Amazonって実はポイントサイト経由にするだけでお得になります!
ポイントサイトを経由すると、Amazonのポイントとポイントサイトのポイントを両方貯めることができるんですね。
今では対応するポイントサイトがかなり少なくなってしまいましたが、今もポイント還元ができるサイト・ポイント還元率をUPさせる方法をまとめてみました!
Amazonをもっとお得に使いたい方はぜひご覧ください!
こちらもCHECK
-
-
ブログ収益を公開してみた。【月300万円前後】
続きを見る
-
-
おすすめの副業51選を図解してみた!人気の在宅ワークランキング
続きを見る
この記事を書いた人

- 『ブログで5億円稼いだ方法』をダイヤモンド社より出版
- A8.net「アフィリエイターランキング」で第1位獲得
- Twitter(@kasegu_master)60,000フォロワー
どのポイントサイト経由が一番お得?

どのポイントサイト経由が一番お得かは、利用する方の条件によります!
ここではポイントサイトを経由する方法と、経由しない方法のなかから、ポイント還元率の高い方法をまとめました!
最も高いポイント還元になる方法 | 数十%還元:キャンペーン中にAmazonでd払い(ドコモユーザー限定) |
最も高いポイント還元のポイントサイト | 最大15%還元:ECナビ(ゴールド会員にランクUPが必要) |
常時ポイント還元が最も高いポイントサイト | 2.0%還元:オリコモール キャンペーン時3.0%還元:モッピー |
常時ポイント還元が最も高い方法 | 2.0%還元:Amazon MasterCardクラシック(Amazonプライム会員) |
結論としては、ECナビを使うのが最もお得です!
ただし、ECナビの会員ランクが最低ランクの場合は、ポイント還元率が高いオリコモールやモッピーを使うのが良いでしょう。
この結論について、5つのポイントサイトと3つのAmazon攻略法を紹介しながら解説します!
Amazonが使えるポイントサイトはどこ?

現在、Amazonの買い物でポイントが貯まるポイントサイトは、以下の5つです!
- モッピー
- ECナビ
- セゾンポイントモール
- Oki Dokiランド
- オリコモール
ここではそれぞれのポイントサイトを経由してAmazonで買い物をしたときの還元率を紹介します!
【モッピー】0.5〜3.0%還元
モッピーが2018年にAmazonでの購入に対応しました!
ポイント獲得条件は次の2つです。
- 「1,000円(税抜)/1ヶ月」以上の商品購入
- POINT WALETT VISA PREPAIDカードで決済
通常時は0.5%還元ですが、キャンペーンによって2%還元・3%還元になることもあります。
モッピーを経由するならキャンペーン時を狙うのがおすすめですね。
「POINT WALLET VISA PREPAID」とは、モッピーが提供するプリペイドカードです。
年会費が無料で、モッピーユーザーならポイントが貯まりやすくなるのでぜひ作っておきましょう!
また、モッピーに登録して「POINT WALLET VISA PREPAID」を発行するだけでも、大量のポイントがもらえます。
-
-
モッピーの評判ってどう?"月10万超えの稼ぎ方"を解説してみた。
続きを見る
【ECナビ】会員ランクがUPすれば最大15%還元
ECナビを経由してAmazonを使っても、ECナビのポイントは貯まりません。
しかしECナビの会員ランク制度を活用すれば、ECナビ経由でAmazonを使ってもECナビのポイントが貯まるようになります!
ECナビには4段階の会員ランクがあり、ランクUPするほど毎回のショッピングにボーナスポイントが付与されます。

それぞれのランクUP条件は次の通りです。
ランク | 過去半年間のお買い物承認回数 | 過去半年間の対象ポイント獲得数 |
ブロンズ | 1回以上 | 100ポイント以上 |
シルバー | 5回以上 | 1,000ポイント以上 |
ゴールド | 15回以上 | 3,000ポイント以上 |
ここで注意したいのは、Amazonだけを使っていても会員ランクは上がらないということです。
一般会員ではポイントが獲得できないため、Amazonしか使っていないと、お買い物承認回数は満たせても、対象ポイント獲得数の条件を満たすことはできないのです。
ECナビ経由でAmazonを使う場合は、ECナビのほかの案件も攻略し、会員ランクをUPさせておきましょう!
具体的には無料会員登録案件などをこなせば、けっこうすぐにランクアップされますよー!
【セゾンポイントモール】1.0%以上の還元率
セゾンポイントモールは、永久不滅ポイントが貯まるポイントサイトです。
通常の利用では0.4%の還元率ですが、セゾンカード・UCカードならクレジットカードのポイント還元と合わせて1.0%の還元率になります!
もちろん使用するセゾンカード・UCカードのランクが上がれば、ポイント還元率も上げられます。
しかしこの方法では1.0%程度の還元率しか期待できず、還元率の高いクレジットカードでふつうにAmazonを使うのとあまり差がありません。
セゾンカード・UCカードユーザーで、永久不滅ポイントを貯めている方以外にはおすすめできない方法です。
【Oki Dokiランド】1.5%以上の還元率
Oki Dokiランドとは、JCBグループが提供するポイントサイトです。
JCBカードしか使えませんが、Oki Dokiランドを経由すると「1.0%+JCBカードのポイント」の還元率になります!
JCBカードは、年会費無料のタイプでも条件次第で3.0%還元になる場合もあるので、カード保有者にはおすすめですね。
Oki DokiポイントはAmazonでも使えますが、ポイント交換の際に手数料が取られるので注意しましょう。
【オリコモール】常時2.0%以上還元
オリコモールを経由してAmazonを使うと、通常時は0.5%のオリコポイントが貯まります。
しかし決済をオリコカードにすると、カードの1.0%還元+オリコモール通常還元0.5%+オリコカード利用特典0.5%還元=2.0%還元となります!
最大ポイント還元率ではほかの方法に負けますが、常時ポイント還元率ならダントツです。
オリコカードユーザーならオリコモール経由が良いでしょう。
Amazon単体でのポイント還元率を高める方法

ポイントサイトを経由してAmazonを使うとお得ですが、ポイントサイトによってはAmazon単体で利用した方が還元率が高い場合もあります。
ここではAmazon単体でポイント還元率を高める方法を解説します!
Amazonのクレジットカードを使う
Amazonのクレジットカードを使うと、Amazonポイントをお得に貯めることができます。
カードにはクラシックとゴールドの2種類があります。
Amazon MasterCardクラシック
Amazon MasterCardクラシックの特徴は以下の通りです。
- 年会費:初年度無料/年1回の利用で翌年も無料
- 通常1.0%還元・Amazon利用時は1.5%還元
- Amazonプライム・Amazon Student会員なら2.0%還元
Amazonだけでなく、通常のショッピングでも1.0%の高還元率なので、メインカードとして使ってもまったく見劣りしません。
特にAmazonプライム会員の方は持っていて損はないカードでしょう。
またポイントサイトと使い分けるのもおすすめです!
モッピーが3.0%還元キャンペーン中はモッピーで、キャンペーン期間外はAmazon MasterCardクラシックでショッピングするのも良いでしょう。
Amazon MasterCardゴールド
Amazon MasterCardゴールドの特徴は以下の通りです。
- 年会費:11,000円
- 通常1.0%還元・Amazon利用時は2.5%還元
- Amazonプライム会員の年会費4,900円が無料
年会費が11,000円と高めですが、Amazonプライム会員の年会費が無料になることを踏まえると、実質年会費は6,200円です。
つまり、Amazonプライム会員で、年間124万円以上Amazonを利用する方なら、Amazon MasterCardゴールドの方がお得です。
Amazonでd払い
実はどの方法よりも、Amazonでd払いをする方法が一番ポイント還元率が高いです!
ただしAmazonでd払いできるのは、ドコモと携帯電話の契約をしており、電話料金合算払いを選択している場合のみとなります。
通常のd払いはドコモユーザーじゃなくても利用できますが、Amazonでのd払いはドコモユーザー限定なので注意しましょう。
Amazonでd払いの還元率は以下の通りです。
- ドコモギガプラン付随のAmazonプライム会員:常時1.5%還元
- 毎週金土曜日:2.5〜5.0%還元
- キャンペーン時:最大40%還元
Amazonでd払いが最もお得になるのは、キャンペーン期間中です!
キャンペーンの内容によりますが、頻繁に数十%還元が行われています。
ドコモユーザーでd払いが使える場合は、キャンペーンを逃さず、必要なものをまとめ買いするとお得です!
経由しても還元率が0のポイントサイトに注意しよう

ポイントサイト経由で注意したいのは、経由しても還元率が0のポイントサイトがあることです。
今回紹介した5つのポイントサイトはAmazon利用でポイント還元されますが、Amazonが使えるのにポイント還元されないサイトがいくつかあります。
ポイントサイトにAmazonの案件があるからといって、必ずしもポイント還元があるわけではありません。
利用の前に必ずポイント還元率とポイント付与条件を確認してください!
ECナビを軸にポイントサイトを使い分けよう!

ポイントサイト経由でAmazonを使うなら、ECナビが最もおすすめです。
しかし必ずしも常にECナビがお得になるわけではないので、ほかのポイントサイトのキャンペーンや、ドコモユーザーかどうかなどを考慮しながら、そのとき一番お得になる方法を選んでください。
また、その他のおすすめのポイントサイトは以下の記事でもまとめているので、気になる方は併せてお読みくださいませ。
-
-
おすすめのポイントサイト28選をランキング【全お小遣いサイトを比較】
続きを見る
ちなみに私も月400万以上のポイントサイト収益があり、その中でもモッピーが一番の稼ぎ頭になっています。
収益は以下でも公開しているので、副業としてポイントサイトを使いたい方にもおすすめですよー!
-
-
ポイントサイトからの収益まとめてみた!
続きを見る