Youtubeでは再生回数に応じた広告料が入るようになっていますが、今回はそんな「Youtubeでお金を稼ぐカラクリとやり方」について特集してみました!
アフィリエイターの人は新たな収入源・アクセス源として使うのもアリですね。
ちなみにYoutubeアフィリエイトを含む「32種類の副業方法」に関しては以下の記事でまとめているので気になる方はぜひ。
「ネットでお金を稼ぐ方法」33種類を全部まとめてみた【稼げる副業まとめ】
Youtubeで動画が再生されると配信者が儲かるよ!
Youtubeで動画を見ると冒頭にスキップ可能なCMが入ったり、途中で動画の下にバナー広告が出てきますよね。
このバナー広告で稼ぐ手法のことをYoutubeアフィリエイト、もしくはユーチューブアドセンスなんて呼ばれ方もされていますね。
見ている方からするとちょっと面倒な広告ですが、これらの広告をクリックすると配信者に広告料が入るようになっています。
例えばインストリーム広告という再生前に出る広告では、最後まで再生されるか、30秒以上見られることで収益になります。
動画のフッター広告という動画の下に出る広告では、閲覧者からクリックされることで収益になります。
再生回数が多くなればなるほど稼ぐことができるため、Youtubeを使ったアフィリエイトがどんどん増えてきているんですね。
Youtubeアフィリエイトって誰でも出来るの?
動画を投稿している方は経験があるかもしれませんが、Youtubeから「動画収益プログラムのご案内」というメールが来ることがあります。
Youtubeアフィリエイトは誰でも簡単に始められる訳ではなく、動画をアップした後、このメールに沿って登録することで初めて利用可能になります。
ある程度の再生数がないとこのメールが来ないのですが、私は数百アクセスの動画を1つアップロードしただけで来たので、恐らくそこまで敷居の高い条件はないと思われますね。
(最近ではチャンネル全体での再生数が10,000再生を超えないとダメなようです。)
Youtubeアフィリエイターはどれぐらい稼いでるの?
Youtubeでは様々な動画がアップされていますが、固定のファンがいれば毎回の動画配信で大きな額を稼ぐことが可能です。
キレイな外国人の方が英会話の動画をアップしたり、面白い企画を投稿しているYoutuberはかなり効率的ですね。
ただ、ブログアフィリエイトと同様に、簡単かつ楽に稼げることはありません。
広告収入の平均ですが、基本的には再生回数の10分の1〜20分の1程度なので月間10万再生で月1万円程度と考えると分かりやすいでしょう。
しかし、アフィリエイトと同じく再生回数が安定すれば何もしなくても毎月ネット収入を稼げるのは魅力的ですね。
月間再生数を安定して稼ぐためには、たくさんの動画をアップしてキーワード検索から集客するのはもちろん、
英会話の動画なら1-1のステップから順序よく見せるなど、1人あたりの再生数を稼ぐ導線作りをしなくては稼ぐのは難しいでしょう。
媒体がYoutubeになっただけでアフィリエイトと同じ稼ぎ方・ノウハウは必要です。
既に動画をアップしてる人でアクセスが多い方は、承認しておくとお小遣い稼ぎになるので利用してみるのもいいと思いますよ。