に遠回りになるので、人のコンテンツは参考程度にして、自分の力でブログ記事を書いていくことをおすすめします。
6)SEOを理解していない
相互リンク、内容の薄いページの量産、キーワードの詰め込みすぎ、ブログランキングへの誘導、自動記事作成ツールの利用。
これらの施策を行うのは検索エンジンに嫌われる逆のSEOになってしまうでしょう。
昔は効果がありましたが、検索エンジンアルゴリズムのアップデートによってこれらの施策にはマイナス評価を与えられるのが現状です。
楽をして上位表示をしようとしても、遅かれ早かれ順位を下げられるので将来的にマイナスになるのは明白です。
正攻法のSEOを使ってこつこつドメインを強くしていく方がはるかに効率的でしょう。
7)そもそも狙うジャンルを間違えている
成果系の広告がないジャンルを狙えばA8.netなどのASPを利用して稼げないのでアドセンス頼りになります。
しかし、アドセンス頼りということは数十万PVは確保しないとまず稼げません。
クリック率は工夫して1%ですし、1クリックの平均単価は35円なので1万PVあっても月3500円しか稼げないのです。
しかし、成果広告をゴールにするならば成果への誘導率1%の導線を作ってしまえば、同じ1万PVでも5倍〜10倍以上稼ぐことが可能です。
更にGoogleアドセンスの3500円もプラスされるので、お金を稼ぐのが目的なのならば案件が充実したジャンルを狙うべきでしょう。
8)無料ブログの古くさいデザイン
はてなブログなどならテンプレートでも問題ありません。
しかし、昔ながらの古い無料ブログテンプレートの場合、訪問者のユーザービリティは落ち、直帰率も大きく上がるでしょう。
また、今はモバイルフレンドリーじゃないとスマホで上位表示できなくなったので、古いWordpressテーマをそのまま使っている人は要注意。
9)数ヶ月で収入になると考えている
アフィリエイトを始めた人のほとんどは3ヶ月以内にやめています。
3ヶ月で数百円も稼げないのなら、続けてもムダだと考えてしまうからです。
筆者の場合はブログ作成から1ヶ月で、5記事で月5万円を越えたことがありますが、初心者の場合はとにかく良質な記事を書いて、じっくり稼いでいくしかありません。
まずは30記事書いて、月3000円程度を目指しましょう。
そこまで行けば次の30記事で月3万円を越えることも簡単です。
アフィリエイトで稼ぐための3つのコツ
アフィリエイトで稼ぐためにはたくさんのノウハウが必要です。
しかし、この3点さえ守れば間違いなく稼ぐことができるというテクニックも存在します。
こちらに関しては以下の記事で詳しくまとめているので、アフィリエイトをやってるけど収益が全然出ない!という方はぜひご覧くださいませ。
インターネットで月100万円以上稼ぐための考え方
ネットで稼ごうとしている人の内、月1万円以上稼いでいる人は10%ほどで、月10万円以上稼いでいる人は1%以下です。
ではなぜ多くの人が稼げないのでしょうか?
これは単に「稼げる方法と手順を知らない」ということと、「稼ぐための考え方」が固まっていないことが原因だと思います。
私も毎月400万円以上のアフィリエイト収益がありますが、アフィリエイトサービスのランキングを見ると上位は月に4000万円以上稼いでいる人も存在します。
私も月に数時間の仕事で収益をキープできていますが、けっして「簡単ですぐに稼げる仕事」ではありません。
不労所得を得ている全員がかなりの努力をしているのも事実で、稼げるようになるにはたくさんの失敗をしていますし、常に先を見据えてビジネスを考えています。
そもそも、簡単に稼げる方法を目指してはいけない理由があります。
それは、簡単に稼げる方法はすぐに供給者が増えて、すぐに稼げなくなってしまうからです。
みんなが諦めそうな副業を捜せ!
例えば、ブログアフィリエイトは大きく稼げるのが分かっている手法ではありますが、99%の人は諦めてしまいます。
逆にいうと、99%以上の人が諦めてしまうからこそ、残り1%の人は安定して稼ぐことができるんですね。
参入障壁が高いほど安定したネットビジネスになるので、「すぐに稼ぐのは難しいけど、着実に収益が上がっていく副業」こそが最強なんですね。
そして稼いでいる人の特徴とは逆に、稼げない人に多いのが「すぐに諦めてしまう人」です。
ただ、成果が目に見えてこないと諦めてしまうのは仕方ありません。
当ブログでも20のレベルに分けて稼ぐ方法をまとめているので、どうしても飽きやすい人はこちらをレベル1から読んでみてください。
-
レベル1「ネットで稼ぐって?」
続きを見る
また、ブログには掲載していないすべてのノウハウと手順は以下からご覧頂けますので、興味のある方はこちらもぜひ。
-
「月10万円稼ぐ最短マニュアル」Ver3.0
続きを見る