広告を選ぶ際のASPサービスとして日本最大級であるA8.netは定番でおすすめ。
ただ、今回は初心者に使ってほしいアフィリエイトbの魅力についてまとめてみました!
おすすめのASPランキングはこちら。
-
-
アフィリエイト歴14年の私が"おすすめASP"を比較してみた【2021年版】
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【月500万】私のブログアフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開してみた。
続きを見る
-
-
おすすめの在宅副業51選!お金を稼ぐ方法をランキングしてみた【2021年版】
続きを見る
ASP選びがアフィリエイトを成功に導く!
広告主数 | 800社以上 |
強いジャンル | 美容・サプリ・金融 |
運営会社 | 株式会社フォーイット |
ブログの審査 | あり(ちょっと厳しめ) |
おすすめ度 |
アフィリエイターと広告主を繋ぐのが、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)です。
ただ、ASPはすでに30社以上あり、初心者が始めるときにはどこを使えばいいのか迷ってしまいます。
そんなときにA8.netの他に登録しておきたいのが「アフィリエイトb」なんです!
「afb‐アフィb」がおすすめな3つの理由
初心者にアフィbがおすすめな理由を3つまとめてみました。
(1)広告の選択権が多い
アフィbでは「提携している広告主」が多いので、様々な広告を掲載することが出来ます。
特に美容やファッションと言った女性向けの広告に強いので、女性人気の高いアフィリエイトサイトを作る場合には重宝しますね。
管理画面には「おすすめの広告」というコーナーがありますが、現在人気が高い高単価広告が一目でわかるのもいいですね。
「a8.net」だけじゃなくて、アフィbもあれば扱える広告の幅が広がります。
(2)サポートがしっかりしている
アフィリエイト初心者でも簡単にアフィリエイトサイトが作れるように初心者サポートが徹底されています。
ASPでは珍しいマニュアル付きで、誰でも簡単にアフィリエイトブログを作ることが出来ます。
また、登録時にまだブログが出来ていなくても問題なく使える点も初心者におすすめ。
(3)最低振込額が低い
ASPでは、稼いだ広告収入が5000円〜10000円になると振込まれるようになっていますが、アフィbの最低振込額は業界でも1番安い777円。
また、アフィbの魅力は「広告収入に消費税を付けてくれること」です。
稼いだお金に消費税が付いた状態で還元されるので、モチベーションが上がりやすいですね。
ブログ執筆だけで稼げる「アフィbひろば」
アフィリエイトで思うように稼げないという人向けに「アフィBひろば」というサービスを開始しています。
自分でオリジナルのサイトやブログを持つのではなく、アフィbが運営しているサイトに記事を書いて、その記事を買ってもらうという方法です。
大きく稼ぐことは難しいですが、自分でブログを維持する必要がないので、安定してお金を稼ぐことが出来るのも利点ですね。
でも結局「a8.net」には及ばない!
ここまで紹介してきたアフィbですが、ここにしかいない広告主も魅力的なものの、結局A8.netには及ばないのも事実!
ただサブ的に使うのにはおすすめなので、メインをA8.net、サブをアフィリエイトbにしておけば、たくさんの広告主から選ぶことができるでしょう。