筆者の今年の収益は全部で4300万円くらいになりそうです。
-
-
【月1200万前後】1年間のアフィリエイト収益・ポイントサイト収益を公開
税金がかなり大きく、去年は1000万円以上が税金で持ってかれましたね;
今年も収益の一部を寄付したり、人を雇ったりで、思ってたより出ていくお金が多かったです。
さて、話は変わりますが、今回はアフィリエイトブロガーさん9人の収益報告と運営の仕方についてまとめてみました。
初めて半年〜数年のブロガーさんが多いので、これからアフィリエイトを始めようと思っている人は勉強になるかも!
アフィリエイト月収100万円を越えた「やぎろぐ」さん
収益が月39万を越えたので、ブログで稼ぐポイントをガチで解説するよ - やぎろぐ
記事では去年1年分の収益報告をしており、当初「月10万円稼ぐこと」を目標にしていましたが、去年はなんと月39万円を稼げるようになった「やぎろぐ」さん。
2016年には月収100万円を越えて、現在もアフィリエイト収益を伸ばしているそうです。
運営のノウハウについても書いており、
・アドセンス広告はヘッダー下・記事中・記事下にした方がいい
・楽天やAmazon広告は「カエレバ」や「ヨメレバ」を使うこと
など、広告の使い方についてまとまっているので、アフィリエイト初心者の人は一度読んでみるといいかも。
私も月収30万円を越えてからは、月収200万円までノンストップで増えていったので、一度波に乗れば被リンクも集まりやすく、全ページが上位に表示されていくことで収益も伸びていきますね。
正直、月1万円までが一番難易度が高かったので、スタートから半年が一番キツイです。
毎月アフィリエイト収益の10%を寄付している「ヴィンフさん」
【ブログ収益募金】2016年9月収益の10%分+α 18,000円寄付しました
ブログの収益の10%を寄付している立派なブロガーさん。
2016年9月までしか収益報告の記事はありませんが、9月は17万円以上稼いでおり、寄付額も18000円と大きくなってきていますね。
偉い!本当に偉い!
筆者もヴィンフさんのようにアフィリエイト収益の一部を引き落としで寄付していたので、とても共感しました。今後も続けなければ。
ライターを5人雇ったら収益が倍になったkeitaさん。
初めてライターを雇ったら5ヶ月でPV&収益倍増!募集から記事編集の流れまで全て公開 - 今日はこれを証明しようと思う。
ライターを5人雇ったらPVが3倍になり、収益も10万円伸びたというkeitaさん。
ライターの募集の仕方・仕事の任せ方がまとまってるので、これから外注したい人は読んでおくと役立ちます。
keitaさんはクラウドソーシングサービスではなく、自らのブログで募集をしたので、最近色んな意味で話題のクラウドソーシングサービスでの外注の仕方はまとまっていませんが、外注をお願いするときのノウハウはとても貴重ですね。
50ブログの収益報告から「本当にアフィリエイトは稼げるのか?」を考える。
ブログで本当に稼げるのか、50個のブログの収益報告から平均値を出してみた - プログラミングとデザイン、スタートアップの話
50個のブログの平均収入を調べた所、ブログを半年続けたアフィリエイターの平均収益が約40,000円だったそうです。
こちらの記事では「どんなペースで記事を書いていけばいいのか」「ブログの記事は特化させた方がいいのか」など実際のデータと合わせて検証されているのでアフィリエイターの方は一度読んでおきましょう。
私は記事数が10記事程度(開設から2ヶ月)で月6万円稼いでいたブログもあるので、このデータから考えるとかなりスピーディーに稼いだ印象ですね。
効率が悪いといくら記事を書いても稼げないので記事数がすべてではありませんが、アフィリエイトブロガーの平均収入が分かるので良質なエントリーですね。
20ヶ月で累計100万円を稼いだ雑記系ブロガー
ブログの収益が100万円を越えたのでちょっと振り返ってみる - あれこれやそれこれ
ブログ開始から20ヶ月でトータル100万円を稼いだブロガーの収益報告です。
トレンドアフィリエイトはやらず、すぐに検索する人がいなくなる「足の早いコンテンツを作らないこと」をモットーにしているそうです。
メインはGoogleアドセンス・Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトの3つで、やはりこちらも「カエレバ」を使って広告を表示していますね。
雑記系だと成果案件はなかなか取り扱えないのでアドセンス+カエレバが多い印象ですね。
雑記ブログで月10万円を超えたマインドとマネタイズ
雑記ブログでも月間収益10万円。稼ぐまでにやったこと&コツとか - 略してとりてみ
雑記ブログで月10万円を越えたブロガーが稼ぐためのマインドやマネタイズについてまとめています。
ブログのアクセスの90%は検索流入でSNSからの流入は少なく、収入のメインはA8.netの成果報酬で、その他はGoogle AdSenseとAmazonアソシエイトで収入を得ているとのこと。
ノウハウもまとめており、A8.netでもAmazonでも、稼ぐためには「ちゃんと自分の使った商品・サービスをしっかりレビューすること」や
「文章量が自然と多くなるくらい熱を持って記事を書くこと」、「加筆修正もしっかり行うこと」など、コンテンツの作り方についても書いています。
詳しくはリンク先に掲載されていますのでアフィリエイト初心者の人はぜひ。
ブログ初心者の方に送る「月1万円」までの道のり
ブログ収益が「月1万円」を超えるまでにやったこと - 心はいつも悠々自適
ブログ開始から4ヶ月で月1万円のアフィリエイト収入を得たブロガーが「とりあえず1万円を稼ぐ方法」をまとめています。
メインはGoogkeアドセンスとAmazonアソシエイトを使っており、月間20000PVで月に1万円を稼いでいます。
広告の配置や記事の書き方についても書いており、まだ額は少ないですが1万円というとても現実的な金額なので、ブログを始めたての人は参考にしてみるとモチベーションが上がると思います。
「月間PV40000・アフィリエイト収益20000円」のブログ「S語録」さん
2016年11月時点で約4万PV、確定したアフィリエイト収益は20000円。
計算すると1PVあたり0.5円〜1円ぐらいになっているそうです。
やはり雑記系ブログだとなかなか成果につなげる導線作りが難しいので収益は伸び悩みそうですね。
S語録さんは月に20記事〜40記事書いているとのことで、すごいスピードと熱量です。このペースなら2017年には大きく収益が伸びそうですね。
月10万円を突破するまでにやったSEO対策まとめ
ブログ収入を10万円稼ぐまでにやったこと【具体例、SEO対策、マネタイズなど】 - 非アクティビズム。
月10万円になるまでに、どんなSEO対策をやって、どんな効果が出たのかをまとめている「非アクティビズム」さん。
上位の記事は加筆修正をすること。
関連記事をどんどん作成していくこと。
など、アクセスアップのためのノウハウが実体験として書いてあるので、SEOにあまり詳しくない人は一度見ておくと勉強になると思います。