はてなブックマークにおける
ブックマーク数と人気エントリーの関係。
はてなブックマークにはカテゴリごとに分けられた
「新着エントリー」と「人気エントリー」があります。
新着エントリーはブックマーク数が3になるとエントリーされ、
最初にブックマークされた時間からブクマ数3になるまでの
スピードが早いほど長い間新着エントリーに掲載されます。
そして10ブックマーク〜30ブックマークで
カテゴリ別の人気エントリーに掲載されるのですが
ブックマークされる速度(かかった時間)によって
必要なブックマーク数や掲載位置が変わるようです。
そして、50ブックマーク〜100ブックマークで
TOPページでも掲載される人気エントリーとなります。
人気エントリーに入れば一気にアクセス数が上がるため、
最初になるべく多くのブックマークを得ることが大事でしょう。
はてなブックマークで自作自演は可能か
じゃあ自作自演をすれば簡単に注目できるじゃないか。
とアクセスアップに考える方も多いかと思います。
実際2009年までは自作自演をしている人もいました。
昔は同じアカウントでもサブアカウントを作ればできたようで
この方法を使って少しのアクセスを手に入れることもできました。
しかし、現在では別のメールアドレスで別アカウントを作ろうが
同じIPアドレスから登録、または不正なIPアドレスでの登録は
スパムフィルターにかかって全くカウントされなくなってしまいます。
良い記事を作り続けることでブックマーク数は伸びるので
なるべく良質なコンテンツを作成した方が近道になるでしょう。