広告 アフィリエイトのコツ

アフィリエイトブログの成功例9つまとめてみた。

実際に稼いでいるブログを参考にしたい!

成功例を見て、どんな構成になっているのか真似したい!

というコメントをTwitter(@kasegu_master)でもよくもらうので、今回はアフィリエイト収益を公開しているブロガーの中から、毎月10万円以上稼いでいるプロアフィリエイターをまとめてみました。

それぞれ収益を出すための運営法が違うので、「ブログはやってるけど全然稼げない...」という人は、9つの成功例からノウハウを盗んで収益アップに繋げてみましょう。

ちなみに僕も年収1億円超えのアフィリエイターですが、収益報告は以下で公開しているので気になる人はぜひ。

ブログ収益を公開してみた。【月300万円前後】

続きを見る

ブログのアクセスアップに役立つSEOツール23選(完全版)

続きを見る

この記事を書いた人

きぐち

月1000万を超えた「副業クエスト100」

いきなり手前味噌ですが、僕のブログも月1000万超えを達成したアフィリエイトブログです。

ポイントサイトやブログアフィリエイトのノウハウを紹介しているブログで、最初はA8.netからの収益が90%以上を占めていました。

ただ、A8.netでは広告料から手数料が差し引かれるため、広告主側から「直接提携しませんか?」というお話もけっこうもらうんですよね。

そのため、今ではアフィリエイト収益の50%以上は直接提携している広告主からとなっています。

当ブログでも色々な記事を書いているので、「どんな感じで稼いでいるのか」気になる人はぜひアフィリエイター目線で読んでみてください笑

「月10万稼げるブログ」の作り方【ブログ収益化ロードマップ】

続きを見る

1日8万円を稼ぐ「Sanzzo」さんのブログ

1日8万円の収益を突破した「Sanzzo」さんの教えるアフィリエイトノウハウのまとめ。

成果は集中させる。高単価かつ低ハードルの広告を狙う。など独自のテクニックが紹介されています。

きちんとした導線作りを考えられているので、初心者アフィリエイターさんは勉強になると思います。

【ブログ収益化】僕がブログで1日8万円を稼ぐためにしている5つの工夫

月200万円を達成した「バナオレさん」のブログ

月200万円のアフィリエイト収益を達成した「バナオレさん」が1年半で学んだノウハウがまとまっています。

1ヶ月目からの収益推移や感想がまとまっているので、これからブログアフィリエイトをやる人におすすめ。

収益が出るまでに諦めやすいアフィリエイトですが、この記事を読めば諦めずに続けられるかも。

【特化ブログ】月200万達成したバナオレさんのアフィリエイト体験談

9ヶ月目で月10万円を越えた「銭ゲバさん」のブログ

月10万円を越えるための「Googleアドセンスのテクニック」などがまとまっています。

この記事で特徴的なのが「ビットコインのアフィリエイト」で大きく儲けているところですね。

コインチェック問題から下火になりましたが、仮想通貨投資ではなく「仮想通貨アフィリエイト」を使って儲けるというセンスが光ってますね。

ちなみに私も成果報酬の高さにつられてやりましたが、まぁまぁ稼ぐことができました。

【ブログ9ヶ月目】月間ブログ収益10万円突破したでござるよ!

雑記ブログで月10万円を稼ぐ「あめのはさん」のブログ

ジャンルを特化させずに「雑記ブログで月10万円稼ぐ方法」をまとまっている記事です。

ブログの運営法からグーグルアドセンスやAmazonアソシエイトのコツなど、アフィリエイトのノウハウが詰まっています。

アフィリエイトをやる場合、なるべくジャンルを特化させた方が効率的ではありますが、雑記ブログで収益が上がっている人は少ないので貴重な記事ですね。

雑記ブログでも月間収益10万円。稼ぐまでにやったこと&コツとか

月間39万円を稼いだ「八木仁平さん」のブログ

結構前の記事ですが、月39万円の収益になるまでの推移と稼ぐためのポイントがまとまっています。

アドセンス掲載位置のアドバイスや、楽天やAmazonなどの物販アフィリエイトのアドバイスも書かれています。

はてなブログでの「カエレバ」の使い方もまとまっているので、商品を紹介するはてなブロガーの人は必見。

収益が月39万を越えたので、ブログで稼ぐポイントをガチで解説するよ

半年で167万円を稼いだ「いのぴーさん」のブログ

ブログを始めてから半年間のPV数の推移と100記事書いた上でのブログ運営のポイントをまとめています。

ブログを続けるためのモチベーションの保ち方や考え方についてとても勉強になります。

半年でブログ総収益が167万円超えたので、ブログで稼ぐコツを暴露する(2015年版)

月40万円稼いでいる「さかがみさん」のブログ

ノウハウのまとめではありませんが、ブログを続けて月40万円に達するまでの感想がまとまっています。

それにしてもこのブログでも使われている「ストーク」ってWordPressテーマはシンプルでいいですね。

今回まとめたブログの中でも3人のアフィリエイターが使っていたので「STINGER」よりアフィリエイター向きなんですかね。

ブログの収入が月40万円になった【ブロガーになって1年のアフィリエイト収益】

その他「月100万円以上のアフィリエイター」を紹介している「はぐりん」さん

月100万円以上のプロアフィリエイターのテクニックがまとめられた秀逸な記事。

成功例から考えることで、どんなサイトを作れば稼げるのかがとても分かりやすいです。

紹介されているブログを見ると、やはり儲かっているアフィリエイトサイトはデザインが見やすいところが多いですね。

アフィリエイトサイトを制作する時に見本にしたいサイト11選+αとサイトをチェックするときの注意点

成功してるアフィリエイターから運営法を盗みまくるべき!

以上、アフィリエイトブログの成功例9つでした。

既に儲かってるアフィリエイターさんのノウハウを生かせば、倍以上のスピードで収益を伸ばせると思います。

私は独学でやったので月100万円の収益を超えるのに4年近くかかってしまいましたが、今ではゼロから始めたとしても1年以内に月100万円は達成できると思います。

筆者のアフィリエイトノウハウも以下の記事などでまとめているので、ぜひ。

グーグルアドセンスの収入が300万円を越えたので「20の稼ぎ方」を公開します。

続きを見る

2023年も使えるブログのSEO対策32選まとめ【アクセスアップ】

続きを見る

好きなジャンルのブログなら結果的に楽に稼げる!

釣りの専門サイトを持っている人は釣りが好きな人です。

自分のお勧めの道具も紹介しやすく、説明もしやすいので、定型文のような説明ではない信頼感を得る文章になり、訪問者も購入に至りやすいです。

また、動物が好きな人であれば、ペット関連のサービスを自分のペットを踏まえて感想を書けますし、自分の猫や犬の写真を載せれば信頼感を上げることもできます。

このように、「自分が特化できるジャンルで始めること」はとても大切です。

ネットで稼げなかった人の多くは途中で諦めてしまいますが、途中でやめるのはつまらない上に成果が出ないからです。

そんな人は自分が楽しめる方法を捜すことで、結果的には時間を無駄にしない「一番楽に稼げる方法」になると思います。

当サイトでもブログに限らず、様々な方法を掲載しているので、自分に合った方法を見つけて無理をせずに稼いでいきましょう。

おすすめの副業51選を図解してみた!人気の在宅ワークランキング

続きを見る

きぐち

『ブログで5億円稼いだ方法』書店発売中

-アフィリエイトのコツ